![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/dc0a7039d503ea2b96951e0e7f055c88.jpg?1634454039)
10月16日付記事『これもリッパなセクハラです💢』の後日談
昨日直属上司が来訪して、もしまた体型などについて揶揄するようなら、更に上の上司に直訴する気満々でした
結論から言うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/c2fb6f0e1ce8ed9e2a6f39f672e3abeb.jpg?1634363632)
本人に直接クレーム入れました
ただし感情的にならないで
だけど感情に訴えるようにね
「肥っていると言われて、ひどく傷つきました
私をまるごと否定されたようで、悲しくてやりきれなくて、あれから眠れません」
「えっ?!
あれは冗談っていうか、アドバイスっていうか、健康のためにもやっぱり痩せてた方がいいでしょ」
「私は今でも健康体です
それから転んで腰を打った後、病院に行きましたが、肥っているから転んだとは言われませんでした
ドクターさえ私の体型と転んだことに、なにか因果関係があるとは言いませんでした
いつもなにかとお心をかけていただいて、信頼していただけにショックが強くて立ち直れません」
上司はもごもごと言い訳しながら、そそくさと本社に戻って行きました
同僚たちは、拍手喝采
年齢をしつこく聞かれたり、独身者は結婚しない理由を聞かれたり、子供のいない既婚者は、早く子作りしろと言われたり、髪が少なくなっている男性には養毛剤を勧めたりしていた上司
小さな親切、大きなお世話!
同僚たちには、勇気を褒め称えられましたが、心が澱んでイヤな気分な私です
怒りは非常にエネルギーを使いますよね。
何もしてくれなかった同僚の方たちは不問としておきましょう。
今後ともよろしくお願いいたします
まりえといいます
リアクションして頂いて
ありがとうございます
パンチの効いた記事楽しみにしています^^
お気に入りにさせて頂きました
こちらこそフォローをありがとうございます。
これからヨロシクです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
きちんと怒るってムズカシイ!
私は本気で怒ると、相手を追い詰めがちだから、困るんですよね。
フォローとコメントをありがとうございます。
眠れず関節の痛い私には、まさに必要な情報を☆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝☆
パンチが効いているかどうかはわかりませんが、まさに行きあたりばったりな記事ばかりになると思いますが、ヨロシクです。