にゃんこ日和

H24年7月21日星になったクロィ
クロィがいなくなった寂しさが癒えぬまま
R6年4月19日みゅうも星になりました

獣医さん

2012-06-02 | みゅう&クロィ
 どこ行くの~?


 みゅうたん 空気読んで^^A


 病院でぇす


 落ち着いてるように見えるけど
    実はビビって固まってるんです(笑)


 おかえり~


 ねぇねぇ どうだった?


 ぁあ?


 ねぇねぇ


 空気読みなさいってば^^A


 かーちゃん。。。


 病院から戻ると必ずトイレに行きます(笑)


ん~


 病院でもらってきた試供品のフードです


 食べていい?


 ぽりぽりぽり


 あ~


 わしんやし・・・


 もう 残ってないやんけ


 抗生物質がなくなったので診察&相談に行ってきました~
    前に行ったとき少し混んでて「土曜日は暇ですから」と先生がおっしゃったとおり
    だれも診察に来てませんでした(笑)
    やはり抗生物質を飲むだけでは治療してることにはならないし
    とりあえず血液検査をして その結果で治療するか考えましょうってことで
    検査していただきました


 一般検査(下の6項目)は低いながらも正常範囲内なので 低いのは年齢のせいかと
    ただ腎機能(上の2項目)がびっくりするほどの異常値を示していて・・・
    「これだけの数値で元気でいるのが信じられない」と
    「点滴に通うレベルです」と言われてしまいました(T_T)
    元気な状態でも全身麻酔はリスクがあるのに この数値じゃ・・・
    弱ってるなとは思ってたけどここまで悪いとは・・・
    体重も4.6㌔になってました
    先生の見立てで 14歳か15歳くらい 少なく見積もっても12歳とのこと
    リスクを考えてでも治療するか 毎日点滴に通い不自由な生活をさせるか
    とりあえずは食べれてるし オシッコも出てるし 老化現象として穏やかに暮させるか
    様子を見ながら考えていきましょうと 腎臓のサポートフードの試供品をたくさんくれました
   
    ところで かかりつけの獣医さん
    とても良心的って話は何度もしてますが
    面白い方なんです^^
    とってもマジメで笑った顔は見たことがないです
    愛想のひとつも言いません 
    でも マジメな顔をして言う言葉が面白いんです^^
    クロィの年齢の話で オス猫の方がメス猫より寿命が短い
    男性ホルモンの影響があるみたいで 虚勢してる猫は寿命が少し伸びるとおっしゃって
    奥さんが 「人間の寿命も男性の方がはるかに短い」とおっしゃると
    マジメな顔をして「去勢すれば伸びますよ」と(笑)
    奥さんが 「じゃあ手術しますか?」と言うと(奥さんはひょうきんな方^^)
    またまたマジメな顔で「いや 結構ですが」と^^
    なんかいい感じのご夫婦なんだよな~^^
            

     ポチしてね 
 にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ  にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ 
 ペットブログランキング