私の庭日記

薔薇を主に、草花を育てています。田んぼに囲まれた田舎の一軒家。忘れっぽいので記録を兼ねてブログしてます。

マダムアルディ

2021-06-12 12:21:39 | 日記

花は終わったのに、毎日見とれている薔薇のマダムアルディ。

葉がとっても綺麗なんです。

柔らかい葉で平らに開き、モミジの葉の雰囲気に似ています。

グリーンと、ライトグーリーンの混ざる色合いも綺麗なんです。

我ながら素敵なバラをよくぞ見つけましたって思ってます。

 

 

2021/4/29 蕾のころ。

レースみたいな額がつく可愛い蕾。

蕾は少しピンクがかってます。

 

 

2021/5月初めころ。

純白の中輪の花が咲き始めます。

平べったくて、花びらのボリュームはないのだけど、控えめで清楚。

うなじだけ薄いピンク色。

 

 

花びらが開いて咲き進むとポンポン咲きに。

めっちゃキュート!!!

 

 

お花は咲いたままミイラになります。

花びらが散らないタイプの薔薇です。

 

 

2021/6/12 そして現在の緑の綺麗なマダムアルディ。

少しだけ下葉が黒点病がでています。

シュラブ状に葉が茂っています。

一季咲きのオールドローズ。

強香で柑橘系のさわやかな香りです。

2~3mほど伸びるそうです。

一番のお気に入りの薔薇です。

 

 

 

 


ホスタの花とラバテラの地植え

2021-06-06 11:18:56 | 日記

ホスタの花が咲きました。

↑は”スーパーノヴァ”

 

↑そして”ブルーハワイ”

8種あって一番乗りはこの方々。

葉はそれぞれ個性が違うのに、咲く花は色も形も同じですね。

 

こちらは、ホスタにクレマチスの白万重が風で巻いてしまい、偶然のコラボレーションです。

雨に濡れるホスタは綺麗ですね。

 

そして↑”ラバテラ”のバイカラー。

最近になって知った植物なのですが、私の住む地域では常緑で花がよく咲くらしいです。

葵の仲間で、夏に元気に咲いてくれるそうです。

とっても繊細な花紋で綺麗です。

いつも行く園芸屋のおじさんがレジの時に「このラバテラの花ってのは、綺麗だね~」としみじみ言っていました。

いろんなお花を見てきている人が「綺麗」というなんて、よっぽどなんでしょうね(^^)

 

けっこう株が大きくなるそうなので、地植え先にポツーンです 笑

まずは、夏のシーズン中にどれだけ大きくなるかこのまま見てみます。

地に植える際、ロングポットから外すと根がけっこう張っていたので、生育旺盛な植物と思われます。

一週間ポットのままにしていたら、下葉が少し黄変してしまいどうしたのか?と心配しましたがどうも水切れのようです。

そのくらい根がびっしり張ってました。

成長が楽しみです。

ネットで見ると、草丈が120cmと記載されていたり、200cmと記載されていたりまちまちです。

200cmじゃちょっと大きすぎて困るけど、どうかな??

 

 

フェンスの工事も終わり、完成しました。

西日と強風が和らいでくれそうです。

まだ何をどう配置して植えようか試行錯誤中です。

 

 


夏の寄せ植えとバラの2番花

2021-06-05 10:26:36 | 日記

夏の寄せ植えを作りました。

時計回りに

ピンクのカラーリーフ(名前忘れちゃいました)

ジニア

ユーフォルビアダイアモンドフロスト

ペンタス

です。

どれも初挑戦のお花たち。

ペンタスやジニア素敵ですね。

毎年知っているお花ばかり植えてしまうけれど、挑戦してみてよかった。

 

こちらは、ペチュニアのショコラブラン。

植えるときにすべて花を切り戻ししてしまったのでないですが、アンティークブラウンの八重咲の花が咲きます。

お気に入りの鉢に植えました。

 

レオナルドダビンチの二番花が咲き始めました。

こうして2番花まで綺麗に咲かせることができたの、バラを育てて初めての経験です。

今年は、バラの葉が展開し始めるあたりから消毒を開始しました。

その効果なのか、黒点病どの子もいまのところなさそうです。

 

ピエールドゥロンサールも2番花の蕾をつけています。

 

ローズポンパドゥールも蕾が。

なんか嬉しい。

葉も綺麗で見ていて飽きないです。

 

 

今我が家の南側の庭に、フェンスの取り付け工事をしています。

新築の際、お金をかけられなかったところを少しずつ追加作業しています。

我が家の南側は、周りが田んぼで遮るものがなく、日差しと風が強すぎて植物が弱りやすかったので、そこをカバーしたかったのと、つるバラも本格的に育てたくてフェンス工事を始めました。

その計画もあって、地植えしていなかった植物なんかも、秋くらいから徐々に植え付けていこうかと思っています。

 


リモンチェッロとバフビューティのコラボ

2021-05-30 05:06:10 | 日記

バフビューティー、綺麗です。

アプリコットのグラデーションが何とも言えなくて、ずっと見てしまいます。

開きかけの少しゆるんだ蕾の姿。

そして、開くとひらひらふりるのお花。

今日、鼻を近づけたらバラのいい香りがしました。

たくさん咲いたら凄いだろうな。

リモンチェッロとコラボのバフビューティー。

なかなかお似合いの二人です。

リモンチェッロは強いバラで、放置で育てていて病気に多少は(黒点)になりますが、自分の力で回復して一年中繰り返して咲いています。

去年まで完全無農薬で育てていましたが、今年から余った消毒薬を適当にかけてあげています(^^;)

釣り針のような細いフックのトゲと、葉の裏にもトゲがあって安易に触ると傷だらけになります。

自由に咲きたいみたいなので、自由にさせてます(^^)

 

 

 

北側花壇では、アジサイが満開。

後ろのアジサイは頂き物で名前がわかりません。

なんとなく”墨田の花火”ではないかと感じています。

花の色を濃く咲かすにはコツがいるのかな?

なんだか年々大きくなってきたので、もう少しコンパクトになるように剪定したいです。

 

そんなアジサイを横目に見ながらの、朝顔のスプリットダブルをポット上げ。

今年は上手くいきそうでワクワクしています。

 

 

 

今年はピエールドゥロンサールがモリモリ成長中。

力強いシュートと、大きな銅葉がツヤツヤとして凄いです。

来年が楽しみすぎる。

 

ガーデニングを始めだしたら、来年のことを「こーしよー、あーしよー」って未来の妄想が沸き上がります。

来年になれば年もとるわけで。

秋になったらこーしよー、冬にはあれを剪定して・・・なーんて。

今は会社員ですが、あと10何年もしたら定年を迎えて退職です。

そんな時に、自分の庭をこーしていたいな、とかあーんなことできるようにしておこうとか、色々考えてしまいます。

あっという間に年を取るもんだなぁ・・・と生意気にもしみじみ感じています。

 

 

 

 

 


沈黙のバフビューティーと、枯れたと思ってたクレマチス

2021-05-28 20:29:48 | 日記

バフビューティーがやっと咲きました。

私の持っている薔薇で雰囲気が違う薔薇。

バフビューティーの虜になってるブログをたまたまよく見かけて私も育ててみたかったのです。

去年の秋に、ホームセンターでたまたま見かけて大苗を連れて帰りました。。

冬の誘引の時期に地植えにしました。

まだ1mくらいの子株ちゃんです。

 

アイスバーグやピエールドゥロンサールが咲いているころ、蕾がまったくなく沈黙していました。

これがブラインド?ってやつ?

なんて思ったけど、まだ子株だしバラの説明書きに”おおらかに育ててあげると良さを発揮します”なんて書いてあったからその通りじっと見守っていました。

ほかのバラが散る頃、そしたら蕾をつけだして・・・今に至り咲き始めてきました。

アプリコット色、可愛い。

香りもまだよくわからないです。

イナバの物置の側面を可愛く覆ってね。

けっこう大型に育つようですね。

つるも固いみたいなので、早めに上手に誘引しないとですね。

ただ、少し悩んでいることは、こういうカラーのそばには何色が似合うのかしら?

白?ピンク?桃色?黄色?

ちょっと自分があまり選ばないカラーなので悩んでしまいます。

 

 

それから、びっくりしたこと。

冬の寄せ植えや、冬超しできなくて枯れてしまった植物を自然にまかせて枯らせようと、鉢を水やりもしないで炎天下に放置していました。

その中に・・・・なんかつるが伸びてる・・・あれ?・・・

枯れたと思っていたクレマチスが生きてました(^^;)

弱いんだか強いんだか・・・よくわからんとです・・・クレマチス。

このクレマチスは”プリンセスダイアナ”

私の中で、勝手に強い子認定したので、我が家のスパルタエリアに地植えしました 笑

その場所は、リモンチェッロという年がら年中咲いている修景バラと、でっかく育つアメジストセージの植えてあるところに。

家の中から窓の外を見ても見えない位置なので、一喜一憂しなくてすむ場所。

放任で育ててみます。

そのほうが私も気が楽です。

 

リモンチェッロ

 

すごく病気に強いです。(去年まで無農薬)

木立ち性で1.5mくらいまで育つようです。

私のファーストローズ。

バラを育ててみたいと思い始めたころ、趣味の園芸を見ていたら、バラの専門家が「おすすめのバラは、ズバリ、リモンチェッロ!!!」なんて言っていて、鵜吞みにしてネットで探して購入しました(^^;)

たぶん、今の私なら選ばないバラですが、そういうものがけっこう庭でいい仕事をするということにも気づき始めています。

一年中こんな感じで咲いてます。

真冬も咲いていて、むしろ冬のほうが元気で綺麗です。

近くで見るより、遠目から見るバラかと思います。

丈夫な子は手をかけないので、放置気味になってしまいます。

鉄柵はじいじのもので、これから取り掛かる作業に使います。