みなさん、おはようございます!こんにちわ!こんばんわ!はじめまして!musasabiと申します!
趣味は投資をしたり、You Tubeを見たり、アニメをU-NEXTや、ネットフリックスで見たり少年ジャンプを読んだりする事です!
ブログの内容は投資3年目の足跡を書いていきます!
明治株をハンター精神で見事にプラスで売り抜けアメリカ株へ手を出そうと決め、色々ネットで調べてみると「英語不要!」「組み合わせ次第で毎月配当!」「ドルで購入!」など色々出てきて気になったのが「英語不要!」と「ドルで購入!」でした!
この辺は証券会社が買いたいアメリカ企業の概要やどんな企業なのか、何で商売しているのか、企業の時価総額、規模、借金は?資産は?など日本語に変換してくれていて、日本の会社の株を買う時とあまり変わりませんでした!
ドルは私が普段使用している銀行の口座から証券会社への口座へ日本円で1000円とか1万円とか入金(証券口座への反映は10分〜20分くらい)したあと、証券会社の私専用の個人ページ(日本円の残高とドルの残高が確認できます)から「為替取引」というボタンの操作で1度、円でドルを買い(証券口座への反映は1秒くらい)
そのドルを使ってアメリカの会社の株を買うという流れです!証券会社、優秀過ぎる!!アメリカ株の良い所は1株から買えて大企業でも安いのは大体15ドル(AT&T 日本で言うとNTT)から高くて800ドル(企業名は忘れましたが医療系だったと思います)
で買えます!世界的有名な大企業でまだ買いやすいのはコカ・コーラです!55ドルとか!テスラやアップル、メタ、アルファベット(グーグルの親会社)は高い!確か300ドル〜400ドル台だったと思います!(多分です)
そして、世界の人口は増え続けているという事から、ハンターライセンスを持っていたけど仕事中に無くした(カイトが持ってるのかな?)トリプルハンターっぽい私が目を付けたポイントは
優先順位1位「飲食」
2位「生活用品(タバコを含む)」
3位「化粧品」
4位「石油、電気、ガス、水道」です!
ただ、1企業にかたよる投資は危ない!分散投資が安全!
と、ハンター専用掲示板に書かれていたのでその言葉を鵜呑みにして、最近まで24企業の株を1株から100株くらいをちょこちょこ値段が安い時に買い集めていました!この時点で毎月、少しずつ配当金が各企業から振り込まれ(1企業から初めは1株0.7ドルとかですが‥10株とか持っていると7ドルになり‥かき集めてまた、株を買うともらえるドルが増えるという‥)「こ、これが給料以外からお金を貰う感覚!!24人の超優秀な人材を抱える会社の社長みたいな感覚!」と、桃太郎電鉄の社長の気分になり感動していました!
そして欲望は大きくなり‥こう思います「‥もっと欲しい!!」と‥
私の目標はとりあえずは毎月、日本円で10万円が目標です!まだまだ足りない!
狙いの第1位の企業は「ペプシコ」で、ペプシを売っている大企業です!ペプシコは飲み物以外にも手を出していてお菓子でも強い!(人は砂糖と塩と胡椒からは逃れられない‥)
企業買収にも積極的!商品は世界中で販売!インドやアフリカにもすでに手を付けてる事に魅力を感じました!
第2位は「P&G」です!ここは洗剤や、オムツなどの生活用品を世界中で販売しています!(人は生まれてオムツに始まり年齢を重ねるとオムツで終わる‥オムツからは逃れられない‥)
もう1つの2位は「ユニバーサル」です!タバコの葉っぱをタバコ会社に売っている会社で、日本で言うとJT、アメリカのアルトリアグループ、ブリティッシュ・アメリカン・タバコなどタバコの複数の大企業相手に商売している企業です!(人はタバコからは逃れられる‥そう‥健康第一‥)
第3位は「エスティーローダー」です!化粧品は女性は買うとの考えから選びました!(女性は化粧品からは逃れられない‥)
オツムがアレな私はこの4つをメインに買う気満々なんですがユニバーサル以外は全て中々高い!!
私はすでに株の数字を見ることやチャート図や秒単位で動くリアルタイムでの売り買いの様子を見ることが趣味になり、中毒気味で別に株を買うわけでもなく「世界中の金!!投資!!株の売り買い!!欲望と欲望が渦巻いておるわ!!私は今日は買わないし売らないから損も得もない!人間ども!!思う存分欲望をぶつけ合うが良い!!」と、神様ごっこをして遊んでいたある日、狙い目第3位の大企業、通り名は化粧界の女帝(個人の見解です)「エスティーローダー」さんに異変が起きました‥
読みにくい文章ですが読んでくれた方ありがとうございました!時間がある時にまたよろしくお願いします!