拙い~ オババ の ”つぶやき”

ご訪問に(^人^)感謝♪致します。

☆ 新種目で~高木姉が「金」に カーリング「銅」\(^o^)/

2018年02月25日 | weblog

 

  

         

 

                       メダルが増えて~~~

 

     フィギュアスケート 「エキシビション」

       その後の閉会式~ 皆様お疲れ様で~す

      

  

       

        


☆…冬季オリンピックあと3日!がんばれニッポン!!

2018年02月22日 | weblog

 

                 

 

                                       

    

    

           

      画像の撮り貯めが空っぽとなりまして(*´σー`)エヘヘ

       暇つぶしに~加工してみました・・・

              

      今冬季オリンピックもメダル11個となり~

           残り少ない競技となりましたが~

                  是非ガンバ  応援しています

                    


☆…先日の「髪カット」の後で 観て来ましたミニ花壇🎶…

2018年02月19日 | weblog

 

          長野オリンピックのメダル数10個に並びましたね

    11日目に入る今日からもメダルの取れる種目が~~~

 

         良い所の生放送が何時もー(夜…)

       予約タイマー(22:30)で切れちゃって~

         (昨夜は9時の早目で就寝に!お風呂もパスでした^^;)

        これ以上観ると体調に障るので決めてます

 

         ~   ~   ~   ~   ~

 

    

       ↓ 雪の後が心配で・・・ 葉は悲しい状態~

      …でしたが、蕾が付いてたので~(´▽`) ホッ

   

    

        水仙も何とか数本見つけましたぁ・・・

          葉が蕩ける寸前・・・の 様子に

         でもね 健気にも~花が咲いてました

      

        明日のマークが消えてるので 良かったぁ~       


☆ あぁ~支給日でも「右から左へ」と・・・(/_;)

2018年02月15日 | weblog

     不景気なー自営業の為に支払いはマイナスには

         出来ないので(;´д`)トホホ

      ほんの雀の涙程の 私の年金迄も支払いへと

       此れからそう遠くない閉店に向けて・・・

     今更・・・・・・・・・・・・・・・・・・✕

       国民年金ではどうしても生活成り立たないわ

 

      これ以上の体調悪くしない日々を心掛けて~

       

       笑っても泣いても~一日は一日ですものねっ

        なれば~   で過ごしましょう

 

      残り少ない「安納芋の焼き芋」良い香りがして来たわ

 

                ~  ~  ~  ~  ~

 

  

        


☆ 🎶今夜いよいよ平昌冬季五輪開会式🎶

2018年02月09日 | weblog

 

         体感も想像のつかない寒さの中… 

            気温零下20度超の中での競技

       葛西選手 冬季五輪「8度目」の重圧断って

           20位で10日の本選へ進む 

 

                        あまり~📺 観戦出来ないけど・・・       

               それぞれの種目の 選手の皆さん  応援してます

 

 

               ~~~~~~~~~~~~~~~~

 

    画像変更         


☆・・・又冬型の気圧配置・・・(>_<)

2018年02月06日 | weblog

      お天気はですが~朝零下2度

        日中は7度と何んとも寒くて(;´д`)トホホ

    体調崩れて来ちゃったのか?・・・風邪うつったかしら

     体温下がって… 白湯を飲んで一時凌いで~ヤレヤレ

                 良く祖母から言われてました~  

              風邪をひいた時にはねっ

       「お腹いっぱい食べて隙間に風が 入らないように」と

         そんなことを思い出しながら~昼食たっぷりと頂いて見ました

  確定申告書も記入終わり後は領収書など張り付けて

  提出日2月16日以降に 出来れば羽根木公園梅まつりを観ながら~

      早咲きの梅は見頃の様で~す (2月10日~3月4日)

 

     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

       

  

  

          


☆・・・明日・節分・年男は孫4番目・・・ヽ(´∀`*)ノ

2018年02月02日 | weblog

 

             明日は~節分ですね~

          

                 

          

         今年の年男は~独り立ちして足立区で生活を~

      今年のお正月には仕事優先で来れなかったけど~^^

     元気なことが解り安心かなぁ~~~でも顔みたいなぁ

 3月には内孫1に~男の子(曾孫)誕生予定で~す

     そろそろ!上の子を連れて ご実家にお世話になる孫の奥さんです

 

                          

  

 

  


☆・・・止む無く郵便局まで・・・(^▽^;)

2018年01月30日 | weblog

      愚痴っぽい話でごめんなさい~~~(≧▽≦)

   簡易保険の生存保険…昨日入金のハガキが来ていたので

    今月も支払いが遅れてはと(自営業は辛いわね^^;)

          今はオレオレ詐欺が多くて・・・

    10万円以上の時!本人以外は委任状などが居るようです。

     そんなものを書くのも大変なのと面倒なので…

         止む無く行って来ました~

 

    それに- 確定申告の医療明細書を書き込む用紙が???

      確認したところHPから印刷できるとか・・・

       来年からは用紙同封されるようです、が…

   今回は 書き込んだ明細書と領収書も一緒に提出して下さいと

      言われましたので そろそろ記入始めないとねっ

                  後何年(自営業)続けられるのか~・・・

       生きるためには 年々大変だけどー 

 

              帰りに遊歩道のミニミニ花壇を~ 覗いて来ましたが…

       雪が被さり未だに融けて無く惨めな姿に

      又南岸低気圧の方向で東京も積雪有りそうな- 

   

   

   

   

 

               

      

          今週も('-'*)ヨロシク♪お願いします。       


☆・・・今年も少々遅かった(≧▽≦)・・・

2018年01月28日 | weblog

 

      観に行くのが遅くなって仕舞い今年も好い所が~・・・

    

    

        色合いがとても好きで~毎年見に出掛けてるんですが…

        何とか撮れて~ニコ(o^―^o)ニコしています

 

      黄色い千両も見つけて…でも少しの実しか-(''◇'')ゞ

           花言葉は「富、財産」(千両の実)

     

 

 

            マタマタ南岸低気圧の影響が出そうで心配に・・・

        生憎 通院日と重なって仕舞いそう・・・

           今年は付いてないようで-

 

                 薬は一週間分余分には有りますが~!

   ギリギリ(何が起こるか?)になって仕舞うのが心配で

 

        インフルエンザ流行凄いようですねっ

       予防注射していても罹りそうなB型のようで

      手洗・ウガイ・栄養・良い睡眠に心掛けましょう

                          


☆・・・平成最寒・寒波(/o\)・・・

2018年01月25日 | weblog

 

    東京の23センチ積雪で未だに融けないところ有りで

     またも!北日本海側では積雪増して隠せません

       ほぼ日本列島は零下の気温が続いてますね

          世田谷では今朝の昨日の予報は零下5度でしたが…

    朝の6時には零下4度の様でした(48年振りとか…)

 

           大雪の地域の皆様へ 

        ガンバされて居る日々の追い打ちでー

    それでも~どうぞ雪掻き・雪下ろしには気を付けて下さい。

           お見舞い申し上げます  

       

       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

         

                        草津・白根山の噴火!

       亡くられた方の ご冥福をお祈り申し上げます。

        怪我された方々に お見舞い申し上げます。


☆・・・今年やっと2回目のミニ散歩へ・・・🎶

2018年01月21日 | weblog

 

        昨日は「大寒」でしたが~風もおさまり

        ミニミニ~散歩に行って来れました

       太陽の暖かさを少しの間感じて来れました

     自宅近くでは知り合いの方とほんの5~6分お話出来て

        明日からの東京のお天気にハラハラしながら~・・・

     の変更はなさそうで…  南岸低気圧

    数日の食事は何とか確保 シャベルは数年前に用意済み

   自営の仕事の影響が・・・父・子での仕事違いはあるけど・・・

        では 開店休業となっちゃうわ 

      その時はその時で自然には逆らえませんからねっ

     身体の休養日と考えて… 暖かい物でも頂ましょうか~

        

  

  

       

    

      大雪地域の皆様に お見舞い申し上げます<(_ _)>

 

        今週も どうぞ!宜しくお願い致します

           


☆~年賀状の…~

2018年01月16日 | weblog

       当選番号見るの忘れて・・・(*´σー`)エヘヘ

       息子が七福神詣りして来たのに~今年も

           切手シートの1番違いが3枚も…(;´д`)トホホ

        ここ数年何も当たらず・・・だわ

     それに予定外の出費が150000円程も=如何しよう

        何故か…ツキが落ちた感じの近頃です

     家族の健康だけはしないように努力していきましょう

  

                 写真の撮り溜めが-無くなって・・・ま~~す

 

     

            


~お土産~ヽ(´∀`*)ノ

2018年01月10日 | weblog

         

      夫も六日からの仕事始めで今日は初の定休日で~す

      今日は「鮎の釣竿を見に出掛けて行きました

 

        昨日は同じ商店内喫茶店のマスターから

       「深川不動尊」くずもちを~頂き嬉しい~

        孫2が好きですが~帰宅する日迄には…   

              おやつに頂く事にしました

          

            八日には息子が「高幡不動尊」で

          開運蕎麦ならぬ「蓬うどん」を~

          箱根のお土産は~夫の好きな薄皮饅頭などを~

    

    

          あらっ!夫が早々と帰宅を~

          バイクが飛ばされそうなぁー

          風がとても強くなって来たのと

          竿も良いのをゲットしたようで

 

                  これから数日…寒さが厳しく為ってくるようです

         日中も一桁台の様ですので (''◇'')ゞ

       体調には!充分に気を付けて過ごしましょうね      


~念願かなって~ヽ(´∀`*)ノ (追記息子です)

2018年01月07日 | weblog

           今日は「七草」ですね~

      

          何時もは朝食に「七草粥」を頂くのですが…

    午後に息子が旅行から戻るので夕食に頂くことに

 

          息子!何時も~富士山の写真が撮りたくて

        2ヶ月に1度は箱根方面へ リハビリかねての温泉にも~

  何時もお天気悪くて・・・今回はラッキーでしたね\(^▽^)/

 


・・・もう~三が日!・・・

2018年01月03日 | weblog

 

        今日の朝は2度 日中は8度の

      10時頃には風が大分強く吹いていましたが…

   夫は釣り場見学(運動とか~)と蓬摘みに出掛けて居ます

     明日からは息子が3泊4日の旅行へ出掛けます

 

          我が家のお元日は… 

     娘と孫夫婦に孫2孫3孫5曾孫娘が~きました

   遅めの昼食をみんなで頂きそれぞれのに戻りました

  娘の旦那様は急遽仕事となり夕飯を家族みんなでお節を(自宅で)

 それに孫4も仕事で来れなくて残念でしたが(昨年は来てくれました

         お正月2日は~初詣へ

              息子の強引さに負けて~夫と三人で

       往復歩いて(約7000歩)…

        

        お詣りが済み 一休み兼ねて早目の昼食を頂いてから

         何とか~に着きました

      今日は朝から体中痛みが走り…でしたが~

        矢張り歩く事は好い事と実感を・・・

          少々身体が軽く感じて

       不整脈が出なかったことで(´▽`) ホッ

     無理せずに 少しずつガンバして行きま~~す

 

       そろそろ~夫がご帰還のようで~^^。