ミライミミのおとぼけブログ

何と無く 書いてみる
思い出を つれずれに・・・

信州松本の神道祭り(しんとまつり)

2013-10-25 06:54:56 | 日記
信州 松本の 神道祭りに(しんとまつり)行って来ました何十年ぶりかです 10月1~3日がお祭りです この時期 赤い羽根も始まりますよね   大名町通りに ずらり 18台の舞台が 補助金での修復は今年で終わりとか?? まだ明治に造られた舞台が残ってるのにね残念ですね・・・・・・・・
みんな修復され 金ぴかでした 漆塗りもきれいにされてい 素晴らしい・・・・
井戸も 2個所あり きれいな水が飲めますよ    外にも井戸がアチコチニ沢山あるよ・・・




フォトチャンネルも是非見てね18台

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州ぴんころ地蔵へ(長寿地蔵尊)

2013-10-25 06:29:41 | 日記
以前仲間と お願いに 泊で松本より・2回目
 信州佐久の 長寿地蔵尊への旅行 行って来ました 今は 毎月第二土曜日に 縁日をやっているとのこと 通称 ぴんころ地蔵 です 元気で健康で 寝込むことなく ピンピンコロリの願いをこめて・・
   信州野沢成田山神社の入口にあります ご利益がありますよう  根付けも拝んでもらい 買ってきました・・・・・・ 
研修旅行で 必ず アイスクリームを食べるとのこと 
時間が早く開いていず 開くまで待ち?? 皆で我慢して待ちました 美味しかった

 

  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする