今日は朝から職人さんが2人来られ、なんか大袈裟な感じで
ビックリ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
家屋に水屋?
田舎の農家は、昔そう呼んでいたのですが
そんな言い方で分かりますか?
その水屋のトタン屋根が数年前の台風で
捲れてしまった所がありました、
一応、その水屋は昔職人さんが鉄骨で骨組
水道や電気を付けて、流し台と洗濯機等置いて、屋根はトタン、田舎は、大抵そう言う風な場所を儲けていたと思います
今なら、サンデッキ?ルーフ?と言う物でしょうか?
二男が今の会社員になり
2級建築士をとって数年、
色んな知識を持つようになり、
その水屋のトタン屋根が数年前の台風でも
申請すれば全額でなくても
捲れているのを、保険で修理出来ると
言うのです、
阪神淡路大震災の時は
地震や自然災害の保険は、火災保険とは別に高額な保険でしたが、東日本大震災の
頃?に、火災保険に自然災害と電化製品や家具の保障が付くようになり、
夫は、+αに入っているのに、申請を諦めていて、息子に言われ申請しました!
すると、保険会社?の方が見に来られ
家の評価額や固定資産等の関係から
業者見積り金額の半額が保険から出るとの
事で、今日、屋根に新しいトタンの張り付けに来られた❗と言う、
長い、前置きです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/a0672cffc04e2d61961ebb120c09fe58.jpg?1682329058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/da/c8b635adb31b3f22a93b2504b8928fa1.jpg?1682329058)
けっこう広さはあります、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/0152f2ff70bd850920959cbd21d6108f.jpg?1682329058)
ついでに、全くの対象外ですが、
車をいれている倉庫の日射しのトタンも
張り替えて貰いました❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/09c79fe01910aea020e00ff208d245cb.jpg?1682329259)
倉庫を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/7bc117e545d71cff79946384a535a523.jpg?1682329402)
明日も来られるそうで、トタンの角を
綺麗にすると言う事です、
息子の説明では、
この冬の異常な冷え込みで水道管が
破裂して、我が家もそうなんですけど
役場の水道課に電話するのが一番良いらしく、又は、
破裂してる所を写真で撮って証拠を残す
と言う事をしておくと、自然災害での
破損と言う事で、保険に入っていれば
修理代が無料?になるらしい?です
(もっと詳しく聞いておきます)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
我が家も水道破裂したのに、夫が写真撮っていなくて、治った所を写真撮っていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
水道屋さんに、来て貰ったのに残念(>_<)
夕方前にリハビリ散歩に行きました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/d2776e77de0945f3684dd16841b05c67.jpg?1682330053)
もうすぐ田植えが始まりますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4f/a91c43758ee1eea0117816f36ea4de38.jpg?1682330053)
明日は良い天気になりそう~~🌹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/0515762f4b04f871081ba251268ab274.jpg?1682330053)
年を重ねると、そう言う保険を利用すると言う事とか、書類上の事、お金を払っているのに、いざと言う時、なかなか腰が上がらないのが悲しいです、
得する事が出来なく損をします
そうそう、思い出しました!
その年の台風でトタンが捲れて、夫が
梯子で登ろうとして、落ちてしまったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これからどうなるのやら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今日はこの辺で、
有り難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)