こんばんは~、
やっとブログ更新できます(笑)、
木曜日、二男が子供が体調不良で保育園を
休ませて、我が家に連れて来ました、
私は仕事で、夫が仕事しながら見ていてくれて
私も、午後早退しました、
金曜日は、長男の子供達が我が家にお泊まりを
して、夜は、スシローでテイクアウトを
お嫁さんが注文してくれて、なぜか長男が
いつもより早く会社から帰って来ました、
夫と長男は酒好きで、夫は喜んでいて、
夫婦が帰って行ったのが夜、10時30分頃
夫と孫達が寝たのは12時回っていました!
私は、もう~この辺りで疲れていました

で、次の土曜日、
集落の 「獅子舞い」の日、
昔から2月19日と決まっています
たまたま今年は土曜日で、
子供達が獅子舞いの日だったので泊まりました
二男は、父子家庭になったから、午前中は
掃除や洗濯等、家事するから 見に行けないと
こられませんでした

けど、土曜日は、二男らが泊まるのです

毎年、だいだい午前、10時30~11時の間に
回って来られます、





今年は、一人一人、
頭を獅子舞いに噛んで貰いました






我が家の長男です

母です

この人は、私😀です
お嫁さんは、写真のタイミングがずれて、
写真撮り損ないしました、
夫は、写真撮っていて、噛んで貰って無いんで す~、
獅子舞いが終わり、お嫁さんの希望もあり
私達は、二男の守山市に行き、
またまた、この前の
「河西いちご園」に行って、
カフェで休憩☕😌💕して


私は寒がりなので、
タピオカといちごの果肉入りの
ホットのアールグレイを飲んだのですが
とても美味しかったですよ~⤴️、
この日は、土曜日、
二男親子がお泊まりをします
夜は近江牛のすき焼き、
いつか前みたいに、とても賑やかに
盆や正月みたいにワイワイと、
もう~、私は疲れて
、ブログ書けるほどの

元気、体力、気力 失せてしまっていました😥
話のネタは、二男のお嫁さんの話😀、
ほんまに
「事実は小説より奇なり」、これが
当てはまる様な、現実に
長男やお嫁さん、私、現実的に、
数年後の心配まで話をして、
二男は覚悟をして、今に至ってますが、
夫が、二男に
「向こうは、お前が考えてる事くらい先に
よんでいるで………、」等と話していて、
やっぱり、3才の子は、ふとした瞬間に
寂しさが蘇って来るようで、
突然我が儘を言って言うことを利かなくなります
ほんとに、環境は大切です、
夕べも長男家族は遅くまでいて帰って行きました
そして、今日は、日曜日、
二男が職場でテニス🎾のサークルに
入っているので、近江八幡市で試合があるから
と、行き、3才の孫は、夕べの睡眠不足か?
元気がなくて、守山市の自宅に帰りましたが
明日は元気になり、
保育園に行って欲しいと思います、
最近は息子達に振り回されて?
そんな事とは、違いますけど
とにかく、家族はみんな健康で仲良く
過ごして行くことが大事ですね

明日からまた、新しい週の始まり、
春に向かってはいますが、まだまだ北風
強く、寒いです、
一日一生?とにかく家族仲良く出来たら
いいなあ~て思っています、
獅子舞いに噛んで貰った効果がありますように
今日は、この辺で、
次回も宜しくお願いいたします
有り難うございました
