私の視点から

詩を好きなように書いてます。
コメント、気軽にしてください(*^^*)
好きな時に好きなように書いて、投稿していきます。

2024-01-29 21:38:00 | 
 私。自分。
 この世で、
 いちばん厄介なもの。
 何よりも。
 人のことは見えるのに
 自分のことになると
 まるで、迷子になったみたいに
 全てが見えなくなる。
 
 自分がいちばん分かるはずなのに。
 自分のことなのに。
 何で分からなくなるのだろう。
 全て分からなくなってしまう。
 どうして?
 
 誰に聞いても教えてくれない。
 誰に聞いても結果は出ない。
 教えてほしいことに限って
 誰も教えてくれないのが
 この世の中なのかもしれない。
 
 教えてよ。
 自分で決めなきゃいけないこと
 そんなの分かってる。
 でも、難しいの。
 すごく暗い道を歩け。
 と言われてるみたいで。
 
 これが私。
 全部、全部、
 認めなきゃいけない。
 変わりたいけど
 変われない。
 諦めるしか無いのかな。
 自分に腹が立つこともある。
 それも認めて、受け止めなきゃ。
 何でかな。
 みんな自分が
 いちばん大切なのに。
 私も自分のこと
 大切にしないとだめだよね。
 
 頑張ってみようかなって
 思うきっかけ。
 バラバラだけど
 あるだけで幸せなのかも。
 小さな幸せを見つけながら
 自分のことを少しずつ
 理解して、認めて、
 生きていきます。
 神に決められた最期の時まで。






2024-01-26 18:05:00 | 
   涙が出るのは
 体と心が限界の時。
 ってよく聞くけど、
 涙が出なかったら
 限界じゃないってことでも無いと思う。
 
 たまに、無性に泣きたくなる。
 ありえないくらいに。
 人前とか関係なく。
 でもね、やっぱり泣けないの。
 涙は出てこない。
 
 声をあげて泣いてる子どもが
 時に羨ましくなる。
 泣く時は声を殺して泣くから。
 
 年齢が上がるにつれて
 泣きにくくなる世界へと
 足を踏み入れる私たち。
 誰が決めたわけでもない。
 泣いたらだめ。なんて
 ルールがあるわけでもない。
 
 自分に素直に、正直に。
 そうなるためには
 やはり涙が出ないと。
 周りに気を遣わずに
 涙を流せる世界になるといいなぁ。
 
 誰だって泣きたい時はある。
 年齢に関係なく、ね。
 だから泣きたい時に
 我慢しないでいい場所が
 増えていくといいなぁ。






生きる

2024-01-24 08:49:00 | 
 「生きる」ということ。
 それは
 過酷なこと。
 それは
 楽しいこと。
 それは
 歳を重ねるということ。
 それは
 自分がこの世に存在しているということ。
 それは
 自分を認めるということ。
 
 あなたにとって
 「生きる」とは
 なんですか?
 生きる意味。
 見つけてますか?
 生きる価値。
 なんだと思いますか?
 
 誰かが言った。
 この世に生まれたからには
 最後まで生き抜かなきゃいけない。
 それ、本当に?
 私には共感できない。
 もちろん自分で自分の命を
 無駄にしていい理由があるはずない。
 でもね、生き抜くって何?
 誰かのために生きること?
 親? 兄弟? 
 愛する人? 大切な人?
 生き抜くの本当の意味など
 誰にも分かるはずない。
 だって、頑張って生きてたら
 それだけで満点でしょ?
 
 誰かが言った。
 あなたが生まれたのは奇跡だ。
 そうなのかもしれない。
 でもね、その奇跡が時に
 残酷に感じることがある。
 生きてていいのかな?って
 分からなくなるの。
 何を思ったって良いじゃない。
 どんな風に何を思うか。
 なんて、自由なんだから。
 
 本当の想いなんて
 誰にも分かりやしない。
 唯一、分かるのは、
 あなたが生まれた。ということ。
 そして、生きてる。ということ。
 それは、誰にも変えられない
 事実なんだから。
 
 誰のためでもなく
 自分のために生きてみませんか?
 そしたら、きっと
 自分の生きる意味が
 見つかるから。
 
 生きるための理由
 相手に押しつけられて
 見つけるものじゃない。
 
 今、大切な人が生きてる。
 ということ。
 あなたと出会えた。
 ということ。
 これ以上に素敵なこと
 ありますか?
 
 いつか、いつか
 最期の時が来たときに、
 出会えてよかった。
 生きててよかった。
 私の人生でよかった。
 ありがとう。
 って思えるように。
 今の自分を認めて生きていきます。






大切な人

2024-01-23 07:06:00 | 
   大切な人
 みんないるよね。
 私にもいる。
 びっくりするくらい
 大切な人が…
 
 この人がいなくなったら
 生きていけないって人が。
 誰に邪魔されるわけでもなく
 自分で決めた
 大切な人。
 
 大切な人は
 すぐいなくなる。とよく聞く。
 本当にそうなのかもしれない
 と、実感する私。
 自分のわがままばっかり
 言ってしまってる気がする。
 
 大切だから大好きなのか。
 大好きだから大切になるのか。
 よく分からない私がいる。
 大切な人も
 大好きな人も
 自分にとって、すごく必要な人
 二つとも失ったら
 私は生きていけないよ。
 
 大切な人が近くにいるうちに
 大好きな人が近くにいるうちに
 やらなきゃいけないこと
 あるんじゃないかな?
 それが何なのか
 知る日は来るのだろうか。






言葉

2024-01-22 10:50:00 | 
   みんな同じ空の下。
 大丈夫。離れていても繋がってる。
 
 怖い。自分が、自分だけが
   置いていかれてしまうような気がして。
 近くにいて。離れないで。
 そう、何度願ったことか…
 
 あなたを目の前にすると
 ありがとう。が言えなくなる。
 あなたといると
   強がってしまう自分がいる。
 これは本当の自分じゃない。
 と、後から気づく私。
 あぁ、どうして自分に
 嘘をついてしまうのか。
 
 誰にも囚われずに、
 自分の路を進んでみたい。
 ありがとう。と素直に言える自分。
 夢を叶える自分。
 妥協しないで突き進む自分。
 周りに迷惑かけないように生きる自分。
 理想の自分なんて
 出していけばキリがない。
 だけど、ひとつだけ達成しよう。
 感謝を人に伝えられるように。
 
 いつか言われた。
 言葉にして伝えないと伝わらない。と。
 伝えられるうちに
 伝えとかなきゃいけないこと
 たくさんあるはず。
 
 大切な人がいなくなってしまう前に。
 大切な人に伝えたい。
 私のありがとう。
 喜んでくれるかな。
 元気になってくれるかな。
 こんな私でも誰かの役に立ちたい。
 
 役に立つってどういうことだろう。
 分かってもいないのに
 役に立ちたいだなんて
 もうハチャメチャだ。
 
 私の計画性の無さ。
 思いつきで発言して
 思いつきで行動して
 自分で自分の首絞めてるのかも。
 やりたいことを思いついたら
 何も考えずに行動してしまう。
 後で地獄を見るのは自分なのに。
 自分のことすら
 コントロール出来てない。
 
 夢を叶えたくても
 自分のことを
 コントロール出来てなかったら
 夢は叶わない。
 私の描く理想の路には
 たどり着けない。
 
 久しぶりに書いてみたけど、
 一体、私は
 何を書きたかったのか。
 書いてるうちに
 内容がまとまりを失っていく。
 言葉とは何かが
 分からなくなっていく。
 これが、言葉の自由を
 乱用した者の末路なのかもしれない。