いい塩梅に

宜しくお願い致します

2022/02/12

2022年02月12日 | 時玉 綴ります
おはようございます
ご訪問いただきありがとうございます
あったかくして
楽しい週末をお過ごしください

あいつアホやざっ
あんたアホ過ぎるわぁっと
名前だけ存じ上げている
かしこくかたくえらく
直接には
接点のない
頭が高く顔の広く声が大きく
あんまり知らない人達から
大きな声で
文句を言われ
笑む達から心配されました

富山の方言では
アホの最大級はダラです
私はダラの方が嬉しいです 笑笑

主人が寝る前に
私の好きな御本の黒牢城を心を込めて
音読したら
怖い怖いっ怖いからやめて
眠れんと言われました
寝る前に読書する習慣があったのですが
福井に嫁いで環境が変わり
習慣も変わりつつあって
本は昼間に読んでねッと言われ
婚姻前はお一人様で自由奔放でしたが
現在は
先代の家からの厳しい家庭内ルールが多く
枠と軸にはまった
籠の鳥の様な束縛を感じます

ここ数日あったことを家族に
相談したところ
長いものにはまかれよ
郷に入ったら郷に従え
夫婦であっても社会でも家でも縦社会
御膳立てして
あげてあげてあげて
はむかうなっと教わり
今までの婚姻生活は
男女平等で意見交換のつもりでしたが
たしかにねッと思い
これからは
シのゴの言わず
グダグダ話には右から左へ流し
言うだけ無料には聞かず
無駄な会話をせず
体を大切に
他にもいろいろな生き方があるため
70%くらいアホで
30%くらいで頑張りますと決めました
相談にのってくれた
父と兄弟に感謝の気持ちを伝えました

大川隆法さんの御本に
心の指針25
月刊幸福の科学No.239巻頭言
愛と忍耐があり
読んで学んでみて
首を上下にふり白鳥のように
うなづくことばかりでした

昨日は鴨池観察館へ主人と行き
鴨ちゃんたちと白鳥たちと
ガン類たちと水鳥たちの姿と声を
観察し
レンジャー達のお話からも学びました







気持ちのせいりがつきました
ご心配をおかけし 御免なさい
みなさん
御教示いただきありがとうございます
今後とも宜しくお願い致します

お読みいただきありがとうございます
みなさんにとって
すてきな日になりますように