goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Murphy Blog 【OFFICIAL SITE】

徳川家康公生誕の地 岡崎城に行って来ました。

愛知県岡崎市にあります、岡崎城に行って来ました。





実は、前は通ったことは何度もあるのですが、入ったのは今回が初めてです。

徳川家康公誕生の地ですが、敷地内の能楽堂の場所でお生まれになったとのことです。

三河武士のやかた家康館を見学しました。


岡崎城と三河武士のやかた家康館の両方共通の入場券を購入して見学。
関ヶ原の戦いの内容など、詳しく見学させていただきました。

岡崎城入口


天守閣は、岡崎の街を見ることが出来ます。


お城の隣は、龍城神社
そちらで見ました、厄年八方塞がり早見表




個人的に今年は八方塞がりの年です。
これは、仕方ないこと。

岡崎公園内にある、徳川家康公銅像



売店で食べた、御幣餅です。


御幣餅は好きで、あちらこちらで食べてます。
それぞれの違いがありまして…
今回は、2本で500円
昼ご飯代わりです。

三河の国、愛知県岡崎



八丁味噌が美味しいです。
御幣餅の味も味噌で、多分、八丁味噌使われてると思います。

一度行かれてみてはどうでしょうか?

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る