見出し画像

日々の気づき、石との会話、自分らしい表現で…。

自分の声を聴く🎶

私は歌うのが好きで、しょっちゅう家でも車でも歌ってます(笑)
昔から母が歌をよく歌いながら家事をしていたので、歌うのはとても身近なことでした😄


本格的に歌おうとかあんまり考えてなくて😃それこそ、感覚的に歌ってました☺️好きな曲を聞いているといつの間にか歌えるようになるみたいな🎵

今日初めて、歌うコツ?みたいなのをアップしている動画を見まして👍
ポイントが何個かあったんですけど、私が一番ピンと来たのは、

自分の声を聴く✨

歌うことに意識がいきすぎてて、自分の声を聴けていない人が多いんだとか😲
確かに💡って、思いました🎵
曲よりも自分の声を聴く意識を持つと歌い方が凄く変わるらしいです✨声も出しやすくなるとか😊


私はこれは自分の心もそうだなぁって思いました☺️

周りを意識しすぎて、自分の心の声を聴いてない

自分の心の声が聴けるようになれば、もっと生きやすくなるんじゃないかなと思いました🎵自分ってこう思ってるんだぁって認識するだけでも全然違うので👍
聴くだけでいいんです💡そんなこと思っちゃダメとか、否定するのではなく✋

人に聞いてもらいたいことってないですか❔そのことに対して、肯定してもらいたいとかじゃなくて、ただ聞いてって(笑)私は結構あります💡なので、その場合は友人に電話したい❗聞いて😂って言います(笑)

話すことで自分の中が整理されることが多いんです✨そして、話してるうちに自分が思ってることがわかったり😄

自分の中から出てきた思いはどんなものであっても、大切なものです🎵なので、蓋をするのではなく、ただ、認識する👍
思うことで誰かを傷つけるわけではありません💡思いを我慢するから、ちょっとしたきっかけで爆発して人にぶつけてしまって傷つけるんです😊なら、爆発する前に我慢を見つければいいんです🎵見つけて、認識すると昇華されますから✋

今日は、歌から色んな気付きをもらったので書いてみました☺️
最後まで読んでくださり、ありがとうございました👍
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る