護身術、無双流拳術

無双流拳術 無双会のブログです。
ときどき配信します

あそびのフリマに参加しました

2016-03-14 | 日記

西新井のアリオで開催されました、「あそびのフリマ」に参加しました。

あそびのフリマは、足立区の青少年課がボランティアの方々に呼びかけ、自分たちの得意なこと、ゲームや工作などを、無料で提供するワークショップです。

今回も大勢のボランティアの方々が参加し、お客様もたくさん来てくれました。

そのような中で、私は防犯を呼びかける人形劇と交代で、30分の護身術体験コーナーのワークショップを3回行いました。

今回は親子で護身術体験というテーマだったので、子どもだけではなく、保護者の方にも参加していただき、パンチンググローブを使用してパンチ体験も行い、買い物に来たついでに、少しの運動と、防犯の知識を持って帰ってもらいました。

楽しかったなあ。


親子de 護身術を開催しました

2015-11-22 | 日記

11月21日(土)は、西新井駅近くのギャラクシティで、「親子de護身術 」を開催しました。

毎月第3土曜日に「こども護身術」として、事前申込みではなく、当日受付制で、地下の広場で開催していますが、今回は事前申込制にして、個室のワークショップスタジオで開催しました。

親子で参加にして、オープンな場所では無かったので、少し大人向けの技も披露させていただきました。

参加した子どもも興味津々で、わたしの話を聞いてくれていましたが、子どもちより、親御さんの方が真剣でした。

私は、いつも子どもたちに、護身術の技を使う事の無いよう、普段から不審者に遭わないような、行動を心がけるよう伝えています。

そのために大切な事として、「脱いだ履き物は揃えましょう」、「元気に挨拶をしましょう」、「呼ばれたらハイと返事をしましょう」、と話をしています。

良い習慣を身に付ける事で、悪い心の人が近づきづらくなるからです。

大人の方々も、誰にでも注意をむけてくれるように、なってくれると、子どもちの安全と安心の度合いが、大きくなっていくと、考えています。


今回参加された方々、ありがとうございました。

次回は、いつものオープンスペースで開催します。


となりの小学校で、護身術の講師

2015-07-19 | 日記
今日は、となりの小学校で防災体験の学校に泊まろう会がありました。

そこに急遽、防犯講座の講師としてお招きをいただきました。

30分程度の枠で、3種類の技を紹介し、日頃の心がけを話して終わりましたが、子供たちは大喜びをしてくれました。

防犯も防災も、命を護ることに変わりはなく、いつもの心がけも同じです。

さらには、交通安全教室で学ぶ事も、実は護身術なのです。

今日は、そのよう事を短時間で伝えましたが、どこまで覚えてくれたかな?