goo blog サービス終了のお知らせ 

木洩れ日に身をゆだねて

日々の暮らしや映画ドラマ舞台など
自分が好きなもの美しいもののあれやこれや
時折、佐々木の蔵さん鑑賞など

鯛焼きと豚まん

2013-05-06 | 佐々木蔵之介
大阪公演後のいろいろ。

4日夜は、終了後、小人数の蔵友さんと歓談


移動する途中で 蔵友さんから

蔵ぴょんが

この鯛焼きを買うのだと教えていただき

みんなで購入し、食しました。

金時餡だったかなぁ~

わたくし初めて食べましたが 空腹だし

さつまいもの甘みがめっちゃ美味しかったですう!!!



そういえば・・・

上演中、ぐぅ~~~~ってお腹なってしまいまして~~~(@_@;)

蔵之介さん ごめんなさいいぃぃぃぃ~~~~~!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


話は戻って・・・

おおっ!(@_@;)いま気づいたけれど

「天然たいやき」って 天然・・・ってなんじゃ?(笑)




飲食街 連休中 どこもかしこも混んでいました。


深夜タクシーでホテルまで戻り

一日の興奮が脳を刺激して

眠いのに ちっとも寝れず

朝を迎えてしまいました。

眠れずに 朗読劇で大丈夫だろうかと心配しましたけど

上演中は大丈夫でした~~~。


5日昼の回が終了して自分はこれが大阪の見納め。




ホールの近くにはお店も少なかったのですが

蔵友さんが予約していてくださったところで

しばし、お茶を飲み歓談

16時からの回が(その前に怪談もあるし)始まることもあり

蔵友さんたちとお別れしました。




自分は、ホテルに預けておいた荷物を受けとりに戻って

同じくお帰りになる蔵友さんとご一緒していただき

新大阪駅へと向かいました。

そこで、4日に番宣で「みしらん」に登場されたらしい蔵ぴょん

関西で良く行くお店を聞かれて、

「551の蓬莱はすぐ食べられるのを買って帰りますねえ」と言ったと、

蔵友さんのブログで知りまして。

新大阪駅でそのことを 551蓬莱ってなんですか?って聞いてみました。


そしたら肉まん!(あっあちらでは豚まんですね?)のこと。

あったら買って帰りたいのだけど・・・と伺うと

あったあった! 歩いていたら自分でもみつけられました!

目立ちますね~社名が!



小腹がすいたので、先にお腹を満たしてから

帰りに買うことにして まず食事。

なんだかんだ 食事しながら大したことをお話しないうちに

あっという間に新幹線の時間!

食堂街に、またもう一軒の「551」発見!

蔵友さんのおかげで

きっちり、豚まんゲットしてから新幹線に乗り込みました。

蔵友さんのアドバイスどおり

車内に匂いが充満しないように、冷蔵豚まんを購入。

今日の、朝ご飯がわりに、豚まんいただきました。

甘みがあって、もちもちしていて、ボリュームがあって

味がついているから調味料いらずで辛子付。

美味しくいただきました!\(~o~)/










そして、みなさんからいただいた品々もろもろ。

本当にありがとうございました。





5日のラストまで参加された 蔵友さんからの写メ



最後に 会場に飾ってあったお花を 皆さんにふるまわれたそうで

お持ち帰りになり、お宅で飾られた画像。


個人的には、なぜ、遠征のたびに 日がずれて、

予想外の生理に見舞われるのかショックを受けつつ

なんかよっぽどのあれやこれやが 

体内のいろいろなものが分泌されてしまうのだろうかっ(@_@;)

睡眠不足と、生理の不調で

また、肌がボロボロ 眼の下にはクマ。

はぁ~~~(T_T) まっしょうがない!!!

元気に参加できたのだから ありがたやありがたやなので~~す!!!

とりあえず、大阪のいろいろでした。



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさ~い♪ (こげぱん。)
2013-05-06 20:48:10
むーぽさん
おかえりなさいませ&おつかれさまでした~

ネタばれに気をつけながらのレポありがとうございました
留守番組ですが、むーぽさんはじめ皆さんのコメント読ませて頂いてお腹いっぱい♪胸がいっぱいになりました。
素敵な朗読劇だったんですね~。
企画も満載で。
「お茶る」おいしそうですね~。
個数限定が、にくいけど。
蔵友さん、皆さんよい方ばかりで何よりです。
お写真などもupありがとうございました~。

予言者、、、。
むーぽさんったら、凄すぎ~
私も、こっそり怪談話応募させていただいて。
気持ちはすっかり選ばれた気持ちだったんだけど、、
どこかで「とおりゃんせ」の話されてなかったかなぁ、、、。

今夜はゆっくり休んで、明日に備えてくださいね。
たいやきに、肉まん♪
どれも、おいしそうですぅ。。

どもども、お疲れ様でした
返信する
「天然」ってなんじゃろ笑 (めるみ)
2013-05-06 22:44:00
鯛焼き、肉まん
いろいろな情報を得てGETする
行動力あるむーぽさんを尊敬します!

私も10年後には自由行動出来ることを楽しみに
そして、10年後も朗読劇、お芝居があることを願いつつ
今からいっぱい情報収集しておきます!

体調不良の中本当にお疲れ様でした!
ゆっくり休んでくださいね。
返信する
大阪土産の定番ですね。 (きなこ)
2013-05-07 00:46:09
むーぽさん
5日のお昼に皆さんでお茶できてご挨拶できてよかったです。

2月の京都では地元の電車の時間が気になって先にあわただしく挨拶もできず途中で失礼してしまって。

舞台はそのときそのときで違うのが面白いというか、生きてるんだなあと思います。
同じことをやってるのに観客の反応で読み手も変わるのですから、演者、観客で作っていくものなんですね。

そうそう551はバレンタインのときはのカタチをした豚まんを売り出すのですよ。^^

今度夏源内さんでいらししゃるなら551のアイスキャンデーもオススメします。


返信する
こげぱん。さ~ん (むーぽ)
2013-05-07 22:04:54
ただいまぁ~~~\(~o~)/
ありがとうございま~す。
無事帰宅&爆睡しましたです!
ああ・・・現実があっという間に幻になっていく・・・(T_T)
時間って過ぎていくものなんですね~。諸行無常・・・・。
朗読劇・・・全国で観られたらいいのにね~。
こげぱん。さんは源内さんは見られそうですか~?
次の舞台も楽しみですね~
返信する
めるみさ~ん (むーぽ)
2013-05-07 22:09:21
ありがと~ございます!
いえいえとんでもないっ!みんな蔵友さん情報の
おかげなんですよぉ~~~。
知らないことだらけの私ですのよ!
いま、幸運にも動ける時間がありますけど人それぞれ。
舞台はずっとずっとあってほしいですね~
帰宅翌日、ひたすら休んでいました(笑)
返信する
きなこさ~ん (むーぽ)
2013-05-07 22:26:23
ありがとうございます~\(~o~)/
きなこさんと、お目にかかれて良かったです。
京都はわたしも短時間でお先に失礼したんですよ~。
なので、今回の大阪も細切れにわずかな方々とお話させて
いただくのでも精一杯で、あっという間の時間に・・・。
毎回少しずつ、お顔やお名前を知っていく方が増えていく・・・
そんな小さな一歩の大阪でした。
551情報ありがとうございま~す
の豚まん???わぁ~い~な~
551アイス!夏に行ったときにぜひ
返信する

コメントを投稿