1月25日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4f/faca7a025c895dd44eeee7f6c12f6c8a.jpg?1580172404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/4070e3cccc50364799efd358abd70d61.jpg?1580172404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/91d0fef547c47ce1408aefbeaa5f5cd1.jpg?1580172658)
京都伏見レミューズカフェにて
保原むつみ(vo)
光田臣(dr,perc)
武藤ケンイチ(g,vln)
でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4f/faca7a025c895dd44eeee7f6c12f6c8a.jpg?1580172404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/4070e3cccc50364799efd358abd70d61.jpg?1580172404)
ボサノバに造詣の深い保原さんに、
繊細かつ大胆に歌いまくるリズム光田さん
素晴らしいお二人とご一緒させていただきました
光田さんは、ドラムセットのフロアタムを横にして、ブラジルのタムタムのような奏法で、サンバッ♪
後から知りましたがこの日は、ボサノバ創始者の1人、アントニオ・カルロス・ジョビンの誕生日だったそうす
素晴らしい楽曲を残してくれたジョビンにも感謝でした
後半では、奈良さん、なかがわさんによるピアノと歌のデュエットも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/91d0fef547c47ce1408aefbeaa5f5cd1.jpg?1580172658)
では一曲
É Luxo Só