ショック わしゃ今日は暇かして、朝からズーと会社の机に向かってる。
午前中はなんじゃかんじゃと連休にたまった片付けもあって、電話やメールでやり取りしたけど、午後からまた通常にもどってもた・・・ちゅうことは『暇』になったちゅうことや。。
しやからブログでも書くことにする。
昨日の夜の話や、いつものように息子二人と飯を食いに行く。
何食いたいねん?の質問には、「焼肉」の返事が圧倒的に多いんやが、昨夜も「焼肉」ちゅうから近所の行きつけの店に行くことにした。
ユッケから始まり、生肝・センマイ、ねぎサラダ(これは中々うまい!)から始まり、焼き物へ行くいつものパターンで食い始める。
わしとこの奴らは「ハイエナ」のごとく食いあさる!出てきたもんは、一瞬でなくなるんや。
まぁ気持ちのええこと、わしもそんなんが大好きやから食え~食え~と吼える。
焼肉もぎょうさん頼み過ぎて、いつも「お持ち帰り」する。
食卓には目一杯の品物が並んでくれやんと嫌なんや、どこへいってもテーブルが一杯になるほど注文するから、最近息子らまでわしには注文させん。
それでも「お持ち帰り」になっちまうのはやっぱしおかしい?
それから恒例の銭湯に行く。
奴らと風呂屋に行くことが、週一回の唯一の接点ちゅうのも寂しい話やが・・・
昨夜はそれ以上に寂しいどころか、ショックな事実が判明した!
長男 「父さん、○太がこないだ真剣に聞くんや。」
わし 「なんて聞くんや?」
長男 「うちの父さんって仕事なんやった?って言うてたで」
わし 「おまえらわしの仕事しらんのか?いままで何見て育ってきたんじゃ!」
長男 「僕知ってるよ、バイトもしたことあるし・・・しやけど・・・」
わし 「しやけど、なんや?」
長男 「半分半分やなぁ~」
わし 「何が半分で、何が半分じゃ?」
長男 「僕はわかってるけど・・・○太はなぁ、真剣に言うてたで」
わし 「しやから、何をや?」
長男 「うちの父さん、ヤ・ク・ザか?って」
わし 「絶句」気絶しそうになった・・・・・
わしゃ息子に「ヤクザ」やと思われてたらしいことが、昨夜判明したんや。
世間の連中から冗談では言われたことあるけど、まさか実の息子に・・・
それも毎日わしの会社の前通過して、通学してる息子に・・・
信じられへんやろ。。
長男曰く、そりゃ父さんいっつもゴルフかマージャンやん。
いつ帰って来るや、帰ってけえへんやもわかれへんし、この辺のおっちゃんらとはちょっとちゃうやん。
うちでは昔から普通やけど、友達のおっちゃんやおばちゃんかて「あんたとこのお父さん何してはんのん?」ってよう聞かれるで~~ってなもんよ。
長男曰く、しやから半分半分やねんて!
次男は「そうなんや、ちゃんと仕事してんねんや・・・」で終わらせやがんの。
ほんまわしゃビックリしたわ、まさか17歳になる息子に「ヤクザ」やと思われてたことが、思わせてたわしが悪いんやな・・・
かと言うて、いまさら180度も回転できひんし・・・
7:3の横分けも、開襟シャツも、ビジネススーツも、できひんし・・・
マージャン・ゴルフは趣味を超えたもんあるし・・・最近五十肩でクラブ振られへんけど・・・マージャン牌も握るのが辛い時あるけど、やめられへんし・・・
サウナにマッサージはわしの元気の元やし・・・
なんぼキツイ冗談でも、昨夜の次男坊の「父さんヤクザ?」には参りました。
あらためて釈明しときます、私をご存知の皆さんも、このブログでしかしらん皆さんも誤解のないように!
私は普通のおっさんで、普通に仕事してる、普通の社会人です。
ただ、ちょっとだけ人より「時間」があるかもしれませんが、極々普通のおっさんです、あしからず!
午前中はなんじゃかんじゃと連休にたまった片付けもあって、電話やメールでやり取りしたけど、午後からまた通常にもどってもた・・・ちゅうことは『暇』になったちゅうことや。。
しやからブログでも書くことにする。
昨日の夜の話や、いつものように息子二人と飯を食いに行く。
何食いたいねん?の質問には、「焼肉」の返事が圧倒的に多いんやが、昨夜も「焼肉」ちゅうから近所の行きつけの店に行くことにした。
ユッケから始まり、生肝・センマイ、ねぎサラダ(これは中々うまい!)から始まり、焼き物へ行くいつものパターンで食い始める。
わしとこの奴らは「ハイエナ」のごとく食いあさる!出てきたもんは、一瞬でなくなるんや。
まぁ気持ちのええこと、わしもそんなんが大好きやから食え~食え~と吼える。
焼肉もぎょうさん頼み過ぎて、いつも「お持ち帰り」する。
食卓には目一杯の品物が並んでくれやんと嫌なんや、どこへいってもテーブルが一杯になるほど注文するから、最近息子らまでわしには注文させん。
それでも「お持ち帰り」になっちまうのはやっぱしおかしい?
それから恒例の銭湯に行く。
奴らと風呂屋に行くことが、週一回の唯一の接点ちゅうのも寂しい話やが・・・
昨夜はそれ以上に寂しいどころか、ショックな事実が判明した!
長男 「父さん、○太がこないだ真剣に聞くんや。」
わし 「なんて聞くんや?」
長男 「うちの父さんって仕事なんやった?って言うてたで」
わし 「おまえらわしの仕事しらんのか?いままで何見て育ってきたんじゃ!」
長男 「僕知ってるよ、バイトもしたことあるし・・・しやけど・・・」
わし 「しやけど、なんや?」
長男 「半分半分やなぁ~」
わし 「何が半分で、何が半分じゃ?」
長男 「僕はわかってるけど・・・○太はなぁ、真剣に言うてたで」
わし 「しやから、何をや?」
長男 「うちの父さん、ヤ・ク・ザか?って」
わし 「絶句」気絶しそうになった・・・・・
わしゃ息子に「ヤクザ」やと思われてたらしいことが、昨夜判明したんや。
世間の連中から冗談では言われたことあるけど、まさか実の息子に・・・
それも毎日わしの会社の前通過して、通学してる息子に・・・
信じられへんやろ。。
長男曰く、そりゃ父さんいっつもゴルフかマージャンやん。
いつ帰って来るや、帰ってけえへんやもわかれへんし、この辺のおっちゃんらとはちょっとちゃうやん。
うちでは昔から普通やけど、友達のおっちゃんやおばちゃんかて「あんたとこのお父さん何してはんのん?」ってよう聞かれるで~~ってなもんよ。
長男曰く、しやから半分半分やねんて!
次男は「そうなんや、ちゃんと仕事してんねんや・・・」で終わらせやがんの。
ほんまわしゃビックリしたわ、まさか17歳になる息子に「ヤクザ」やと思われてたことが、思わせてたわしが悪いんやな・・・
かと言うて、いまさら180度も回転できひんし・・・
7:3の横分けも、開襟シャツも、ビジネススーツも、できひんし・・・
マージャン・ゴルフは趣味を超えたもんあるし・・・最近五十肩でクラブ振られへんけど・・・マージャン牌も握るのが辛い時あるけど、やめられへんし・・・
サウナにマッサージはわしの元気の元やし・・・
なんぼキツイ冗談でも、昨夜の次男坊の「父さんヤクザ?」には参りました。
あらためて釈明しときます、私をご存知の皆さんも、このブログでしかしらん皆さんも誤解のないように!
私は普通のおっさんで、普通に仕事してる、普通の社会人です。
ただ、ちょっとだけ人より「時間」があるかもしれませんが、極々普通のおっさんです、あしからず!
私も自分の父親がどんな仕事してるんか知らんかったもん。
うちもサラリーマンじゃないから、ボーナス
だから子供のころは父親はボーナスももらえん仕事のできへん人なんや、とか、家は貧乏なんや、とか思ったことがあった。
おっさんの息子さんの話を聞いて、自分の父親の仕事をいまいちわかってない子供がほかにもいてると思ってほっとした。
確認するのって難しいなあとも思ってました(笑)
でもなんか息子さんかわいいなあ~。
直接お父さんに聞けなかったんやねえ。。
頭なでて抱きしめてあげてね。
ばはははっ!!!!
しかしそう思われてもしゃあないわな。
ほんまっおもろい!!
以後生活習慣変えなさい。子供達のためにも
(^^)
一見「銀行員」or「教師」風で、性格は温厚、顔は郷ひろみってなとこかいな・・・
そんなヤクザいてまっか?
わしの息子もちょっと寝とぼけてたんですわ・・・
「雪駄履いた銀行員」
あ。でも。
あたしはや○ざまでは思わんかったけど、その温厚そうな笑顔の向こうは・・・と思ったりしました。