2月20日 2024年02月20日 | 生き物 今日の 22,874歩 16.0km⇩ カワラヒワ⇩ シロハラ⇩ コゲラ⇩ メジロ⇩ トラツグミ⇩ トラツグミⅡ⇩ ルリビタキ・オス⇩ ルリビタキ・オスⅡ⇩ キタテハ※ その他見られた野鳥 エナガ、アトリ、シジュウカラ、ムクドリ、ヒヨドリ、シメ、マガモ、ヒドリガモ、カイツブリ、ガビチョウ、など。
2月19日 2024年02月19日 | 生き物 今日の 16,071歩 11.2km本日の天気予報は「曇時々晴れ」で出かけましたが、雨が心配で早めに切り上げました⇩ シジュウカラ⇩ エナガ⇩ トラツグミ⇩ トラツグミⅡ⇩ 足を揃えた姿勢のいい・トラツグミ⇩ シロハラ⇩ シメ⇩ ルリビタキ・オス シャッターを切った瞬間に逃げられました、探したが見つけられず、撮れたのはピンボケの、この1コマだけです⇩ 「緑っぽい」梅の花があったので撮ってみました・ネットで調べましたら緑萼梅(リョクガクバイ)という中国原産の種だそうです※ その他見られた野鳥 カワラヒワ、メジロ、ツグミ、アオジ、ヒヨドリ、ムクドリ、ガビチョウ、マガモ、ヒドリガモ、カイツブリ、カルガモ、など。
2月18日 2024年02月18日 | 生き物 今日の 25,516歩 17.9km⇩ ルリビタキ 枝被り⇩ シジュウカラ⇩ ヤマガラ⇩ キクイタダキ 上手く撮れません⇩ ビンズイ いいシチュエーションで撮れたと思ったら、枝が・・・⇩ アオジ⇩ リュウキュウサンショウクイ 近くで撮れました⇩ エナガ※ その他見られた野鳥 シメ、シロハラ、ツグミ、メジロ、ムクドリ、コゲラ、マガモ、オナガガモ、ヒヨドリ、ハシビロガモ、カイツブリ、カルガモ、など。 青いルリビタキは出ましたが撮れませんでした。
2月16日 2024年02月16日 | 生き物 今日の 27,965歩 19.6km 今日は歩数が最高記録でしたが、出会った野鳥は少なかった感じです。⇩ ジョウビタキ・オス⇩ ルリビタキ⇩ ツグミ⇩ ハイタカ 前方から飛んできたが、設定を変えるのに手間取って、真下からの撮影になってしまいました⇩ 上記のルリビタキと違う場所で撮ったが、同じ個体かもしれません⇩ シロハラ⇩ ヤマガラ※ その他見られた野鳥 カワラヒワ、シジュウカラ、ジョウビタキ・メス、メジロ、ハクセキレイ、アオジ、シメ、ヒヨドリ、マガモ、カイツブリ、カルガモ、ヒドリガモ、など。
2月15日 2024年02月15日 | 生き物 今日の 17,553歩 12.3km⇩ ヤマガラ⇩ ジョウビタキ・メス⇩ トラツグミ⇩ トラツグミⅡ⇩ ルリビタキ⇩ ジョウビタキ・オス⇩ アトリ・メス⇩ エナガ⇩ キチョウ※ その他見られた野鳥 シロハラ、ツグミ、シジュウカラ、メジロ、コゲラ、ヒヨドリ、カワラヒワ、マガモ、ヒドリガモ、カルガモ、カイツブリ、など。