![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/1f20235d805ed8d70065e2dc76e730ae.jpg)
こんにちは!
連休直前に地植えしたヤマボウシですが
その後1週間過ぎても蕾のままでした。
何か植えた環境が悪いのかと思い、
一旦掘り返し、培養土の鉢に植え直し
また1週間過ぎましたが、蕾のままです。
なんでだー。死んでるのか?
ちなみに植え直しの際、元の土を洗い流し
ましたが、根は白かったです。
写真に残せば、何か診断出来ただろうが、
初心者なので、その辺は気が回りません
でした。いつまで待って、どうしたら
良いでしょうか?
写真はセンターにヤマボウシがありますが
周りの葡萄などと被ってしまっています。
この辺も初心者🔰ですね。泣
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます