プロゴルファ~たるや、何様ぞ?
当然ゴルフは上手いやろし、ルールもちゃんとわかってることやろ。
「仕事」やからな、仕事・・・・・・・
競技はそれでええやろ、30で回るも良し、35で回るも全て
よし。
上手いんやから、なんぼでも少ないスコアーで頑張って回ったらええ。
それはええとして、表彰式・宴会での服装たるや…そこらの兄ちゃんやんけ。
チャラケた連中やんけ、中にはジャージ?ってな連中も居る。
筆頭の井沢も、Gパン・ヨットパカー
上着・ブレザーってな代物を持ってる奴、一人もおらんがな
それがマナーに反することでは、もう無いのか?時代は、もうGパン・トレーナーでOKの時代なのか?
上着なんて面倒な、くそ暑いのに~~ってなことやろ、わしゃ「痛いほどわかる」んや。
人には厳しいわしやが、わしもゴルフの服装では「色んな物語」を持ってる。
そんなわしが、昨日は後輩にも言われて「一応、上着必要ですよ!」と念押しされてのだ。
一応持っていったのだが…見本である「プロ」達が、極々チャラケタ兄ちゃんばっかしで
わしもこれから、これでOK~~やんけ
と嬉しくなった反面…おまえら、ほんまにプロ意識持ってるん?と聞きたかったわい
ゴルフ場も、結局「プロ」には言わんけど~~我々一般のゴルファ~には「お客さん…次回からは…」ってなことを、わしゃ数十回言われ続けてる。…すんません
でも、安心しました
次回からも、わしの普通でゴルフ場へ行くことに決定しました
ついでやが、ツアーを観戦に行っても・・・・・・・
玄関から出て来る選手の、ほとんどは「普段着」「ゴルフウェア」のままですから
素人には「なんじゃかんじゃ言う」けど、上手な人には甘いゴルフ場話でした。
各々方のメンバーコースは、そうでないことを祈ります
ハイッ

本当は、わしも「そっち派」ですから・・・・
当然ゴルフは上手いやろし、ルールもちゃんとわかってることやろ。
「仕事」やからな、仕事・・・・・・・
競技はそれでええやろ、30で回るも良し、35で回るも全て

上手いんやから、なんぼでも少ないスコアーで頑張って回ったらええ。
それはええとして、表彰式・宴会での服装たるや…そこらの兄ちゃんやんけ。
チャラケた連中やんけ、中にはジャージ?ってな連中も居る。
筆頭の井沢も、Gパン・ヨットパカー

上着・ブレザーってな代物を持ってる奴、一人もおらんがな

それがマナーに反することでは、もう無いのか?時代は、もうGパン・トレーナーでOKの時代なのか?
上着なんて面倒な、くそ暑いのに~~ってなことやろ、わしゃ「痛いほどわかる」んや。
人には厳しいわしやが、わしもゴルフの服装では「色んな物語」を持ってる。
そんなわしが、昨日は後輩にも言われて「一応、上着必要ですよ!」と念押しされてのだ。
一応持っていったのだが…見本である「プロ」達が、極々チャラケタ兄ちゃんばっかしで




ゴルフ場も、結局「プロ」には言わんけど~~我々一般のゴルファ~には「お客さん…次回からは…」ってなことを、わしゃ数十回言われ続けてる。…すんません



ついでやが、ツアーを観戦に行っても・・・・・・・
玄関から出て来る選手の、ほとんどは「普段着」「ゴルフウェア」のままですから

各々方のメンバーコースは、そうでないことを祈ります


本当は、わしも「そっち派」ですから・・・・

昔、隣の奥さんが 「ゴルフの打ちっぱなしに行こう」と誘ってくれて、二度か三度、行ったことがあるんですが、ゴルフの経験は、それだけ。。。
隣の奥さんはストレスが溜まると、誘いに来るんですが、ある日、ゴルフのボールだけでなく、下のゴムの台?まで吹っ飛ばしていました。びっくりして顔を見たら、鬼婆のような顔してました。こわ。。。ご主人と何かあったんかなと思いましたが。
「チャリチィ~」じゃなくて 「チャリティ~」
「ボランチア」じゃなくて 「ボランティア」ですから~(笑)
「ティ」は「thi」で打ったら出てくるで。
いや、、きっとよけいなお世話やな。
「わかるからそれでええんじゃい!」
「わしのブログや いちいちじゃか~しい!」と
いつものように怒りそうやから(^^;
なかなか言い出せなかってん。気ぃ弱いし。
しやから今日はこそっと「匿名」で。(笑)