![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/fce8779964e5a9f5916cafc75d286432.jpg)
みなさん、こんにちは。
無双流拳術 無双会です。
無双流拳術とは、突きや蹴りがあり、相手を倒したり投げたりもする護身術です。
私たちは難しい技を、できるだけわかりやすく、多くの人に知ってもらいたくて、頑張っています。
私たちが稽古する護身術は、身を護る術なので、危険から逃げる事も身につけます。
危険から逃げる事が出来なければ、命を護る事は出来ません。
相手を倒すことより、不審者につかまれて、連れて行かれないように逃げることも大切なことです。
健康を第一に考えているので、無理なトレーニングはしません。
毎回参加しなくても大丈夫。武道は、細く長くが基本です。
生活のリズムを変えて、健康な体作りにも役立つ護身術としての武道です。
一度見学に来て見ませんか。
≪日曜教室≫
稽古場所 : 足立区立西新井第一小学校 体育館
時間 : 毎週日曜日 午後6時から7時
≪水曜教室≫
稽古場所 : 足立区立西新井第一小学校 校舎2階
稽古日 : 毎週水曜日 午後7時から8時
≪木曜教室≫
稽古場所 : 足立区立扇小学校 体育館
稽古日 : 毎週木曜日 午後7時から8時
稽古日については、急な変更・中止等があります。お問合せください
【月謝】
●18歳以上 2,000円
●18歳未満 1,000円
(1家族で2名以上参加の場合は、1名1,000円です、親子で参加の場合2名で2,000円)
※月謝には、スポーツ保険料、稽古に必要な道具代が含まれます
※道着は各自でご用意するか、無双会の道着を安価で提供いたします
その他のお問い合わせは、コメント欄でお問合せください。
10/16西一小学校での日曜日の練習時間についてですが、
私達は、16:00~18:00が使える事になっておりますが、夜間に練習を希望する者が多く、大会も近い為、時間帯を入れ換える事は出来ませんでしょうか?
誠に勝手ながらご連絡戴けたら幸いです。
江川直樹 090-9957-1762