気がつけばシニア

老犬介護生活でした。
寂しさを振り払って今は日々の生活の諸々を綴っています

今年も宜しくお願い致します

2024-01-05 10:23:00 | 初詣で
明けましておめでとう御座います。
能登半島地震、JAL機・海保機衝突事故で被災された方々に、哀悼の意、また、お見舞いを申し上げます。
一日も早く救助、復旧が進みますことを願います。

そんな新年の始まり、今年は辰年🐉です。
タツノオトシゴを載せてみました。


ホノルルワイキキ水族館で撮ったものです。



ハワイも昨年、マウイ島が大火災にみまわれまして、世界的にも大変な年代に突入しているんだなと思いました。

私的にも、昨年9月末に大きな怪我をしまして、未だに調子が悪いです。


近所の氏神様に初詣行って参りました。



本当に、安全な世の中になりますようにと願いを込めました。

今年の漢字を決めました!
     「削」です❗️

要らないものを削ぎ落とすと言う意味です。

私の大好きなお友達が、
「心のゴミを捨てて軽くなりましょう」って、

この言葉が凄く響きました!
今年は、色んな意味からして軽くなりたいです😊


ハワイの旅行記も、また掲載いたします。
遅れていてすみません💦
また、宜しければ、お読み下されば嬉しいです。
拙いブログにお越し下さりありがとうございました。







ヒルトンの花火1回目

2023-12-25 14:11:00 | HAWAII 2023
この日は、阪神タイガースの大山選手と3回も遭遇しました。
奥様とご一緒でした。

私達はホクラニに泊まっていましたので、ハレクラニの横道から海に出ようとしたら、すでに花火がバーン🎆と上がってしまって、ハレコアの芝生のところから見物しました。

なかなか上手く撮れませんでした😂


でも、迫力ありました。


トロリーも、クリスマスデコレーションしています。


花火が終わって帰り道、ハレクラニホテル前で、岡田監督を見つけました!
この後、写真をお願いしたら、良いですよ、と気持ち良く快諾頂き一緒に撮って下さいました📸
夫は厚かましく握手まで🫱
私は神々し過ぎて出来ませんでした😂

このすぐ横に、花火見物から帰ってきたタイガースの選手がたくさん!
奥様やお子さんと一緒に集まっていました。
皆さん、美人の奥様達でした。
何人か選手とお話も出来ました!
嬉しいひと時でした😊


拙いブログにお越し下さり、ありがとうございました。
次回に続きます。





2日目阪神タイガースの選手に会えました

2023-12-19 08:40:00 | HAWAII 2023
初日から色々あって、すでに疲れています。
関空でチェックインするのに、1時間半以上かかったでしょうか。
結局、宿泊先の住所やホテル名などを全部英語表記させられました。
私は宿泊先のレクチャーを持っていたので、丸写し出来たけど、持っていない人はスマホで調べたりされていて皆さんそれぞれ時間かかっていらっしゃいました。

で、その書いたものを、カウンターのスタッフがいちいちPC💻に打ち込む作業をする訳です。
一人に何分かかっていたかしら。
何故か私達は、あっと言う間に終わって、そこを通過出来ました。
そしてとにかく、空港内を歩く歩く。
リニューアルして、モノレール乗り場まで遠い。行く前から疲れる〜
誰が設計したんや〜
と、思いました😂

ホテルに着いてからも、上の階はうるさいわで、もう疲れてバタンキューでした。


2日目は、ハレクラニホテルに行ってみました。ツリー🎄が素敵です。
このホテルは、ちょっと敷居が高く感じて、入りにくいのです。(私だけ?)

阪神タイガースの祝賀会場となりました中庭。
やっぱりここだった!
このあと、エレベーターからいきなりタイガースの選手達が降りて来まして、圧倒されて、驚きと嬉しさに私は固まってしまいました笑


そのあと、ロイヤルハワイアンSCにあります、DEAN&DELUKAに行って参りました。ここのバックが有名で、今は予約販売になっています。
黄色いバックのみ、お店に在庫があると書かれていました。シルバーが1番人気です。


実物を見ると、意外に小さくて、ビニール部分などは劣化しやすいのになぁ、と言うのが私の個人的な感想です、すみませんです。
いくらだったっけ?覚えていない笑😂
85ドルくらいだったような😂


ロイヤルハワイアンSC、やって来ました!
一度は必ず訪れる場所です。

クリスマスツリー🌲デカイです!

前はこの場所、コココーブと言うお店でしたが、コロナ禍で閉店してしまいまして、ずっと空き家状態だったのが、ABCストアになっていました!
良かったです、嬉しい😊
コココーブはビーチコマーに宿泊していた時、よくお世話になりました。
アヒポケが美味しいお店だったです😢





Islandなんとかのアイス屋さん。(あいまい)😂
いつも行列しているお店です。
MBS毎日放送がロケしていました。
河田アナを最初見つけたら、何と、才木投手と村上投手がいました😊
このあと、お二人でHERMESのお店に入って行かれました。
疲れていらっしゃるのに、取材も大変です。


ホクラニワイキキに帰ってきました。

どこのホテルもツリー🎄を飾っています。
アメリカはクリスマス当日はお休みになるお店が多いんだそうです。
日本のように商売優先じゃなくて、家族でクリスマスを過ごすためだそうです。

夜ご飯はチャンピオンステーキ&シーフードだったっけ?の、ステーキ&ガーリックシュリンプとパンダエキスプレスのおかず達です。
オレンジチキンと、もうひとつ、エビのピリ辛炒め、美味しいです👍
日本から持参しましたチンするご飯とお味噌汁でいただきました。

このあと、ヒルトンの花火に続きます。

拙いブログにおいで下さりありがとうございます。






トラブル続きで呪われている?

2023-12-15 14:25:00 | HAWAII 2023
現地から投稿していますが、今投稿しても19時間前になってしまいます。
時差通りですね。

日本にいる時もそうですが、関空から出発してからもトラブル続きで、もうイヤ、神様なんて居ないんだわ、悪魔はいるけどと本当に思いました。
折角のバケーションがバケーションにならなくて、さらに病んでしまいました💧


いつもはハワイアン航空ですが、今回はJALです。
この旅行は、2月頃から予約していました。
とにかく、発売と同時に航空券が売り切れて、クラスや席も自由に選べませんでした。
おかきのサービスは癒しがありますね。


エコノミーとは思えない、美味しいお食事でした。
しかも、カトラリーがプラスチックじゃない金属のナイフとフォークでした。
メインが、シーフードライスグラタン。
ジャガイモかと思ったら貝柱が6個ぐらい入っていました。
エビやイカもプリプリでした。
いつも私が食べている、冷凍のグラタンとエライ違いです。当たり前ですが笑
真ん中にあるのがチキンサラダ。
これも美味しかった。
下に玉ねぎとか、じゃがいもを細かくしたサラダが敷いてありました。
あと、デザートにお味噌汁までついています。
飲み物の種類も多く、CAさん達は、よく巡回して薦めてくれます。

外国人のCAさんでしたが、いつも笑顔で素敵でした。
今までの1番の接客だと思いました。
降りる時にお礼を言いたかったのに、いらっしゃいませんでした。残念です😢

朝食のパンが美味しかったです。
東京の有名なパン屋さんのらしいです。
名前忘れましたが
戸田屋さんだったか、浅野屋さんだったか?
覚えたつもりが忘れていました😂




今回ホノルルまでこの子にお世話になりました。
ありがとうね!



いつものアウラニの上空です。
飛行コースによっては、通らない時もありました。
最近、歳のせいか、着陸時に降下していく時に、耳がキーンとなります。
今までは何もなかったのに😢


阪神タイガースの祝賀会場となりましたハレクラニホテル。
イルミネーションがクリスマスカラー🎄になっていました。



夜のカラカウア通りは風が強かったです。


関空は、2025年の大阪万博に向けてリニューアルが進んでいます。
閉まっていたお店がオープンして、賑やかになっていました。
第一ターミナル4階の国際線出発ロビーにあります両替所で、若干日本円からドルに変えました。
1ドル147でしたのに、保安検査を抜けて、制限エリア内にある両替所は146円でした!
焦って損しました😂

今日は今から少し出かけてきます。
お天気は晴れたり曇ったりで、そんなに暑くはありません。


拙いブログにお越しくださり、ありがとうございました😊


久しぶりに更新しました

2023-12-14 21:54:00 | HAWAII 2023
色々と多忙で、ブログを書く気力も奪われ、本当に色々な事があり、立ち上がっては凹み、また立ち上がっては凹みの繰り返しで、今年も最後にハワイに来ましたが、やっぱり凹むことの繰り返しです。

阪神タイガースの優勝旅行と1日違いでした。
私達は1日遅れの出発でした。

夜明けです。

オアフは少し曇っていました。


拙いブログにお越し下さり有難うございました。