山歩きとお散歩のきろく

日々のお散歩や山歩き、神社仏閣巡りの記録。

紅葉の激混み時期でも空いている高尾山のコース

2021-11-20 12:40:45 | 日記
今回も高尾山。
昨日の記録です。

この時期、リフトやケーブルカー、舗装された1号路はとても混んでいます。
稲荷山コースも午前~昼頃は遠足の小学生が沢山。
下りの1号路は膝に来るのでそれらを避けて、薬王院と富士山を楽しむコースを歩いてきました。
 
帰りは3号路ー2号路で霞台へ出てリフトで降りようと思っていたのですが、勢いでそのまま琵琶滝コースへ。
途中の分岐で右は琵琶滝方面、左は病院方面となるのですが、滝直前は足元が岩で滑りやすいので、琵琶滝へは出ず、病院方面から降りました。
が、落ち葉が沢山で、結局足元に気をつけないといけないのはあまり変わらなかったかな。
数分(地図によると5分弱)早くなったくらいです。

[今回のコース]
JR高尾駅ー川沿いを蛇滝口までー蛇滝コース-薬王院ー富士道ー5号路ーもみじ台ー3号路ー2号路ー琵琶滝コースー分岐より琵琶滝方面ではなく東京高尾病院駐車場へ
約11km

[ログ・高低差]

私のいつもの限界が10kmほど。
今回少しオーバーでした。
帰りに地元で買い物したりしたらその数キロの差が響いてました。
大したことないことにイライラ。
仕事にしてもなんでもですが、疲れ過ぎはイライラの元ですね。
やはりなんでも8割くらいが良いのかも。

[歩数]※自宅から最寄り駅の往復等も含む。
26,261歩



 [今回の写真]
↓川沿いを歩きます。梅のシーズンは人が沢山ですが、この時期は静かです。


↓駒木野公園の先の橋から。ぷち渓谷美が広がっていて感動。

↓更に川沿いを。きらぼしの森

↓蛇滝口付近。右手は高尾梅の郷まちの広場。(ここにトイレあり)

↓蛇滝横のお堂。(青龍大権現)

↓蛇滝コース。静かな山道。1号路や薬王院はすごい人でしたが、このコースですれ違ったのは11時ころで3人のみ。

↓標高差はそれなりにあるかも?
JR高尾駅から蛇滝コースのほぼ終わり、4号路と霞台へ出る分岐のあたりでログを見てみたらこんな感じでした。
舗装された1号路を登るのと大差ないかな?

↓薬王院 日に日に紅葉が進んでいます。

同じ場所の11/10の写真↓


今回、3号路・富士道の写真はほぼなし
なので、どんな道?と気になる方は11/10の写真を参考にして下さい。
https://blog.goo.ne.jp/myrrh/e/8dd2b48806049c81ce1980f3d19b8b22

薬王院から山頂までの階段がキツいなという方や、お参りもしたいけど人混みも嫌だし、本格登山も無理という方は、この薬王院の宿坊横からの富士道(3号路に合流)を行くと楽です。


↓もみじ台からの富士山。うっすら見えました。
もみじ台は山頂から10分くらいの所ですが、山頂より人が少なくて富士山が綺麗に見えるスポット♡

↓もみじ台の紅葉

↓3号路ー2号路ー琵琶滝コースへの間のあたり。
薬王院の杉並木は立派ですが、ちょうどその下のあたりの3号路にも立派な杉が何本もあります。

今回、携帯の電池が微妙で、充電器にさしたままリュックに入れていたので琵琶滝コースも写真撮り忘れました


紅葉シーズンが終わったらまた少しは空くのでしょうか。
たまには天狗焼きも食べたいのだけれど、並ぶのも嫌だな~。


高尾山・小仏城山

2021-11-15 18:27:40 | 日記
本日は高尾山
とにかく紅葉が最高潮に綺麗でしたー

[本日のコース]
高尾山口駅ーリフトー薬王院ー富士道ー5号路ーもみじ台ー一丁平ー城山ー小仏峠ー小仏バス停
約8.5km

[ログ・高低差]

9.3kmと表示されていますが、リフトに乗っている間のログを止めるのを忘れたので、リフトの距離872mを引くと約8.5kmになります。

[今日の歩数] ※自宅から最寄り駅の往復等も含む。
今日から歩数も記録に追加!
19,321歩

 [今日の写真]
紅葉の色づき加減最高

↓もみじ台手前の階段横

↓薬王院 仁王門

↓一丁平 ここ、高尾で好きな空間の1つ

↓城山山頂


そして今日は富士山も山頂までくっきり見えました。
富士山が綺麗に見えると疲れも少し飛んで元気になります

↓もみじ台から一丁平へ向かう長い下り階段の途中からの富士山


でも、今日の人の多さは凄かった。

高尾山口で電車を降りた時、ここは新宿駅かと思うほどでした。

↓薬王院 浄心門付近

↓薬王院 本社


久々にお参りの列並んでいるの見たな~。
私は最近は健康登山の証スタンプを貰うので御朱印の方はいただいていませんが、ここ何回か御朱印の方も列になっているのを見ました。

私は、本社へお参りしてからまた人混みを避けて3号路の富士道へ抜けてしまったのですが、城山まではいつもより人が多かったです。
城山から先は、いつもの平日並の静かな気持ちのいい奥高尾でした。

↓薬王院から3号路への富士道にて

↓城山から小仏へ向かう道にて①

↓城山から小仏へ向かう道にて②
ここの広場も結構好き
↓この広場からの景色
相模湖と富士山が両方楽しめて日陰で人も少なくのんびりできる空間


体力&筋力付けの為、最近ジム代わりに
通っている高尾山。
そろそろ飽きるかな-。と思いきや、
前回から数日しか経っていなくても、行く度に動植物の変化があって、
香りも違っていて、結局毎回飽きないで
楽しめる場所。
 
何より、トイレが綺麗で沢山あるのが安心要素だし。(使わなくても)
休憩ポイントも沢山あって、森を存分に楽しめる。

どのコースも程々に人がいるから1人歩きでも安心だし、
どれだけ大好きなの?と言われようとも、週2回を目指して高尾山行くぞーw

だって、楽しいんだもん

飯能:高麗駅〜巾着田〜メッツァビレッジ

2021-11-14 19:18:00 | 日記

今日のお散歩は飯能

[本日のコース]
高麗駅~巾着田~高麗峠~宮沢湖~メッツァビレッジ~飯能駅の8.1km

[ログ・高低差]




今日のコースは道も整備されていて歩きやすく、高低差もあまり無かったので、距離の割に足の疲労感は低めかも。

でも、まだまだ10km位が体力の限度で、日和田山登山までは行程にプラス出来ませんでした😿


[写真]
高麗駅

高麗駅から巾着田へ向かう途中のお豆腐屋さん。
味噌豆腐や生湯葉を購入。
味噌豆腐は、食べ頃まであと数日。
食べるの楽しみ


お豆腐屋さんから更に巾着田へ向かう途中。
美味しそうな野菜の無人販売も。

巾着田
のどかな風景

巾着田より日和田山方面


秋口に曼珠沙華が沢山咲いている辺り

ドレミファ橋


巾着田を抜けて、高麗峠や宮沢湖へ向かう道は、幅も広く綺麗に整備されていて歩きやすかったです。

ゴルフ場を抜けて歩く道なので、所々ネットのトンネルの中を歩きます。

宮沢湖

対岸から見たメッツァビレッジ
人が多かった!

ムーミンバレーパーク入り口
この先は有料ゾーン。

有料ゾーンへは入らず、入園ゲートの横の道から森の中を飯能駅方面へ向かいました。

ムーミンバレーパークから先の森の中は、巾着田から宮沢湖までの道よりも更に整備されていて綺麗な道でした。



道も空いていて歩きやすかったし、空も広くて気持ちが良かったけれど、飯能から先の電車がもう少し多かったら行きやすいのになぁ。と思う場所でした。

高尾山 1号路~3号路

2021-11-10 17:44:00 | 日記

今日のお散歩は高尾山

[本日のコース]
高尾山口駅~1号路~3号路~山頂~3号路~富士道~福徳弁財天~薬王院~1号路~高尾山口駅の9.6km

ログ・高低差



9時前には着いたのですが、

既にケーブルカーには列ができていて臨時にどんどん発車している状態。

混んでいるのも並ぶのも嫌だな〜。と、下から歩くことに。

朝9時頃の清滝駅前

1号路にて
雨上がりで朝日を浴びた葉っぱがよりキラキラして眩しかった。

ケーブル上の霞台からは、相模湾や江ノ島らしきものまで見えました

霞台より厚木・相模湾方面



浄心門

リフト・ケーブルと合流してからの1号路は結構な人。

人混みを避けて浄心門から3号路で山頂を目指すことに。



3号路は空いていて気持ち良かったです♡




高尾山山頂。

まだ10時半位だったので、人の数はそれ程でも無かったかも。


山頂からの富士山と

山頂の紅葉




薬王院の紅葉





今年の7月から始めた
高尾山健康登山の証
今日で12回目

薬王院の裏にある福徳弁財天
前回初めて存在を知って、今日は初参拝

洞窟になっている!
奥に弁天様がいます。

山歩きの途中で、誰もいないのをいい事に
落ちていた朴葉で1人遊び。

宇宙人?w

帰りに極楽湯に入って帰ろうと着替えも持って行ったのだけれど、

まだ12時だったのと、道中の人の多さにどうかなぁと悩み、そのまま帰って来てしまった。

今日は、温泉でゆっくりしなかったから、結構足パンパンだわー


武蔵五日市:網代弁天山〜網代城山と秋川、広徳寺

2021-11-07 22:12:00 | 日記
コロナの引き篭もりで落ちた体力の回復の為に、最近低山の山歩きを始めました。

神社仏閣などパワースポット巡りも好きなので、山歩きや神社仏閣巡りの記録をつけて行こうと思っています。

まずは、昨日今日(11/6.7)の記録から。

☆11/6
武蔵増戸駅〜網代弁天〜網代城山〜秋川〜松村精肉店〜武蔵五日市駅の8.5km

・武蔵増戸駅〜網代弁天まで

山田大橋を渡り、夕日橋経由で山へ。

入り口は獣道のようですが、気持ちの良い森を抜けて貴志嶋神社へ。

貴志嶋神社から弁天山の途中に洞窟があります。

洞窟の中には石像が。

弁天山山頂

・弁天山山頂〜網代城山〜阿伎留神社
弁天山からは少しの距離の所に網代城山の山頂があります。
網代城山の山頂は腰掛けられる木と、
小さな広場がありました。
家族連れなら、何グループかがレジャーシートを広げてお昼ご飯を食べても大丈夫な程の広さです。
山頂から下り、途中の分岐から小峰公園方面へ。
登りはキツそうな長い階段をひたすら下ります。
(写真は下ってから、下って来た階段を見上げた所)
(この階段、下りで良かった。逆コースにしなくて良かった。と思った瞬間。)


山を降り、秋川へ。
広い空と綺麗な水が広がります。


川沿いから阿伎留神社へ。

阿伎留神社

・阿伎留神社〜松村精肉店〜武蔵五日市駅

阿伎留神社からまた秋川へ下り、川沿いをお散歩。


川沿いの道からバス通りへ移動。
バス通りにある松村精肉店へ♡
秋川牛メンチ 200円(写真)
秋川牛コロッケ 150円
を購入。

ここのメンチとコロッケはめっちゃ美味しいです♡
ここは私の武蔵五日市へ行く度の楽しみの1つ。

サクサクの食感と、衣や油の味が邪魔をせず、肉やじゃがいもの甘味や旨味を感じられるメンチとコロッケ。
熱々の買いたてをその場でいただくのが最高


☆11/7
武蔵五日市駅〜秋川沿い散歩〜広徳寺〜武蔵五日市駅の5.4km

午前中は仕事。
午後からまた武蔵五日市へ。

武蔵五日市駅から川へ降り、
前日と歩いた道を進み、
途中、少し高台にある広徳寺へ。

広徳寺は、都内最大のタラヨウの木と
多摩地域最大のカヤの木が有名みたいなのですが、
山門の裏の銀杏が凄い!
乳根の張った 精霊が住んで居そうな
エネルギーの強そうな木たち。
ここの空気だけ周りと違うような感じでした。

その他の場所も、紅葉もかなり進んで来ていて、来週辺りは素晴らしそうな色付き加減。

帰りは前日と同じ様に
また川沿いからバス通りへ上がって武蔵五日市駅まで歩いたのですが、
今日は松村精肉店はお休みでした。(残念)




23区内の幹線道路沿いのコンクリートの道を5km.8km歩くのは苦痛だけれど、
山や川など、自然の中だと楽しく歩けてしまうのが不思議。

山歩きの目下の目標は、
奥高尾、陣馬山〜景信山のプチ縦走。

昨年の夏は、高尾山口からケーブル上まで歩いて、これ以上無理!と引き返した体力がどこまで回復するか。
自分の為の記録でもあります😊