『むじか・とれぇす』ブログ .:*・゜★..:*・゜★.

絶妙のハーモニーを奏でるトリオ、むじか・とれぇすの最新情報をお届けします♪

【お客様によるライブ・レポート】12/27レミューズ・カフェむじか納めの忘年会

2015年12月30日 | ライブ・レポート
ライブならではの瞬間を、
お客様が楽しい文章と写真で伝えて下さってます(*´∇`*)
是非 ご覧下さいね♪














◇◇◇お客様(Yamasakiさん)によるライブ感想文◇◇◇

12/27 (日) むじか・とれぇす at 伏見桃山レミューズ・カフェ

「むじか納めの忘年会」

むじか・とれぇすの今年一年を締めくくるライヴとあってレミューズ・カフェにお集りの大勢のお馴染みさんを見て忘年会のような雰囲気さえ感じ、オープニングの“This Little Light Of Mine ”では手拍子があちらこちらから起こり、今日を目一杯楽しもうというような雰囲気が皆から伝わりました。
後から田口さんからは “昨日 今日 明日”で自然発生的に始まった手拍子に対して胸に迫る様な感情が沸いて来られたと教えてもらいました。

武藤さんの持ち歌として認識されている方も多いんじゃないだろうかと私が思う“It’s Only A Paper Moon”ではハーモニカ、カズー、ギターとそれぞれのソロ・パートが終えて始まった三声のアカペラが本当にハートフルで楽しくて、いつまでも聴き続けていたいと思いました。私的にはむじかバージョンも原曲も知らなかった “New York State Of Mind”が新鮮で、家に戻ってから歌詞の和訳を見て、ニューヨークに度々出かけられるというジョンさんの情感あふれる歌いっぷりにも納得しました。

意外なことにむじか・とれぇすでは初披露との“酒とバラの日々”ではムーディなコーラスが人通りの途絶えた夜の静寂の中に染み渡る様に聴こえてきました。片耳を手で押さえ、譜面を見ながら歌う田口さんの表情が真剣そのもので少しばかりのスリルが味わえました。武藤さんがアレンジされた今回のバージョンも今後は変化していくとのことで次回の楽しみの一つとなりそうです。
むじかライヴの秘かな楽しみの一つにハプニングがありまして今回は“真っ赤なスカーフ”での演出で、最前列の顔馴染みの方に田口さんが文字通りの真っ赤なスカーフを手渡され、曲が演奏されている間にスカーフを武藤さんに向けて振っていらっしゃったのを楽しんで眺めていました。

昨年の同時期に行う予定だったけれどキャンセルとなったレミューズ・カフェでのむじかライヴが実現し、昨年は病室の天井を眺めて過ごされたジョンさんへ「今年の眺めはいかがでしたか?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【満員御礼】 レミューズ・カフェ『むじか・とれぇす』年内ラストライブでした!!!

2015年12月28日 | ライブ・レポート
昨夜のレミューズ・カフェでの『むじか・とれぇす』年内ラストライブは、満席のお客様ー☆☆☆
ほんとーっにありがとうございました~!!(*≧∀≦*)
色々あったむじかの1年でしたが、
素敵な年内締めくくりライブになったことは笑顔が証明してますね~( 〃▽〃)



ライブ直後の良い瞬間を撮ってくれた友恵ちゃん、ありがとう!!

たくさんのお客様と最高の雰囲気の年内締めくくりライブになり、
幸せいっぱいでした☆☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アルバム】12/6 @高槻JKカフェ

2015年12月27日 | お知らせ
たくさんのお客様からお写真を撮って頂き、ありがとうございました!!!
遅くなりましたが、どど~ん!!とアップしました( ´▽`)



























ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むじかノート☆新たな1ページ目へ

2015年12月26日 | お知らせ
わぉー☆彡
7年間 記録してきた『むじか・とれぇす』ライブのセットリスト用ノートが終わったよ *\(^o^)/*
また新たな1ぺ―ジが始まります
♪───O(≧∇≦)O────♪


12月27日(日)は、京都伏見桃山「レミューズ・カフェ」19時から
新たなノートの1ページ目 ☆彡
ぜひ ご一緒してくださいね ( ´▽`) 新たな曲も加わります♪
http://lesmuseskafe.com/

ちなみに、7年間使ったノートの1ページ目は、、、
2008年12月28日 伏見桃山シルバームーンで
カサスリムさんと今は亡きマンボ松本さんと『むじか』が共演したライブです。.:*:・'°☆
(画像をクリックすると大きくなります)


これは、最終ページのセットリスト♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハ終了「酒とバラの日々」をハモリます☆彡

2015年12月25日 | ライブ・インフォ
Merry Christmas

クリスマスイヴは、『むじか・とれぇす』で
3時間以上に及ぶリハビリ、がんばりましたー!!! 


新たにジャズの名曲「酒とバラの日々」を、むとけんのオリジナル・アレンジで、3人でハモリます☆彡
むずむず~難しい~けど~(/ロ゜)/本番まで個人リハビリがんばろー。

年末年始は京都伏見で『むじか・とれぇす』のライブがありますので、
是非 聴いていただきたいですー♡

◇12/27(日) レミューズ・カフェ 19時より
◇1/11 (月祝) シルバームーン 20時より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お客様によるライブ・レポート】12/6高槻JK Café「一番乗り!クリスマスだよ!むじか・とれぇす」

2015年12月15日 | ライブ・レポート
お客様Yamasakiさんによるライブ・レポートと写真です!!
いつも素敵な文章と写真で、その時のライブでしか味わえない美味しいところを書いて下さってます~☆(*´∇`*)

◇◇◇以下◇◇◇

一番乗り!クリスマスだよ!むじか・とれぇす

12/6(日) 高槻JK Caféにて

とても大きなクリスマス・ツリーが出入り口付近に置かれているのを見て、今年も無事にこの季節を迎える事が出来たのを有り難く感じたりさえしました。

店内には言葉を交わした事は無くても良く知っている常連の皆様が集まり、今日も盛り上がるのは間違い無いと思ったりしているうちに15時を少しばかり過ぎて“This Little Light Of Mine”から!stステージが始まり、続いての恒例のメンバー紹介を兼ねた“フィーチャリング◯◯◯◯”コーナーでは武藤さんが歌う“この汽車は”にまつわるエピソードとして、ごく一部ではオリジナルの小椋佳氏のバージョンよりも武藤さんの持ち歌として認識されている…との事でした。これは他のむじかレパートリーにも言える事で、むじかライヴで聴いた曲を自分なりに調べて原曲を知った方も多くいらっしゃるのではないだろうかと思います。

少しばかりの休憩の後始まった2ndステージではジョン・レノンの不朽のクリスマス・ソング“HappyX’mas”が本日のスペシャル企画として披露され、大きなクリスマス・ツリーや田口さんが手にしていた鈴の音色でJK Caféの雰囲気がクリスマスのムードに一変しました。“なんでもやるバンド”?いやいや“何でも出来るバンド”でした。

三線弾き語り、椅子をパーカッションとして叩いたり、ジェット気流を思わせる様な息づかいでの効果音や、なぜか「はさみのジョン!」と田口さんに紹介されたりで大活躍のジョンさん。
歌のみならずカズー、ウクレレなどで演奏にまるでクリスマス・ツリーの装飾の様な飾り付けをして、用意した真っ赤なスカーフを曲の終わり頃に慌てて持ち出すハプニングなどで楽しませてくれた田口さん。
音が薄くならない様に工夫されたように思えるギターのソロ・パート、ムーディな歌唱、MCでのやりとりも楽しい武藤さんの織りなす三位一体の楽しいクリスマスショーでありました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【御礼】ひと足早いむじかハッピークリスマス☆彡ありがとうございました!!

2015年12月07日 | ライブ・レポート
昨日のJKカフェ「むじか・とれぇす」ライブ、ありがとうございました♪───O(≧∇≦)O────♪


たくさん来ていただき、クリスマスムードいっぱいのあったかい時間を過ごせました☆彡 うれしかったです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョン・レノンの『Happy Xmas (War Is Over)』に心を込めて☆彡

2015年12月06日 | ライブ・インフォ
高槻「JKカフェ」に、おっきなクリスマス・ツリーが登場してるんだって♪───O(≧∇≦)O────♪

『むじか・とれぇす』もクリスマスソングを歌いますよー!!!
ジョン・レノンの『Happy Xmas (War Is Over)』。
家族や友人への挨拶から始まり、世界中に暮らす人々へ目を向けて、戦争の終わりと平和を願う名曲。
この曲を耳にするたび、歌うたび、今も戦争で苦しむ人がいることを思い起します。
世界中にハッピークリスマスが来てほしいですね。



昼下りのむじかハッピークリスマス☆彡
皆さまのお越しをお待ちしております(o^^o)

12月6日(日)午後3時から5時まで
高槻「JKカフェ」にて、
『むじか・とれぇす』☆彡
田口菜穂美(vo&uk)伏見のジョン(vo&hrp&三線))武藤ケンイチ(vo&g)
ノーチャージ・チップ制

【JKカフェ】大阪府高槻市城北町1-2-8
阪急高槻市駅から徒歩5分。城北商店街通り
℡072-671-1231
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NAZOCHUさんのサイトに《ついに復活、三人弦!》がアップされてます!! 

2015年12月05日 | ライブ・レポート


関西のジャズライブを記録し続ける写真家NAZOCHUさんのサイトに、
11/14 京都SOEN《ついに復活、三人弦!》がアップされてます!! 
☆NAZOCHU's Live Photo Gallery☆
  ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.nazochu.com/151114.html
どうぞご覧くださいね(*^▽^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ・メニューのリハビリです♪(*^。^*)

2015年12月03日 | ライブ・インフォ
さぁて、久しぶりにシャンシャンを連れて、これから『むじか・とれぇす』で練習です。


2年ぶりにクリスマスの名曲を復活させます☆彡
3人それぞれソロ役とハモリ役を交代しながら、脳トレ・メニュー的な、、、笑
ぜんぶ忘れてるし~まさにリハビリ♪(*^。^*)

本番は、12月6日(日)昼3時から高槻「JKカフェ」にて☆彡
むじかHappy Xmas 是非お越しくださいませ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする