おはようございます。
44才の頃鬱病になりました。
職場のイジメというかパワハラに負けて…
まず肩が上がらなくなり(四十肩 )ギックリ腰を繰り返し最後には坐骨神経痛の症状が出て痛みで5分と立っていられなくなりました。
体の辛さ以上に心は傷んでいました。
大好きな小説も読まなくなりパッチワークも手につかなくなりました。
仕事を辞めて半年経った頃、父の命日に死のうと身の回りの整理を始めていました。
(大切にしていた服も雑貨も手芸の本も全て捨てました)
ですが命日の直前に急に目の前の霧が晴れたように視界がクリアになりました。
冷蔵庫には見覚えのない瓶詰めや傷んだ野菜。
ホコリだらけのリビング。
汚れた家のあちこちに涙があふれてきました。
『父が助けてくれた』と思いました。
まだ生きていていいのだという感謝が胸の奥から込み上げてきたのを覚えています。
ちなみに夫は何も気づいていません。
こども達は心配してたらしいですが。
今年4月から仕事内容が変わりチーフの無理な要求に胸やけと頭痛が始まりました。
お酒を飲まないと眠れなくなり4か月で体重が5キロ増加。
大好きなハンドメイドが楽しくなくなったことに気づいたとき自分がまた危ない状態だとやっとわかりました。
仕事を辞める覚悟で同僚、チーフ、施設長に相談し待遇の改善をお願いしました。
結果、管理栄養士レベルの業務は徐々にということで落ち着き、今は出来ることからとなりました。
一度死にかけたからでしょうか。
しぶとくなりました。
元どおりになるには少し時間がかかりそうですが。
ハンドメイドランキングに参加してます♪♪
ポチっとひと押しの応援よろしくお願いします🐹
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/originalimg/0000266727.jpg)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ラミネート生地へ](//handmade.blogmura.com/laminate/img/laminate88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](//handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
44才の頃鬱病になりました。
職場のイジメというかパワハラに負けて…
まず肩が上がらなくなり(四十肩 )ギックリ腰を繰り返し最後には坐骨神経痛の症状が出て痛みで5分と立っていられなくなりました。
体の辛さ以上に心は傷んでいました。
大好きな小説も読まなくなりパッチワークも手につかなくなりました。
仕事を辞めて半年経った頃、父の命日に死のうと身の回りの整理を始めていました。
(大切にしていた服も雑貨も手芸の本も全て捨てました)
ですが命日の直前に急に目の前の霧が晴れたように視界がクリアになりました。
冷蔵庫には見覚えのない瓶詰めや傷んだ野菜。
ホコリだらけのリビング。
汚れた家のあちこちに涙があふれてきました。
『父が助けてくれた』と思いました。
まだ生きていていいのだという感謝が胸の奥から込み上げてきたのを覚えています。
ちなみに夫は何も気づいていません。
こども達は心配してたらしいですが。
今年4月から仕事内容が変わりチーフの無理な要求に胸やけと頭痛が始まりました。
お酒を飲まないと眠れなくなり4か月で体重が5キロ増加。
大好きなハンドメイドが楽しくなくなったことに気づいたとき自分がまた危ない状態だとやっとわかりました。
仕事を辞める覚悟で同僚、チーフ、施設長に相談し待遇の改善をお願いしました。
結果、管理栄養士レベルの業務は徐々にということで落ち着き、今は出来ることからとなりました。
一度死にかけたからでしょうか。
しぶとくなりました。
元どおりになるには少し時間がかかりそうですが。
ハンドメイドランキングに参加してます♪♪
ポチっとひと押しの応援よろしくお願いします🐹
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000266727.jpg)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ラミネート生地へ](http://handmade.blogmura.com/laminate/img/laminate88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)