今日も良いお天気でしたが、外へ出て
家の裏手にあたる農道を歩行練習していたのですが、風が強くナイロン系のジャンパー着てとマスクをして歩いていました、
家に入ると
くしゃみ、連発💨💨💨💨💨で、
特に私は花粉症時期にほぼ無菌状態の
病棟、病室に心地好く過ごしていたので
帰宅してから誇り等に敏感になってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
それから、なんですが、
気がついてみると、結婚して以来
夫と2人だけで生活するのが
はじめて🔰❗で
始まりから親と同居生活
恥ずかしながら40年?も経ち
全然新鮮じゃぁ~ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
今頃になり、夫婦水入らず てなんだか
遅すぎて、新婚なら何をしていても楽しいのでしょうけど❔
皆さんはどういう気持ちで2人の新婚生活を
されていたのかお聞きしたいですけど😀。
今日はお昼過ぎ
ラーメンの「来来亭」へ
アウトレットに沢山の車が来ていました
塩ラーメン、最近良く食べます
ヘルシーです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/cbb81e61ddae7abfcb57ba77e6d5dd41.jpg?1682246736)
チーズのせ餃子、チーズが好きだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/47397e1696311842194bf765ccabcea8.jpg?1682246705)
ご飯はいつも小なんだけど、私には多すぎです、けどここの梅干しが大好き❕
自家製で、どこで作っているのかも知ってるし、安心出来ます、
他府県の来来亭は梅干し、あるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/2b84e3526f3d1f807d91479bce908471.jpg?1682247298)
午後からは、夫、洗濯物取り入れてくれてました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/2b84e3526f3d1f807d91479bce908471.jpg?1682247298)
午後からは、夫、洗濯物取り入れてくれてました、
私は薔薇の木に蕾が沢山付いているので
門先(かどさき)をあっち、こっち、また
リハビリ変りに歩いて回ります、
門先が広くて勾配になっているから
体が不安定になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/5ac942c619021d0248ed51d9af4ce2c7.jpg?1682247696)
これが昨年咲いていた「紫雲」ですが
2月に剪定しようと思っていたのに
出来ず仕舞いで、蕾は沢山ついているのですが、昨年より小さい蕾がついてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/d0a3c498393a3f12f6b45894615200df.jpg?1682247879)
そして、これは昨年買った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/d0a3c498393a3f12f6b45894615200df.jpg?1682247879)
そして、これは昨年買った
「プリンセスミチコ」
買った時より、蕾が大きくて、お花が
開くのが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/6aa6f666d25c238c52f086fe625453ae.jpg?1682247958)
そして、これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/6aa6f666d25c238c52f086fe625453ae.jpg?1682247958)
そして、これが
「プリンセスドウモナコ」
もう~昨年は私の背より高く伸びたのに
蕾が一つもついてくれませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
この冬、以前の門柱のポスト📭️の下の
土の中に植えて、夫から、
「郵便ポストまで伸びたら、来る人が
迷惑するやろ~~」
と、言われ、
私も、あまりに高く伸びたので
それもそうやなあ🤔と思い、
短く、枝をチォン、チォンに切ってしまったのです❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/7c30f5507a50cedacbdb94e0ac13786c.jpg?1682247696)
夫のチューリップ🌷まだこんなに伸びて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/7c30f5507a50cedacbdb94e0ac13786c.jpg?1682247696)
夫のチューリップ🌷まだこんなに伸びて
いないのがあります、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/b9604abc1cc06af9adac83cf0d049929.jpg?1682247696)
そして、私はまだ体力不足で直ぐに寝たくなりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/b9604abc1cc06af9adac83cf0d049929.jpg?1682247696)
そして、私はまだ体力不足で直ぐに寝たくなりますが、
午後、来来亭に行ったので、夕飯は
あまり食べられないからと、夫に言って
先月以来の、ガソリンの給油に行き、
帰ってから2時間程寝てしまい、
夫がご飯!と言うので、
台所のテーブルに座り、インスタントカレーに、サラダ、惣菜を添えて用意してくれました、
夫は、末っ子のせいか昔から良く気が付く人です、
とても有難い、けど、これが、
結婚当時ならきっと私は夫に、感謝の
言葉を可愛く話も弾んで会話していたかと想像するのですが、
ほんと、想像です、
けど、今は、二人きりも嬉しいとか、
いっぱい話したいとか、思う事はなく
ボソボソと会話して、夫は先に食器を
流しに浸けに行きます、そして、リビング
のソファーに座り体を休めて、
私は、ゆっくり食べて、後から流しに
食器を浸けて、いつもなら直ぐに2階の私の寝室に行って寛いでいるのですけど、
今は無理だから、母のテレビの部屋で寛いでいます、
すっかり長年のお互いの行動を理解していて、新婚さん当時の事等思い出もなくて
今更のはじめての🔰2人だけの生活を
しています、価値観の近いに腹がたった頃もありましたが、けど今は、腹立てる
元気も失せて、
何を考えているとか、長年の付き合いで
分かる様になり、お互い様です
私の生活は父が元気でいた頃は7人家族だったのです、祖母がいましたから、
私が結婚した時代は、振興住宅が盛んに
増えてきて、友達は、絶対に長男とは結婚したくない!と言う人が多く、
長男は、殆ど親と同居でしたから、
なので夫婦水入らず、姑等に気を使わず
気楽な、住宅の生活を望む女子が
増えていました!
もう、あれから、40年…………
綾小路きみまろさん、流行りましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
元の生活に戻るには、もう少し日がかかりそうですが、
こういう生活に慣れてなかった
原因がありますが、それも日にち薬ですね
今日は、この辺で、
有り難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)