今回は3名の紹介をさせていただきます。
写真は今回も前節を撮影していただいたNGの芹くんに頂いた写真から使わせていただきました。
背番号『22』なお
今期のMINDのキャプテンを務めています。県リーグ参入前からの選手ですが、最近妻帯者となって自由がきかなくなったのか週末の平日練習になかなか参加できず、本人は苦しんでいる様子。しかし、チームを引っ張るキャプテンとしてしっかりとまとめようと努力して . . . 本文を読む
滞ってたメンバー紹介も、久々に更新します。。。
今回は来期もっとも飛躍する(してほしい!?)3選手の紹介とさせていただきます。
背番号『17』りょう
今期から新規加入したフレッシュな選手。中身はすごいけどww
九州男児で真剣な男です。底なしのスタミナと下半身の強さが武器ですが、うまくそれをまだ活かしきれていない感じです。メンタル的には大阪遠征で悔し涙を流したほどの強さ!?を持っている選手でもあり . . . 本文を読む
好評?かは分かりませんが、とにかくせっせとメンバー紹介していきます。
今回は第3回ということで・・・・
まずは、
背番号『12』たく
昨年度1月ごろに入部して開幕から出場している選手です。元々は現在県リーグ3部のFLAT TAILSに在籍してました。元塊の選手でもあり幅広い人脈と練習中に付けているヘアピンがたまに似合っているたく。ゴレイロとしての技術が高く、ストイックに自分を追い込み、ボールを触 . . . 本文を読む
個別に紹介した以上は全員せねば・・・
ということで今回も引き続き今更のメンバー紹介していきたいと思います。
写真がなかなかゲットンできないので、提供写真はエネヘの芹さんから頂いた前節の写真を中心に届けたいと思います。。
背番号『21』きみさん
年齢は・・・伏せときます。自称『走れるお○さん』とか。
昨年第4節からNG La Bandaから移籍してMINDのダイナモとしてコートを走り回ってもらっ . . . 本文を読む
先日の練習でマネージャーが大量に写真を撮ってくれたので、少しずつ小出ししていきたいと思います。
今回は、メンバーの個別写真がたまたまでてきたので、今更ですが軽~く紹介していきます。あまり選手を褒めすぎると苦情がきそうなので・・・
まずは・・・・
背番号『29』いまちゃん
ちゃいブロでもおなじみのソフトバンクの杉○投手のすべてをふっくらさせた感じのいまちゃんです。
素人ながらラグビーで鍛えた体を . . . 本文を読む
第7節まで終わり、残り4試合となってきました。
1ヶ月程練習生として参加していましたが、正式にメンバーとして加入してくれました。
鹿田 智史 (19)
FLAT TAILSより移籍により、1ヶ月かかりますが、なんとか次節よりいけそうです。
個人スキルと体力があり、フィクソの位置でしっかりとまとめてくれればと思います。いつも怪しい車で練習場に現れます・・・
大村 拓也 (6)
昨年 . . . 本文を読む
県リーグ第6節より出場可能になってましたが発表が遅れていました。
野田 陽貴 (14)
※()内は背番号
昨年某チームで活躍していた選手です。
すごくポテンシャルがあり、運動量と負けん気は人一倍あります。
趣味はまた抜きとエ○のようです。(笑)関西遠征でも高槻松原の若手選手のまた抜きをやってしまったほどの選手です。
即戦力として柔軟な選手ですぐにチームメイトや動きを把握して . . . 本文を読む
最近仕事よりもチームのフットサル事情でバタバタと昼間からしています。
こんなので仕事はクビにならんのだろうか。。。
この話は置いといて・・・
この度シーズン途中ではありますが、メンバーが加入しました。
伊藤 圭司 (8) ※()内は背番号
足元の技術が高く、どのポジションでもこなせそうな器用なポリバレントな選手です。
写真は準備するの忘れましたがなかなかの『かごんま弁』で、よかにせです。
※ . . . 本文を読む
画面にでてますのが『R.C.U MIND』今期のキャプテンこと#22です。
今期は若手からの輩出でチームを引っ張ってもらう役目を担ってます。
3月に結婚してかわいい奥さんを養いつつマインドで精を出して頑張っています。見てないようで良くまわりが見えていて、相談や指示をまずするようにしています。若手とベテランの間で難しいところをよくまとめてミーティングしている姿もみかけます。たまに聞きに来ることを忘れ . . . 本文を読む
シリーズ(!?)最後となる3番手は一番重圧と期待がかかる『中間層』といわれる26~30歳までの世代となります。
人数的には一番多い7名かな。
一番飛躍してほしい世代として、引っ張り指導して上とうまく融合してくれれば嬉しいですが、一番難しい世代なのかなとも思います。
プライベートと仕事が忙しく何かを犠牲にしてフットサルに打ち込むのが多く、ベテランと若手の間でフラストレーションもすごく溜まるのではない . . . 本文を読む