政府が緊急事態宣言を全国に拡大した日からシケてシケてシケっぱなしで一週間が経過
まるで天候までも政府の方針を応援しているようですね(@_@) まだしばらくはヒマを頂く事になりそうです
当面、このブログページの更新作業も緊急事態宣言が解除されるまでは停止させて頂くことにしました。
一日も早く「大丈夫!もう元通り!」って言える日が来て欲しいですね。皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
政府が緊急事態宣言を全国に拡大した日からシケてシケてシケっぱなしで一週間が経過
まるで天候までも政府の方針を応援しているようですね(@_@) まだしばらくはヒマを頂く事になりそうです
当面、このブログページの更新作業も緊急事態宣言が解除されるまでは停止させて頂くことにしました。
一日も早く「大丈夫!もう元通り!」って言える日が来て欲しいですね。皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
4月16日 木曜日
天気:晴れのち曇り 風:北東のち北10~5m 波:2.0m~1.5m 水温:13.5℃
沖メバル狙いで出航しましたが・・・
風潮反対で予想以上に波荒く海上ドタバタ。アタリも少なく厳しい結果になりました。ごめんなさい🙇。
4月15日 水曜日
天気:晴れ 風:南のち西5m 波:1.0m 水温:14.0℃ 乗合
真鯛 7尾(30~60cm)
ひらまさ 10尾(60~65cm)
メダイ 1尾(95cm、11㎏)
イサキ 5尾(30~35cm)
ふかせ 10~18時日中便 晴天、ナギ
スタートから良い調子でぽつぽつと釣れましたが、午後は次第に上の潮流速くなりはじめてペースダウン
へそ曲がりな流れのためけっこうなオマツリ騒動で大変でしたが何とかお土産できました。
何それ(@_@)? って思われますよね
でも世間を騒がせる流行病(はやりやまい)が落ち着きをみせるまで
しばらくは魚の姿だけとかクーラーの中身だけとか そんな画像のみの掲載に致します。
ごめんなさい🙇。
4月11日 土曜日
天気:晴れ 風:北5m 波:1.5mのち1.0m 水温:14.0℃ 乗合
沖メバル 126尾(25~35cm、10~31尾/人)
タヌキメバル 29尾(20~40cm)
子あら 7尾(30~45cm)
メジロ・ハマチ 10尾(60~70cm)ほかガシラ、オコゼなど
胴突き おもり100号 9~17時日中便。
晴天、ナギのメバル日和でしたが潮流止まりで喰いは単発。
アタリはぽつりんぽつりんでしたが何とかおかずが獲れました。
12日㈰は中止です。また数日シケます