うさぎ~☆な毎日♪

うさぎ中心の生活を送る飼い主と うさんぽ大好きな『兎3兄弟』のちょっとした つ・ぶ・や・き♪

モンちゃん一周忌~②モンちゃんの霊園へ

2007年09月20日 | モンちゃん(関連)

9月20日は『モンちゃんの1周忌』という事で
ロッぴょんとチャイを連れてモンちゃんの霊園へお参りに行ってきました。

お家のモンちゃんコーナー

いつの間にかお花で一杯に・・・

みゅ~「ロッぴょん、チャイ君、今日はモンちゃんの12回目の命日で
『一周忌』なんだよ。モンちゃんの事覚えてる?」

もちろん!だって心はいつも一緒だからね♪

お月さまでお友達と幸せに暮らしてるかなぁ・・・


モンちゃん・・・ボク、モンちゃんの初盆なのに
体調崩して


ママを独り占めしてしまって・・・。あの時は
折角帰ってきたのに寂しい思いさせてしまってゴメンネ。

反省してます。

でも、もう元気になったからサ♪

今日は、モンちゃんの大事な日だし、
モンちゃんの為に、ママとチャイとたくさんお祈りするからね。

「モンちゃんが、お月さまで幸せでいられますように・・・」

・・・ってね。

ロッぴょんとチャイと3人で、モンちゃんにお経をあげた後
モンちゃんの眠る霊園へお参りに行きました。


モンちゃんのことを
静かに見守ってくださっているマリア観音様

この春とお盆、ロッぴょんが危なかった時、場違いなお願いと分かりつつ
マリア観音様とモンちゃんにたくさんお願いしてしまいました。
その時も、じっと黙って穏やかな顔でお願い事を聞いて下さいました。


お参りの時に見上げると
すべてを受け入れてくださるような

その優しい眼差し・・・毎回涙が出そうになります。

マリア観音様の隣には

うさぎさんを抱きかかえた『わらべ地蔵観音様』
肩には『鳥さん』の姿も・・・♪

・・・で

1匹ずつモンちゃんにご挨拶

まずはロッぴょん

モンちゃん、ボク達ずーっと一緒だよ。

お次は

チャイ君

チャイ君の場合、多分こんな事を考えてるんだろうと

ついつい

思っちゃうみゅ~なのでした。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安らかに。。 (「ラヴィ」まま)
2007-09-22 21:21:21
本当にもう1年たったなんて、、
確か昨年の10月になって、初めてモンちゃんのことを知り、人事とは思えない自分がいました。
以来、みゅ~さんと親しくさせていただき、そのうさぎ愛に感服しています。ロッぴょん・チャイちゃんへの愛情も、モンちゃんが後押ししてくれているんですよね。ロッぴょんの頑張りも、一人の力ではない気がします。やはり私達のところに来てくれたうさちゃんは、しっかりしたお役目を持ってきていることだと思わずにはいられません。
だって、どの子もみんな神様の贈り物なのだから。

あの時にも感じたことですが、この贈り物の宝物たち、いっぱいの「楽しい・美味しい・幸せだね」を抱えきれないくらいの大きな袋に詰めて、神様にお返ししなくてはね(*^ー^*)ニッコリ
そのためにも、これからもいっしょに頑張りましょうね
返信する
一周忌だったのですね (かりん)
2007-09-22 21:41:33
みゅ~さんのお話の中でしかモンちゃんは知らないけど、モンちゃんに対する深い愛情が今も続いていることを感じます。
うちにも2匹のうさがいます。ほんとに可愛くて可愛くて仕方ありません。でも、確実に自分よりも早く逝ってしまう、と考えた時、その悲しみに耐えられるのか今から不安に思ってしまいます。
けど、いつか来るお別れを怖がらず「愛されるために生まれてきた」目の前にいるうちの子達が、「ママのとこに来てよかった♪」と思えるように頑張らないと!!
ロッぴょんも、みゅ~さんの愛情溢れるケアで頑張ってるようですね!!ロッぴょんやチャイちゃんとご対面できる日を楽しみにしてます!
返信する
Unknown (spur)
2007-09-22 23:11:23
心あたたまるお墓参りの様子を見せてくださって、
ありがとうございます。
とっても優しいお顔のマリア観音様ですね。
私は無宗教なので分からない事だらけなのですが、
ロッぴょんが大変だった時にお願いする事も
人としてとても自然な事だと思います。

モンちゃんは観音様といっしょにいるのだと思いますし
きっと、見守っていてくれると思うから・・

おやつの分けっこ、ナイスだよチャイ君♪
返信する
「ラヴィまま」さん♪ (みゅ~@飼い主)
2007-09-23 00:45:36
「ラヴィまま」さんとは、モンちゃんの訃報の記事の時にはじめて書込みして下さったのが始まりでしたよね。あれからもう11ヶ月かぁ・・。本当~1年って年取れば取るほど早く感じてしまうのは何故でしょう。日々の生活に追われているからかしら?(^^;
モンちゃんが旅立って以来、休まる事なく次から次へといろいろありました。(;^_^A アセアセ・・・もしかして『モンちゃんの事にばかり思いを馳せるのでなく今いるロッぴょん達にしっかり目を向けてあげなさい!』っていう神様からのメッセージだったのかしら・・・。
>『神様の贈り物の宝物たち』・・・
本当そうですよね。とってもぴったりな表現。
この子達を月へ帰すって事は『神様にお返しする』って事だったんですよね。その言葉を聞いて改めて気付かされた感じです。たくさんのいい思い出と幸せな気持ちで一杯にしてあげて「生まれ変わってもまたママの子になりたい!」って思ってくれる様に努力します!「ラヴィまま」さん、いつも励ましや情報ありがとう。これからもよろしくお願いします♪
返信する
かりんさん♪ (みゅ~@飼い主)
2007-09-23 01:04:26
初カキコありがとうございます。モンちゃんへの愛情は、姿はなくなってもロッぴょん&チャイと同じだけ今も続いています。モンちゃんの時は、2匹がいてくれてどれだけ救われた事か・・・。歳を重ねれば重ねるだけこの子達への想いもどんどん大きくなっていくので、いつか訪れるであろう『お別れの時』を思うと不安でなりませんよね。私もこの子達が誰もいなくなってしまうなんて想像できませんもん。最後のその時が一番耐えられるかが心配です。でも、きっといい思い出がたくさんあればいつかきっと乗り越えられるって信じています。これから先どんな事が起こるかわからないけれど、最後までこの子達を守り抜きましょうね。いつかみみ蔵くんとマロちゃんに逢える日を楽しみにしています♪
返信する
spurさん♪ (みゅ~@飼い主)
2007-09-23 01:28:43
いえいえどう致しまして。実を言いますと私も無宗教なんですよ。モンちゃんの眠る霊園さんも宗教に囚われずどの宗教にでも通じる様に・・との配慮で『マリア様』と『観音様』を兼ね備える『マリア観音様』にされたそうです。
よく『困った時の神頼み』といいますが、日頃無宗教なのに虫のいい話ではありましたが『慈しむ心・愛情』を持っての頼み事なので観音様を許して下さると信じお縋りしてしまいました。
チャイ君の中の優先順位っていつも『食!』が一番なんですよね~。その次が悪戯・・・。まっ、その2つで出来ている様な子です。
この後も納骨されてるお部屋の中を、楽しそうにロッぴょんと2匹で探検してまわりとっても楽しそうでした。もしかしたら、ワーイ♪ワーイ♪って久しぶりにモンちゃんと走り回ってたのかも・・・。
返信する
モンちゃん (akkom)
2007-09-23 14:03:54
モンちゃんの1周忌、みんなで会いに行ったんだね。

モンちゃんの身体は居なくなってしまったけど、みゅ~さんやロッぴょん、チャイ君の心にいつも寄り添って居てくれてるんだよね。

私も実家の犬が死んだ時、凄く悲しくてもう二度と写真を見たり出来ないって思ったけど、ちょっとづつ写真を見て小さい頃の事なんか思い出して暖かい気持ちになることがあるの。
うちの母親なんか遺骨を触って話しかけたりしてるよ。(遺骨は自宅にずっと置いてあるの)

どんな形であれ、この世にいるか居ないかの違いで、ずっとずっと可愛い我が子なんだよね。
みゅ~さんや私達が覚えている限り、モンちゃんは確かに”居る”んだと思うよ。
返信する
モンちゃん、お月様で元気にね。 (おーちゃん)
2007-09-23 17:19:05
モンちゃん、一度も一緒に遊ぶことはなかったけど、
みゅ~さんからお話を聞いたり、ブログを読んだりで
すっかりモンちゃんとお友達の気分だよ。
モンちゃんはいつもお月様から、みゅ~さん、ろっぴょん、チャイくんのことを見守ってくれてるんだよね。お利口さんだね。
モンちゃんが見ていてくれたから、ろっぴょんも元気復活したのかな。

私にも愛ウサぐーちゃんと愛猫あびちゃん。
1ぴょん、1にゃんの愛する子供がいるから、
この子達がいなくなることを考えただけで涙が出てきます。
この子達がこの世に生まれてきてよかった!って思ってくれることが願いです。
返信する
akkomさん♪ (みゅ~@飼い主)
2007-09-24 15:01:56
モンちゃんのふわふわの体を最後に抱っこしてからもう1年も経っちゃった。記憶って忘れたくないと思いつつも少しずつ薄らいでいってしまうでしょ。だから悲しみもいつしかいい思い出になっていく訳なんだけど・・。子供の頃かわいがってたペット達の記憶も写真がないので頭の中の記憶の画像も曖昧になっちゃってしまってます。昔の写真はフィルムだったからたくさん撮れなかったしね。今は画像だって動画だってデジカメだから何枚でもバンバン撮れるし保存できるから、その分記録によって記憶もリアルに残せるようになったよね。うちの子達の子うさ~2才位までは、仕事が忙しかったのとデジカメ初心者で使い方全然熟知してなかったのもあって画像もだけど動画が全然少ないの~。もっと撮っておけばよかったと後悔してます。
・゜・(*ノД`*)・゜・。写真のアングルとかも全部ワンパターンだったしね・・。でもモンちゃんが亡くなる半年前位から買って一度も使ってなかったなんちゃって一眼レフなんか見つけて使い出して、なんとかモンちゃんの画像と動画を残せたって感じでした。亡くなる直前とか当日最後を迎えるまでの動画って見るとまたその時の感情がこみ上げてきてつらくなるんだけど、最後のモンちゃんの頑張りを忘れない為に節目節目で見てモンちゃんを忘れない様にしています。動画を見てると今でも最後に抱っこした時の感覚とか重みとか思い出します。
akkomさんとこの実家のワンちゃんもずっとお母さんと一緒に暮らしてるんだね。やっぱり離れるのって辛いしね。お母さんの遺骨に手をあてて・・って凄いよくわかる!私もね霊園に行った時は必ず骨壷に手をあててお話するもん。なんか手をあてると温かさをモンちゃんが感じてくれそうな気がしてね。なんかakkomさんのお話聞いて、みんな一緒なんだなぁ~って気持ちが温かくなったよ、ありがとう。
返信する
おーちゃん♪ (みゅ~@飼い主)
2007-09-24 15:22:08
そっか~そうだったよね。おーちゃんとお知り合いになったのはモンちゃんがいなくなった後だったもんね。シミジミ・・(*- -)ついついうさ友さんみんながモンちゃんの事知ってる感覚でいつも話ちゃうの・・(*v.v)反省~。最近は、知らないうさ友のさんの方が多いかもね。それだけ時間が経過してるということだよね。
エ~ッ!モンちゃんとお友達の気分~!?゜.+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+:。なんかそう言って貰えるとうれしい♪ありがとう。ロッぴょん&チャイのお友達はモンちゃんのお友達でもあります♪勿論ぐーちゃんもだよ~♪
ぐーちゃんもあびちゃんも、ロッぴょんもチャイも・・いつかその瞬間が訪れた時に後悔しない様に精一杯の愛情でこの子達を満たしてあげようね。

返信する

コメントを投稿