無意識で人から好かれようと行動していた💡
ということです✋
なんていうか、最近、人とお話している時に、
自分の内側がザラっとすることがあって😅ちょっと、苦しいというか、重いというか😥
どういう時かというと、
それは違うと感じた時や、イヤだなと感じた時が多くて💧
でも、それは相手に言いたくて、我慢してるからザラっとしてるわけではなく😓
そこで、自分は違う意見?なのに、
相手に合わせてしまったからなんだと気がつきました👍
さらに、人と違うことについて無意識で自分を否定していたことにも、
気がつきました✋
で、なんでこういう行動をしてるのかな?🤔
と、考えてみまして☺️
人から良く思われたい、好かれたい✋
って、思ってるんだなぁって😊
それは、悪いことじゃないんです😄
でも、自分が頑張って、無理をして良く思われてたり、好かれてもなぁ~😅と💡
今の私は思っているんです😊
理由は、常に頑張ったり、無理をするのはしんどいから🤣🤣🤣
そして、それは本当の私じゃないから✋
頑張ったり、無理をしてほしい人が好きな人には、好かれなくていい(笑)
そう思ったら、すごく楽になって✨
頑張って好かれなくてもいいんだ👍
って💡
そしたら、ちょっと苦手だなって思っていた人とも、
とても楽しくお話ができて😄
なんだ😊頑張らなくても、人とうまく付き合えるじゃないって✨
良い意味で、人付き合いに対する力が抜けました(笑)
あ💡好かれなくていいからといって、
相手に失礼なことや、傷つけること言うのは全く違う話なので💧
人付き合いが苦手な方は、自分が無理していないかを見てみたら、いいかもしれません😊
最後まで読んでくださり、ありがとうございました✨リアクションや、フォローしていただけると嬉しく思います🎵いつもありがとうございます(^ー^)