拙い~ オババ の ”つぶやき”

ご訪問に(^人^)感謝♪致します。

☆10月も有難うございます。次月もどうぞ!('-'*)ヨロシクで~す。

2013年10月31日 | 日記

                  おはようございます(^▽^)/

                       /

                 予報気温は20度と穏やかですね。

 

              10月も今日が最終日に 有難うございます

              次月もどうか!('-'*)ヨロシク♪お願いを致します。

 

 

              今日はこれから予約のけんこう診断と~(8時半予約)

               インフルエンザの予防注射を受けて来ます。

               食事抜きですがから7~8分の場所に有る

             親父(息子)の同級生(ドクター)の医院なので~・・・^^

              9時過ぎには終わり~朝食が摂れますので~ 

                     食い意地の張ってる^^;

                 ババは一食でも抜くのが・・・ 辛くて・・・

              体調は^^;万全では有りませんが…早目に予防を

               検査の結果は現状維持だと良いのですが・・・

                まぁ!結果が出た時に考えましょう~っと

 

                    初めて目にしたお花です 

              何時も撮らせて頂いてるお家のお花で~す。

      

      

      

               普通は~春先に咲くお花のようですが~

                3日前に 撮らせて頂いたお花です                


☆ランタナ(七変化)また観れました♪

2013年10月29日 | 日記

                     おはようございます。

                        /

                     予報気温は16度

               暫くは好いお天気が続くものと~・・・ちょっと

             台風がまた発生するのかしら・・・ もうご勘弁だわ

    

              今日の予定は お天気なら用事が少ないので^^

           散歩に出ようと予定していましたが~こんなに気温がでは

        予防注射前なので風邪を引いたら^^;予約を取り直さなければ・・・

             今日は静かにで 本などを(手芸…)見てましょ  

 

            ランタナ(七変化)年に数回咲くので~嬉しいわねっ

        

 

    

              気温差で~体調崩さないようにガンバしましょう

            


☆菊の花がやっと~…('◇')ゞ

2013年10月28日 | 日記

                    おはようございます。

                       

                    予報気温は20度です。

 

               湿度も低く過ごし易い~お天気に

 

         日本シリーズも昨夜もいい試合を見せて貰えましたぁ 

            ホームランを打たれた時のマー君の顔が・・・  

         相当な悔しさの様で・・・ シャットアウトで勝ちたかったと・・・

            明日からはドームでの試合3日間ですねっ  

 

                               

 

  

  

  

 

   暫くは好いお天気が~続くようなので出来るだけ歩いて来ましょ 

 


☆処分する物が少しの間生き返り~(^-^)

2013年10月26日 | 日記

                                 

                 こんにちは~(^▽^)/

 

          どうやらやっと❕27号台風が過ぎて行ったようです。

              大雨洪水注意報出ていましたが・・・ 

              夜中の震度3の地震の方が

           少ですが長くゆれて・・・ 目が覚めて仕舞ましたぁ。 

         大雨での土砂災害・洪水には これからも要ですねっ。           

        

               午前中に今日だけの安売りがあって~^^

            珍しく親父(息子)が一緒に行くよですって~

                 結構風が・・・ でも~

             安売りに負けて出掛けちゃいましたぁ

 

              暇な時間に ボロに出すつもりで・・・

        眺めていましたが~小さめの手提げが出来るかな~

          ベストだったものと裏地も水玉模様のが有り~

           何とかイタズラ気分で作ってみましたが・・・

           出来上がりを見ると曲がっていたり・・・

             裏地がはみ出ていたり~・・・

            でも使い勝手が良さそうなので~

              惜しげなく使って行きましょう

 

           

 

                                   

 

                      牡丹草木も まだ咲いているのには~・・・

         


☆・・・ホトトギス…('◇')ゞ

2013年10月25日 | 日記

    

         

 

                         

                  今年は咲くのが~遅いのかしらねっ・・・

 

                     こんにちは~(^▽^)/ 

                  雨の少ないうちに用事を染ませて来ましたぁ~

                 …配達が午前中なので(10時半頃) まだ余裕が^^

                    10時頃には帰宅出来たんですが・・・

               もう配達されて玄関前に置かれていましたアチャ~~~

          

                     そろそろ❕昼食のしたくを~・・・

                           三人分の容易だわ~

             ババだけならねっ^^ お昼は何でもっ良いのですが~・・・

  

                   夕食もこれから考えないとねっ  

                    


☆・・・よそ様の門扉外角の植木を~^^♪

2013年10月24日 | 日記

 

                  おはようございます。

                   

             予報気温は18度と低目ですね。

 

              27号・28号台風での・・・

              の日が多くなりそうなっ

        こちらでは、午後と夜に弱いのようですが・・・

 

       どうぞ大雨で洪水・土砂災害などにはごです。

               充分にお気をつけ下さいね

              

          10月の台風の数が記録を更新のようですが・・・

        もうこれ以上は悲惨なことが起きませんように

             


☆数年前に閉店された食器店さんから~(^_-)

2013年10月22日 | 日記

                   こんにちは。

                  

              予報気温は21度。

 

 

            今日は朝から帳簿付けを~^^:

        我が家の店分がちょっと溜まって仕舞って・・・

        親父(息子)の分は毎日付けてるんですが~

         目がショボショボしちゃって困りますねっ

 

        数日前に、箱が壊れてしまい売り物にならず

         (デパートで人気商品だったようですが)

      好かったらどうぞと言われて頂いて来たそうです

        

             それが↓の写真の物で~す^^

  

            動画を6枚載せてみましたぁ~^^

                 

    

                 我が家ではもう~

            蚊取り線香は使わないのですが~^^:

              しばらく~ 飾っておきましょ


☆昨日は~~(^▽^)/

2013年10月21日 | 日記

                  おはようございます。

                    

              こちらの予報気温は24度です。

               昨日は一日寒くて・・・

              夕方には我慢が出来なくて

             チョットだけ暖房を入れてホッ

 

           ~~~~~~~~~~~~~~~~

 

          昨日は私たち夫婦の「結婚50周年」でした 

            朝 夫に半世紀にもなるのねっと・・・

         何だか~反応も・・・ アハハで終わっちゃったわ

           何時もの事なので驚きも無いですが~

 

      夕方に茨城県の方からお土産を頂き夫は気を好くしています

         …と言うのは~「矢祭山の焼鮎」でしたので~  

         早速 夕飯に頂いてましたぁ~卵がいっぱい

          で とても美味しそうに~食していました

 

     

 

           遠火でじっくり焼くので~美味しくて評判です  


☆満開の~マーガレットコスモス♪

2013年10月20日 | 日記

                    おはようございます。

                    / 

                  予報気温は18度

              気温がだいぶ下がっています

          風邪などを引かないように気を付けないとねっ

 

             昨日は、孫の下着などを買いに~  

        往復40分近く掛かるところまで行ってきました

       ついでにババのご褒美に又^^8分袖のTシャツ3枚を~

      長袖ですと ちょっと家事をするのに腕まくりしないと~^^

       

 

           マーガレットコスモス(イエローエンジェル)  

  

  

           帰りにはちょうど!お昼時で~~~

             讃岐うどんを頂いて来ました

      1年振りの讃岐うどんでしたので~尚美味しく~~~て

     もちろん^^一人では、行けませんので親父(息子)とでしたぁ^^;

     夫は仕事で孫は母のところへ…で仕方無くねっ~(^▽^*)ゞ

 

      今週も27号台風に要されて下さいませね <(_ _)>                   


☆10月の台風!多いのに(@_@;)

2013年10月18日 | 日記

               おはようございます。

                  

            予報気温は21度のようです。

        ホットする暇もなく27号台風が発生・・・

       何だか同じコースを通りそうな勢いですねっ

     10月に7個以上の発生があれば新記録だそうですが・・・

           そんな記録はもういりませんです 

 

             

              こんな写真が撮れましたぁ

 

   

 

 

                

             


☆ 住所録…完成♪

2013年10月17日 | 日記

              おはようございます。

                   

               予報気温は22度に。

          来週からは又25度と夏日が・・・

        体調管理をしっかりと~風邪ひかないように

            気を付けたいと思います。

 

                      

        台風26号の最大級の雨量でまたもや

       大変な痛ましい事が起こってしまいました

     亡くなられた方21名に  安否不明の方は未だに34名も・・・

        一日も早く安否確認が出来ますように

        お悔やみと お見舞いを申し上げます。

        災害地域の皆様 お見舞い申し上げます。

   

                          

     住所録を新しく入れ直すのに日にちが掛かって仕舞い

       目が疲れるので毎日少しずつ入力をしてましたぁ。

            入力をしながら~削除も・・・

     亡くなられた友人の…残しておいてもよかったんですが

       こんな時って なかなか前に進めなくてあれこれと

            思い出しちゃいましたぁ 

 

                              

         

          少し外へ^^出て買い物などして來ま~~す

                                                              


☆最終日の九州物産フェアへ行って来れました♪

2013年10月14日 | 日記

             混雑する場所に行って来れたのは~

             何年振りでしょうねぇ~~~

               朝になって急におやじ(息子)が~

          代々木公園で物産フェアの最終日だけど^^:

             運動がてら行って見ないか・・・と^^

       子供たちが小さい時にはから歩いて行けた場所でしたのに~

         もう今では、バスに乗って行かなければ~・・・ 大変に~

 

         お天気が良かった事も有り~混雑の中を見て回れたので

            少しだけ自信も付いた様で~嬉しかったです

        4枚だけの写真ですが~撮れましたので 見てね~

      

      

      

      

                  混ぜて食べてねっ^^

            最終日でしたので~半額で頂けましたぁ 

   

               追記=台風26号は大型のようです

                    関東地方の直撃が・・・

         皆様  大型台風26号には充分にお気をつけて下さいね


☆今年最後の鮎釣りでした(夫)♪

2013年10月13日 | 日記

                              こんにちは。

                 

             予報気温は26度です

          鮎釣りも明日の14日で“禁止”なので~

          朝起きてお天気が良好 忙しなく支度をして・・・

          釣りに行き~1時過ぎには帰宅してましたぁ

          でも仕事が気になるので店へ行ってくるよっと^^

           休憩も取らずに出掛けちゃいましたぁ 

          鮎も今年最後なので~何時もの家主(お店)さんへ 

                    全部 お届けしましたぁ

           10匹・・・ですが画像に撮らせて貰いました 

     

              本人は少しでも釣れたので気を良くしています

             あとは、ハゼ・やまべなどを楽しむそうで~す

 

               皆様 寒暖の差にはごされて下さいね。

         今週も~どうぞ宜しくお願い致します(❜-❜*)よろしく♪で~す。                                     

          


☆画像取り込み成功に~♪

2013年10月12日 | 日記

                  おはようございます。

                 予報気温は31度に・・・

              月曜日辺りから気温が急激に

         まだ予防注射(インフルエンザ)が終わってませんので

         風邪をひかないように気を付けないといけませんねっ

         

            今月は(区からの)健康診断も受けたいし~

            肺炎のワクチンもまだ1年余裕が有るのですが・・・

            少し早目に今年受けてこようと思っています。

         

                            

 

        

        やっと理解が出来て画像も小さくして取り込めました~~

           頂きものを写真・画像にしてみましたぁ~・・・

    

    

          皆様 今週も~どうぞ宜しくお願いをいたします。


☆ バラのお花の~・・・試作品!

2013年10月10日 | 日記

                   こんにちは。

           なかなか思うようにいきませんですが・・・

       PCも家事の隙間時間に少しずつ開いて楽しんでいます。

 

       ブログは何とかぁねっ^^  まだ画像が取り込めなくて・・・^^;

       まだまだ奮闘中ですが、少しずつ楽しくは為ってきました~~ 

 

             バラのお花を残り毛糸で編んでみました~

             試作品ですが~… これで形を整えて~ 

          今度はバラのお花に合った色合いと材質を選んで~

 

   

             

            バラのお花を今度はよく見て観察して編んでみましょ