我が家のアイドル!

日常を愛犬むくを中心にブログにしてます(^.^)
日々のちょっとした事など、書きとめていきたいと思います^_^

Living cafe

2015年09月08日 | ドックカフェ
今日は年に一度の定期健診の日でした❗️
おかげさまで、再発してる事もなく聴力も少し良くなっていました^_^
ホッとひと安心しました^_^
今日はむくが家で留守番するのを嫌がったので連れて行きました(=^ェ^=)
すごい混んでて2時間半かかりましたが、いい仔にしてくれてたようです(=^ェ^=)
兵庫医科大学病院の近くにある 「 Living cafe 」 へ診察の後に行って来ました(=^ェ^=)

看板犬の ムサシ君 ⬇️

ここはドックカフェではなく一般のお客さんも一緒のカフェです(=^ェ^=)
お店の方もちょっとハードルをあげてるので、賢い仔、自信のある方しかやっぱり来られないです。と言うておられました(=^ェ^=)
私は全然💦そんな事を考え事もなかったです💦
むくはどこにでも連れて行きますし、いい仔にしてるのがあたりまえなので、そうかぁ~と思いました^_^

むくは匂いがたまらん~(=^ェ^=)

すごい顔ですが💦

むくには、ハンバーグを注文

ワンコメニューも充実してました(=^ェ^=)

クローバー珈琲 焙煎所

2015年08月26日 | ドックカフェ
7月?にオープンした藤井寺市の 「 クローバー珈琲 焙煎所 」 へ行って来ました^_^
暑いのでむくを待たすのはかわいそうと思い行ってなかったのですが、今日は涼しかったので行って来ました^_^
店の入り口が……

ワンちゃんOKやん(=^ェ^=)
すぐに車に戻り迎えに行きました^_^

むくは大喜びです(=^ェ^=)
まだオープンしたばかりなので綺麗な店内で、ゆっくりと落ち着ける空間でした❗️
メニューも豊富

とりあえず、クローバー珈琲ブレンドと厚焼き玉子サンド❤️

珈琲も食事もとても美味しかったです^_^
むくはミニサラダに入ってたハムに反応が早かったです💦
ここは近いので散歩がてらむくとまた行きたいと思います(^_^)
店員さんに声をかけてもらい、嬉しかったむくです(=^ェ^=)

DOG CAFE おさんぽ

2015年06月15日 | ドックカフェ
今日は奈良県の大和民俗公園へ行って来ました(=^ェ^=)

民俗博物館が月曜日は定休日だったので、静かだったのかな?ちらほら程度のお客さんでしたが、おかげでむくは芝生広場では、大喜びで走りまわって遊べました(=^ェ^=)
里山をゆっくり歩いて、ゆったりとした時を過ごせました(=^ェ^=)
私はもっとゆっくりしたいと思ったのですが、暑かったのでむくは途中からさっさと歩きだし、着いて行くと駐車場です💦
まぁお腹も空いてきたし、ドックカフェへと行きました(=^ェ^=)
次は涼しくなる秋頃にお弁当持って行きたいと思います❗️
大和郡山市にある 「 DOG CAFE おさんぽ 」でランチしました^_^

美味しくいただきました(=^ェ^=)

Park Side Cafe LIAN

2015年06月05日 | ドックカフェ
今日は以前ドックカフェで出会った盲導犬の候補生パピーウォーカーさんとこの、ビンカちゃんが施設に帰る日が決まり、会えなくなってしまう前にお別れをと思い初めて出会ったカフェでまたお会いしましょうって事でランチに行って来ました(=^ェ^=)

むくはなぜか?ムッとしてますが💦

お料理も美味しく楽しいひと時が過ごせました‼️
カフェに来てた、ごましおくん❗️ ⬇️

名前を聞くのを忘れてしまいましたが💦 ⬇️

雨が降ってたので少しだけですが、帰り大泉緑地公園でびんちゃんと走りまわって遊びました(=^ェ^=)
これからのびんちゃんは、どのような道に進んでいくのか分かりませんが、でもまた絶対お会いできるような気がします❗️
大変な運命のびんちゃんですが、頑張ってほしいしまた会えるのを楽しみにしてます❗️
びんちゃんがんばれ‼️

ふら里茶屋

2015年05月27日 | ドックカフェ
久しぶりに、ふら里茶屋さんでランチをしようと思い行きました(=^ェ^=)
なっなっなんと‼️
4月で閉店しました❗️と貼紙が……
残念😭
お腹も空いてたし、他にパッと思い出せたお店もなかったので、
與兵衛鮨さんへ行きました❗️

朝からは、大泉緑地公園を散歩してお腹も空いてたので、とりあえず何か食べさして~って感じで、むくには悪かったけど、ドックカフェに行かずで……💦

また、ドックカフェを探しておきます(=^ェ^=)