平成23年 お花まつりのご案内

花まつりは灌仏会ともいい、お釈迦様の誕生をお祝いする仏教行事です。
妙法寺では本年も花まつりを開催します。
境内では、みたらし団子・ところてん・ポップコーン・ぜんざい等
お子様にもお楽しみいただけるよう、
手作り工作なども用意し、お待ちしております。
ご家族でお気軽にお出かけ下さい。
--------------------------------------
開催日 ・平成23年 5月8日 日曜日
場 所 ・妙法寺境内、本堂
振 舞 ・午前11時~午後12時30分
法 要 ・午後12時30分~13時30分
ご焼香と灌仏(仏様の御仏像に甘茶をかけていただきます)
法 話 ・午後13時30分~14時30分
終 了 ・14時30分
※粗飯を準備しております。
--------------------------------------
◆22年花祭りで灌仏される信徒の方々

◆どなたさまでも参加できます。

花まつりは灌仏会ともいい、お釈迦様の誕生をお祝いする仏教行事です。
妙法寺では本年も花まつりを開催します。
境内では、みたらし団子・ところてん・ポップコーン・ぜんざい等
お子様にもお楽しみいただけるよう、
手作り工作なども用意し、お待ちしております。
ご家族でお気軽にお出かけ下さい。
--------------------------------------
開催日 ・平成23年 5月8日 日曜日
場 所 ・妙法寺境内、本堂
振 舞 ・午前11時~午後12時30分
法 要 ・午後12時30分~13時30分
ご焼香と灌仏(仏様の御仏像に甘茶をかけていただきます)
法 話 ・午後13時30分~14時30分
終 了 ・14時30分
※粗飯を準備しております。
--------------------------------------
◆22年花祭りで灌仏される信徒の方々

◆どなたさまでも参加できます。