私のイメージは、
・人に迷惑をかける
・自分の意見を押しつける
・人を不快にする、キラわれる
などでした😆💦
でも、実際は、
・素直な言葉が人に喜ばれる
・心地よいコミュニケーションがとれる
・相手の言葉を尊重できる
ということがわかりました(笑)
全然違う🤣🤣🤣
むしろ、反対でした💧
最近、自分の内側の掘り下げをやっているんですが、
前よりも自分の気持ちに敏感なので、
違和感に気づきやすくなっています🎵
そして、自己矛盾?というのでしょうか?
本当はこうしたい👍と思っていることと、
真逆の価値観を持っていることに気がつきました😅
この真逆の価値観は、
思考の現実化のブレーキになるので、
さくっと手放すことをおすすめします👍
気がつくと大方、手放せますので、
気持ちと価値観がバラバラでしんどい方にはぜひ、やってみてください😊
最後まで読んでくださり、ありがとうございました✨