ラストゲーム
八戸南高校ラグビー部のラストゲームをYouTubeにアップしてみました
個人的には、ラストのシーンが好きです


新聞等の記念撮影が終わったけど、次の試合の手伝いに行く感じが
終わった感じもありながらも~
まだまだ続く感じがいいよね~
八戸南高校ラグビー部のラストゲームをYouTubeにアップしてみました

個人的には、ラストのシーンが好きです



新聞等の記念撮影が終わったけど、次の試合の手伝いに行く感じが
終わった感じもありながらも~
まだまだ続く感じがいいよね~

春は出会いと別れが交差しています。 あれから1か月

監督も帰国して、電話をもらい
ラグビー高校代表のコーチでイタリア・フランス遠征
青北に赴任が決まり、至急に引っ越しします。写真は目を閉じてるのが監督です
なので、送別会はできなっかたm(__)m
FBとか見てると後輩たちが、八戸を離れて就職しているようだ
少しさみしい気持ちのなっていましたので、
こんな時こそ「走れば治る」でランニング
3月31日に南高校までランニングと思っていってみました。

校舎は、南京錠が掛けられて、立ち入り禁止になり、校名のプレートも外されていました。
グランドも同様になっていましたが、 写真を撮る元気がなく!!
帰路に
鮫駅
までの道のりをゆっくり歩きながら
あんなこと、こんなことを思い出しながら
また、ゆっくりランニングで帰りました。
往復17キロもあるんだ。


監督も帰国して、電話をもらい

ラグビー高校代表のコーチでイタリア・フランス遠征
青北に赴任が決まり、至急に引っ越しします。写真は目を閉じてるのが監督です

なので、送別会はできなっかたm(__)m
FBとか見てると後輩たちが、八戸を離れて就職しているようだ

少しさみしい気持ちのなっていましたので、
こんな時こそ「走れば治る」でランニング

3月31日に南高校までランニングと思っていってみました。

校舎は、南京錠が掛けられて、立ち入り禁止になり、校名のプレートも外されていました。
グランドも同様になっていましたが、 写真を撮る元気がなく!!
帰路に

鮫駅


あんなこと、こんなことを思い出しながら
また、ゆっくりランニングで帰りました。
往復17キロもあるんだ。
先週の話ですけど
監督が、私が預かっていたトロフィーを取りに来ました

なんと、奥さんまで連れてきてまして
初めて拝見しましが、とても綺麗な方でした
それだから会わしてくれなかったのかな~
そして、ラスト部員からラグビーボールに寄せ書きしてプレゼントをもらったそうです。
このラグビーボールは、解散式のときに卒業生に渡しておいたもので
極秘
ミッションを指示していました

DVDも卒業生から監督にプレゼントしてもらいました。
映像をどうしようか?
本当はYouTubeにアップしたいんだけど

八戸南高校ラグビー部ラストゲームくらいなあ
監督は、高校ジャパンにスタッフとして同行していますので
今月27日まで八戸に帰ってこれないそうです

監督も、8年間通った、南高校からの卒業ですね。
2人で飲みに行って、花園行きましょうね!! と飲んだことがありましたね
天理大に進学した、T君がスタメンのときの電話も頂いたこともありましたし
セブンスの東北大会も行けたし、 最後にちゃんと解散式もできたし
何の因果かは分からないけど、この学校のラグビー部に入って良かったです。
みんなに感謝します。
後は、
誰か~ラグビーの指導者として教員になって下さい
これが最後の願いです。

監督が、私が預かっていたトロフィーを取りに来ました


なんと、奥さんまで連れてきてまして
初めて拝見しましが、とても綺麗な方でした

それだから会わしてくれなかったのかな~
そして、ラスト部員からラグビーボールに寄せ書きしてプレゼントをもらったそうです。
このラグビーボールは、解散式のときに卒業生に渡しておいたもので
極秘



DVDも卒業生から監督にプレゼントしてもらいました。
映像をどうしようか?
本当はYouTubeにアップしたいんだけど


八戸南高校ラグビー部ラストゲームくらいなあ
監督は、高校ジャパンにスタッフとして同行していますので
今月27日まで八戸に帰ってこれないそうです


監督も、8年間通った、南高校からの卒業ですね。
2人で飲みに行って、花園行きましょうね!! と飲んだことがありましたね

天理大に進学した、T君がスタメンのときの電話も頂いたこともありましたし
セブンスの東北大会も行けたし、 最後にちゃんと解散式もできたし
何の因果かは分からないけど、この学校のラグビー部に入って良かったです。
みんなに感謝します。
後は、
誰か~ラグビーの指導者として教員になって下さい
これが最後の願いです。