今日は、讃岐うどん巡り3軒目の「山下うどん」です。
ここは、「うどんタクシー」の案内所でブラブラしてたときに張り紙で見つけたところです。
行って見ようと思ったキッカケは、張り紙に「麺が太い」と書いてあったからです。
「宮武製麺所」の近くということで、合わせて2軒一気に味わうことができると思ったのですが、
残念なことに「宮武製麺所」は閉店してしまったということで、残念
で、「山下うどん」を探すことになったのですが、本当にカーナビって便利
だって、こんな周りに何もないだだっぴろい畑に、しかもよく見ると小麦なんですよね。
その中にポツンと建ってる一軒家が、うどん屋さんだって言うんだから。
よく見ると・・・。あっ!山下って書いてある!あれだ~!
でも近づいてみると、なんだか並んでる・・・。
あっそうか!新装開店なのかぁ
なんか他の場所にあったらしいのですが、この場所に越して来たらしいんですね。
どうもお客さんが多いらしく、駐車場は向かいの建物の敷地を土日や祝日などに借りてるみたいです。
私達は、そこにを駐車しました。
けっこう並びました、といっても2日目に行った山内うどん店ほどではないですが・・・。
ここは、カフェテリアみたいに「並んで、お盆をとって、お水をくんで、注文して・・・」という感じです。
ここでは、ちょっとトッピングも入れようと思って「とろろぶっかけうどん」を頼みました。
(もちろん小ですよ)
そして、ちくわの天麩羅もチョイス!
レモンを入れるのは、あんまり好みじゃないけど。
でもこれがお店の味なんだろうからと思って、絞ってグルグルかき回して食べてみた。
うーんとろろのしっかりネバネバ感+太麺のしこしこ感といった感じです。
けっこう食べ応えがあったという感じです。
さすがに太麺!でした
讃岐うどんって、太麺ってないもんだと思ってたけど
これだけ食べ応えのある太麺もあるもんなんですね、初めて知りました。
ここは、「うどんタクシー」の案内所でブラブラしてたときに張り紙で見つけたところです。
行って見ようと思ったキッカケは、張り紙に「麺が太い」と書いてあったからです。
「宮武製麺所」の近くということで、合わせて2軒一気に味わうことができると思ったのですが、
残念なことに「宮武製麺所」は閉店してしまったということで、残念
で、「山下うどん」を探すことになったのですが、本当にカーナビって便利
だって、こんな周りに何もないだだっぴろい畑に、しかもよく見ると小麦なんですよね。
その中にポツンと建ってる一軒家が、うどん屋さんだって言うんだから。
よく見ると・・・。あっ!山下って書いてある!あれだ~!
でも近づいてみると、なんだか並んでる・・・。
あっそうか!新装開店なのかぁ
なんか他の場所にあったらしいのですが、この場所に越して来たらしいんですね。
どうもお客さんが多いらしく、駐車場は向かいの建物の敷地を土日や祝日などに借りてるみたいです。
私達は、そこにを駐車しました。
けっこう並びました、といっても2日目に行った山内うどん店ほどではないですが・・・。
ここは、カフェテリアみたいに「並んで、お盆をとって、お水をくんで、注文して・・・」という感じです。
ここでは、ちょっとトッピングも入れようと思って「とろろぶっかけうどん」を頼みました。
(もちろん小ですよ)
そして、ちくわの天麩羅もチョイス!
レモンを入れるのは、あんまり好みじゃないけど。
でもこれがお店の味なんだろうからと思って、絞ってグルグルかき回して食べてみた。
うーんとろろのしっかりネバネバ感+太麺のしこしこ感といった感じです。
けっこう食べ応えがあったという感じです。
さすがに太麺!でした
讃岐うどんって、太麺ってないもんだと思ってたけど
これだけ食べ応えのある太麺もあるもんなんですね、初めて知りました。
私は2日で5軒しか回れませんでしたが、回る人は一日中回っているんでしょうね、やっぱり。
もしかして、浜松で・・・ということは
よくSATOさんのブログでお名前が上がるひー満さんのところで遊ぶ時に
その讃岐うどんを味わっている訳ですね。
ホントにダシ汁の色は薄くても美味しかったです。なんで関東にないのか、と思うくらいでした。
本場の讃岐うどんを堪能されたようですね。
この後もうどん屋さんのはしごをされたのでしょうが、多い方は1日に何件(何杯?)召し上がるんでしょうかね。
本場に行かれない私は、浜松で讃岐うどんを食べてます。(月2回位)
シコシコして”醤油色の濃くない”うどんは大好きです。