こんにちは!
千葉県白井市でハチ駆除です。
現在は空き家となっている建物でした。
もちろん巣は1個発見してのご依頼ですが、敷地内を点検すると・・・3個も出てきたよ❗
フタモンアシナガバチです。
で、 目の前をスズメバチ?が 通過?
まさかと思って良く見るとコガタスズメバチの初期巣があります。 でも雰囲気的に過去巣ですね。
アシナガバチってどこにでも巣を作る印象があります。
新築のピカピカな家にも作るし、今回のような空き家や特に草木が延びた状態だと、複数個の巣があることも 珍しくありません。
今回のように至近距離に同じ種の巣が複数個ある場合って、1個の巣に1匹の女王様がいるとすると、彼女たちは昨年同じ巣で生まれた姉妹なのかな?
なんて考えたりしながら作業完了です。