揚げたてドーナツをTV「マツコの知らない世界」で取り上げてて、それを見ていたら
俄然食べに行きたくなり、休みの日に行ってみることにしました。
揚げたてドーナツって、思い返せば子供の頃に親がよくドーナツ作ってくれた・・・。
あの揚げてる時の香ばしい匂いが好きなんだよね、食べたときも独特の香ばしさあるし。
うちは揚げた後、砂糖も何もまぶさなかったけど、それが美味しかったんだなぁ。
今、揚げ物ってどうなんだろ?どこの家もあんまりやらないんじゃないかな
私もやらないし、唐揚げやとんかつだって専門店で買ってきた方が美味しいし。
そういや、私もここのところ何年もドーナツ食べてない、ミスタードーナツすら食べてない。
お医者さんから「天ぷら、とんかつ、唐揚げの類いはNG」ということで
自然と糖質と脂質の塊であるドーナツに対しても足が遠のいている・・・。
でも食べたい
ということでTVで紹介されていた蔵前の「Pretty Good」に行ってみることにしました。
蔵前とか両国とかって車で大通りは通ったりするけど、徒歩でお散歩したことないな・・。
私としてはお相撲さんのイメージ=ちゃんこ鍋系のお店が多いのか?と思ってたけど、
けっこう店を探している間にもオシャレなカフェやビストロ、雑貨のお店があったりする。
ありました!柳橋病院のそばです。
へえ、TVで放映されたばっかりだからかなり混んでいるかと思っていましたが、お昼頃だったから
ドーナツ屋さんには来ないか・・・。
外にもテラス席があり晴れていたので、外で頂くことに・・・。
揚げたてじゃないものはカウンターで注文してすぐ食べられますが、揚げたては
注文してから10分くらい待ちます。そして・・・
来ましたよ!揚げたてドーナツ!
オプションで苺ソース+生クリームをつけました。
さっそく切って食べてみました、どれどれ・・
しっとりした感じでなく、ざっくりした感じの食感でした。
そうそう、揚げたてドーナツのあの香ばしい匂いと味が再現されてました。
あー来て良かったですコーヒーも美味しかったし
でも悲しいことにあっという間になくなってしまった
ホントは手づかみで食べたかったけど、手が油でギトギトになるしな・・・。
でもとっても満足
天気も良かったし足のシビれも軽かったので、銀座のヤマハに行って楽譜を見てきました。
大通りに行ったらビックリ!
ホントにもう行き交う人の言葉が外国語だらけで、日本語が本当に聞こえてこない。
上の写真のようにあちこちで旗を持った人について歩く外国人のグループや
スーツケースをガラガラ引っ張って歩く人たちで
「ああ、今の日本は円安で物価の高い国から来ている外国人からすれば、
美味しくて安く食べたり買ったりできるおトクな国なんだな」と見ていて思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます