13、14日と以前から予定していたプチ撮影旅行に行ってきました。
バスでの舞鶴方面行でした、バスが予定通り運行されましたので決行でした。
観光地ではなく地元に詳しい方の穴場スポットへの案内で一期一会の出会いを満喫してきました。
今日の写真は若草山を訪れた夜に猿沢池周辺の裏道で自分が風情を感じて撮ったお店の写真です。

最初は「鮑腸汁(ほうちょうじる)」と書かれた赤提灯のお店(大分県の郷土料理、別名「だんご汁」だそうです。

二枚目は「憩」一文字の店灯が印象的なお店、詳細は分かりません。

三枚目は店構えの雰囲気からして美味しさが漂う「玉ろ寿司」さんです。

最後は時間的に閉店になっていたのかもしれませんが、発酵たまごのお店「ハッコーはる」さんです。
本当はお店の視覚だけでなく、味覚でも味わいたいのですが・・・今後の課題です(笑)
バスでの舞鶴方面行でした、バスが予定通り運行されましたので決行でした。
観光地ではなく地元に詳しい方の穴場スポットへの案内で一期一会の出会いを満喫してきました。
今日の写真は若草山を訪れた夜に猿沢池周辺の裏道で自分が風情を感じて撮ったお店の写真です。

最初は「鮑腸汁(ほうちょうじる)」と書かれた赤提灯のお店(大分県の郷土料理、別名「だんご汁」だそうです。

二枚目は「憩」一文字の店灯が印象的なお店、詳細は分かりません。

三枚目は店構えの雰囲気からして美味しさが漂う「玉ろ寿司」さんです。

最後は時間的に閉店になっていたのかもしれませんが、発酵たまごのお店「ハッコーはる」さんです。
本当はお店の視覚だけでなく、味覚でも味わいたいのですが・・・今後の課題です(笑)