こんばんは、
またまた遅い時間のブログ更新です、
朝からのお天気、凄く良い天気で、
暖かかったです、
連休も終わりですが、
私の近くのアウトレットパークは、
ゴールデンウィーク中は、とても地元の人間が
行ける様な簡単な事でないくらい混んでいて、
毎度の事ながら、他府県の方が帰る頃に
いつもアウトレットにいきます、
今日、やっと夕方 いつも食べに行く
回転寿司の
『もりもり寿司』に言って来ました!
6人で行ったから支払いは夫がしたけど
そうとう、払った気がします(笑)、
もりもり寿し 三井アウトレットパーク滋賀竜王店(野洲/回転寿司) - Retty https://retty.me/area/PRE25/ARE415/SUB41502/100000089081/
いつも、私が写真撮ると下手くそなんで
ネットも貼り付けました、
私が座っている所の一部を撮りました

私はアルコールは、飲めません



これね、「豪華三点盛り」と言うんですけど
私の写真では美味しそうに見えないけど
とても美味しかったです、真ん中の軍艦の
いくらとうにが美味しくて



これはとり貝 夫が好きなんです、とり貝は




これはとり貝 夫が好きなんです、とり貝は
どこでも?食べられるて事は無くて
このお店では扱っているのでいつも食べます







これは日本酒、「立山」と言う名前らしいです
このガラス細工のお猪口とお銚子が綺麗で
いい感じ、金沢の硝子館に行った時に
綺麗でその頃の硝子の食器をいつも思い出します
このもりもり寿司は、本店は能登の方ですが
全国に何店舗かあります、
金沢市の近江町市場の近くにもあり、
近江町は、滋賀の近江商人が金沢の近江町で
商いをしていたので近江町と言う名になったとか
金沢の硝子館に行った時、滋賀の長浜の
黒壁スクエアのと似ているて思いました✨




Mezzo piano、女の子の可愛い洋服屋さんです
女の子の孫が1人でもいてくれて嬉しいです👚


近くても 今年は特にオミクロンのコロナが
急増して とてもアウトレットへ行く気にはな
れませんでしたが、やっと今日行けました、
夕方に来たのでお店を見て歩くのは
夫が嫌がったので明日以降に又、一人で
行くつもりです😀、
Golfのテーラーメイドで見ると、クラブが
アルペンより安くて、さすがアウトレット!
かた落ちだけの事で新品なのに安くて

今年は、ゴルフ🏌️を上達して、
コーチなしのラウンドが目標です!
自信は無いですけど、心構えだけは一人前😀
帰りに、美味しそうなブリュレのケーキを
売っていたので買いました、明日食べます❗

何となく、これでちょっと納得出来た様な
ゴールデンウィークでした、

ありがとうございました
