「進撃の巨人」
謎の巨人集団の進撃により、人類は巨大な壁に囲まれた地域内での生活を余儀なくされていた………
原産は読んでいません。
物凄い戦力差をどう知恵を絞って反撃していくか、
みたいなのを期待していたのだが
戦闘が立体機動に特化しすぎ
巨人を捕獲する時には作戦を立てていたのだから
他の戦闘でももっと戦いようがあったと思う。
落とし穴とか電撃ネットとか帰巣本能を利用するとか(マテ
一方、巨人の謎解き部分はちょっと面白かった
何となくだが
「新造人間キャシャーン」のような感じがする
エレン=キャシャーン
巨人=アンドロ軍団
エレンの父=東博士
すると
ミカサ=ルナ
なんだけれど
強さや活躍っぷりから
ミカサ=フレンダー
かもしれない(笑)
あるいは
国の上層部の雰囲気から考えると
巨人と庶民の戦いを見て楽しむのが目的のような気もする。
3点(5点満点)
ひかりTVで視聴