見出し画像

 日々の喜怒哀楽な記し&うめまる

 大晦日、慌ただしく終わります

みなさん、こんばんは~~

今年もあと数時間で終わりになりますね、

来年の元旦は、夕方にすき焼きを
するだけにして、
お昼のお雑煮は省き、おせちの購入も
やめました、
息子らが食べるものだけを作ることにして
先ほどやっと終わりました

年越しそばも食べました(笑)、
いつもは、海老天を乗せるのですが
だんだん年齢と共に、重くなってきて
山菜にしました、


 




息子は、八幡こんにゃくが好きなんで
赤こんにゃくを炊きました



   

私の家は昔から高盛りと言って、
京都風に小鉢でも
お惣菜とか、少し真ん中で山のように
高く盛り付けます、
見映えがいいのかなあ?

里芋も炊きましたが、夫が思わぬ食べて
少なくなりました


お嫁さんと夫は、海老が好きなんで
海老を煮付けました、一晩お鍋に
寝かせます、


 

  
今夜、北風が吹いて寒くて困るのですが
もっと困るのは、
元旦に、集落の氏神様にお参りして
そのつぎに、願い寺、
もう一つの違う宗派のお寺に
年始のご挨拶に夫と行くのですが、
雪が積もっていたら、イヤになります
しかも手ぶらではなく、
お決まりのものを持って行きます
用意もしました、


  

昨年も書いた様な気がしますけど
重箱にお米を入れて、
その上に金封に現金のお供えを持って行きます
本堂に住職が座っておられ、
年始のご挨拶を致します、
願い寺には、もう一つ、大切な事があり
本堂に、~~家の年忌(法事)が
あることを、檀家全てに住職が一軒一軒
書いて張り出されるのです、
それを見て確認して帰ります、
家族が分かる法事だといいのですが
50回忌や75や100回忌があると、
過去で分からなくて、誰?なんてことも、
住職のお話では200でも300でも
法事はしなくてはいけないと言われます😥
お寺には過去帳?なるものがあるので
先祖の施主の名前が書いてあるそうです


ほんとに田舎て、することが多いです


今宵も、薔薇風呂に入って、明日の新年に
備えたいと思います、

昨日、薔薇を入れてお風呂に入りました


 

箱から出して数分間お水に浸けておくと
パアーと大きくなります


  そして 入りました

 



 


とても⤴️⤴️クレオパトラな気分?


と言う事で、今年も終わって行きます

♪︎ほたるの光 窓の雪 書よむ月日 重ねつつ
 いつしか年もすぎの戸を
 明けてぞけさは 別れゆく~♪︎


皆様、有り難うございました





宜しければクリックお願いします

コメント一覧

murasaki
るみ子さん、
明けましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願い申し上げます、

午前中、氏神様へお参りと、お寺二軒、
お正月の挨拶に行って来ました、
今年はおせち、それほど作らないつもりで
いたのですが、蒲鉾、煮たこ、とか、きるだけでも
するのも邪魔臭くなって来ました😅

本年も宜しくお願い申し上げます🎍
murasaki
一年生さん、
明けましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願い申し上げます🍀

昨夜は、日が変わり ラインの音がしていて、
今朝起きると雪が❄️😨 けっこう積もっていて

煮だことか蒲鉾切っている最中に
夫のスマホにラインが何回でもなり、
私も気になって寝室のスマホ見ると、
あけおめのラインが沢山来ていて、
グループラインは、何回でもで、

午前中は、雪の中、お寺にお宮さんに
お年始に行って来ました、
宮さんの社務所にも、顔を覗いて挨拶をして
帰ってきて、途中出会う人とも新年の挨拶を
して、気を遣うて疲れますね😅、

今年は息子らにお昼は、止めるて言っといて
正解でした、帰ってから、スマホのあけおめ
して、やたらと何回もして、
あっという間にお昼過ぎて、おぜんざいを
して、食べました(笑)、

本年も宜しくお願い申し上げます🎍。
るみ子
murasakiさん
こんばんは〜

今年は、色々と励ましていただき
コメントをいただいて
ありがとうございました〜

来年も宜しくお願いいたします(^o^)

良いお年をお迎え下さいね〜
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

今年も後2時間足らずとなりました。

明日は自分もすき焼きの予定です。

年越しそばは、これから寝てる妻が作るかどうか?

まだ未定?

バラのお湯でいい気分で年が越せそうですね~

良いお年を。

来年もよろしくお願いいたします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記、雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事