今日はね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f8/e1c6799bcb311cbec8367e8d530b6b97.jpg?1631067318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/18/de56d09494e4835756f1dd733274485d.jpg?1631067735)
凄く為になった言葉の紹介。
少々長くなりますが
是非感じとってもらえたら
嬉しいです💓
「行ってきます」
「行って」と「帰ってきます」で
「行ってきます」
「行って」と「帰ってらっしゃい」で
「行ってらっしゃい」
「行ってきます」と言える幸せ
「行ってらっしゃい」と言われる
ありがたみを忘れてはいけない
帰る場所があるなら
待ってくれる人がいるなら大切に
明日が来るかは
誰にも分からないから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f8/e1c6799bcb311cbec8367e8d530b6b97.jpg?1631067318)
ただいま
おかえりなさい
も、大切な言葉。
「行ってきます」の言葉による
約束を果たした言葉が
「ただいま」
それに対して
「おかえりなさい」は
約束を守って帰って来てくださった。
「ありがとう。」の
感謝の言葉。。
特攻隊員は、「行ってきます。」の
言葉は使わなかった。
特攻隊員が出陣する時の挨拶は
「行ってきます。」ではなく
帰らない決心で、
「行きます。」だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/18/de56d09494e4835756f1dd733274485d.jpg?1631067735)
私はね、この言葉を読んでね
本当は、特攻隊員さんも「行きます。」
じゃなくてね、「行ってきます。」
って!言いたかったのではと、
だけど、帰ってくる約束が守れない事を
わかっていて、帰らない決心があっての
「行きます。」の言葉だったのかなぁって!
本当は
「おかえりなさい。」
の言葉が聞きたかったのかなぁって
深く考えさせられました😔
私も、ただただ
「行ってきます。」「行ってらっしゃい。」
「ただいま。」「おかえりなさい。」
って!言ってるけど💦
言わない時もあるけど💦
ダメですね😣
ちゃんと気持ちを込めて
言葉にしないと‼️
無事に
帰って来てくれて
ありがとう。
ってね💕