欽ちゃんファンド、LD同様「とっ捕まる」のも時間の問題!?
あこぎな稼ぎ方したら、この日本では認められへんのやで!ちゅうことを、あれやらこれやら必死で「穴」探して捕まえる。
日本らしい~~ねぇ。目立った奴は叩かれる、この国で稼ごう~って思うと「政界」「ヤクザ」「」の三拍子のどれかが必要なんや。
昨日から「違法駐車取り締まり」開始やな。
この大阪市内がやで、この不法地帯の大阪市内が「ガラガラ」なんや。
ほんまにわかりやすいちゅうか、いままでなんやってんやろ?って感じや。
しかし、警察OBのそれもどうしようもないOBの掃き溜めや。
仕事の出来る連中は当然のように「天下り」しとるもんな、どうしょうもない連中が今度は「駐車違反屋さん」や。
ジャワの地震被害が阪神淡路大震災と変われへんくらい大きくなってきた。
風土柄レンガ作りの家や建物が多いらしいが、レンガ作りじゃ危険すぎるよな。
日本も早速「緊急医療援助隊」ってな連中を送り込んだらしいが、おおいに活躍を期待する。陸・空両自衛隊の精鋭らしいが、日頃から無駄に税金使てへんとこ見せてこんかえ!
「共謀罪」今国会では決めへんってよ。
当然やろ、与党の連中も強引過ぎたことに気付いたんやろ。
まぁ~近いうちには出来るんやろが、ちょっとだけ休憩ちゅうとこみたいやな。
国民がほんまに作って欲しいことや、ほんまに決めなあかんことは、のら~~り・くら~~りの対応やのに、無理やり親分の顔を立てる作業だけは以上に早い。
どこぞの世界とよう似てるわい。
中国の中国国際体育旅遊公司ってな訳のわからんとこが、「W杯のチケットありまへん!」の一言で日本の旅行会社に断ったらしいな。
普通やん、中国ってそんな国やもん、めちゃ普通やん。
なんもそないに大騒ぎすることあらへんちゅうねん、そんなこと中国人ってな連中には「極々普通」、己の『得』になれへんことは、絶対せえへんのや。
中国的解釈「品物はあるけど、予定より利益がすけない。んじゃ断れ!そのあと誰が苦労しようが、誰がどうなろうがしらん。こっちの商法で裁判したら負けることないから、こっちの都合だけでええんや!」ちゅうのが、普通の中国人や。
信じた日本の旅行会社のほうが「わ・る・い」
わしらがガキのじぶんに「オイルショック」ってな時期があって、なにが印象的やったかちゅうたら「トイレットペーパー」や。
どこもかしこも並んで並んで「一人二つまで~~」「一人一個まで~~」ってなこと言いながら行列の中に、わしら兄弟は並んでた。
おかんとわしと弟で、三人分は買えるんや。
押入れにも納戸にも、もちろんトイレにも『紙』だらけ。
なんせ「無くなる~~~」って騒ぐんやから、必死で買いあさるわな。
それとちょっとレベルは違うけど、なんでも『紙』が値上がりしてるちゅうやない。また「無くなる~」って報道してくれ、あの時の光景をもう一回見たい!
大阪府の人口が全国で3位に転落したんやて・・・
別にええやん、3位でも4位でも、何位でもええんとちゃうの?
ははぁ~~ん、知事同士で競争して握ってるんかな?
野球賭博やないけど、色んな条件を元に細かいハンディ付けて握ってるんやろ。
わしにも握りに参加させてくれ太田さん!
あこぎな稼ぎ方したら、この日本では認められへんのやで!ちゅうことを、あれやらこれやら必死で「穴」探して捕まえる。
日本らしい~~ねぇ。目立った奴は叩かれる、この国で稼ごう~って思うと「政界」「ヤクザ」「」の三拍子のどれかが必要なんや。
昨日から「違法駐車取り締まり」開始やな。
この大阪市内がやで、この不法地帯の大阪市内が「ガラガラ」なんや。
ほんまにわかりやすいちゅうか、いままでなんやってんやろ?って感じや。
しかし、警察OBのそれもどうしようもないOBの掃き溜めや。
仕事の出来る連中は当然のように「天下り」しとるもんな、どうしょうもない連中が今度は「駐車違反屋さん」や。
ジャワの地震被害が阪神淡路大震災と変われへんくらい大きくなってきた。
風土柄レンガ作りの家や建物が多いらしいが、レンガ作りじゃ危険すぎるよな。
日本も早速「緊急医療援助隊」ってな連中を送り込んだらしいが、おおいに活躍を期待する。陸・空両自衛隊の精鋭らしいが、日頃から無駄に税金使てへんとこ見せてこんかえ!
「共謀罪」今国会では決めへんってよ。
当然やろ、与党の連中も強引過ぎたことに気付いたんやろ。
まぁ~近いうちには出来るんやろが、ちょっとだけ休憩ちゅうとこみたいやな。
国民がほんまに作って欲しいことや、ほんまに決めなあかんことは、のら~~り・くら~~りの対応やのに、無理やり親分の顔を立てる作業だけは以上に早い。
どこぞの世界とよう似てるわい。
中国の中国国際体育旅遊公司ってな訳のわからんとこが、「W杯のチケットありまへん!」の一言で日本の旅行会社に断ったらしいな。
普通やん、中国ってそんな国やもん、めちゃ普通やん。
なんもそないに大騒ぎすることあらへんちゅうねん、そんなこと中国人ってな連中には「極々普通」、己の『得』になれへんことは、絶対せえへんのや。
中国的解釈「品物はあるけど、予定より利益がすけない。んじゃ断れ!そのあと誰が苦労しようが、誰がどうなろうがしらん。こっちの商法で裁判したら負けることないから、こっちの都合だけでええんや!」ちゅうのが、普通の中国人や。
信じた日本の旅行会社のほうが「わ・る・い」
わしらがガキのじぶんに「オイルショック」ってな時期があって、なにが印象的やったかちゅうたら「トイレットペーパー」や。
どこもかしこも並んで並んで「一人二つまで~~」「一人一個まで~~」ってなこと言いながら行列の中に、わしら兄弟は並んでた。
おかんとわしと弟で、三人分は買えるんや。
押入れにも納戸にも、もちろんトイレにも『紙』だらけ。
なんせ「無くなる~~~」って騒ぐんやから、必死で買いあさるわな。
それとちょっとレベルは違うけど、なんでも『紙』が値上がりしてるちゅうやない。また「無くなる~」って報道してくれ、あの時の光景をもう一回見たい!
大阪府の人口が全国で3位に転落したんやて・・・
別にええやん、3位でも4位でも、何位でもええんとちゃうの?
ははぁ~~ん、知事同士で競争して握ってるんかな?
野球賭博やないけど、色んな条件を元に細かいハンディ付けて握ってるんやろ。
わしにも握りに参加させてくれ太田さん!
そうか、そういうことやったんか(笑)。
>そうか、そういうことやったんか(笑)。
何言うてるかわからん~(><)
何握ってはるのん?
原油高は紙だけじゃなく普段の生活も圧迫。
光景見たくないです~。
ガソリン代あがって、灯油代あがって、LPG代あがって、
おまけにティッシュ代もあがって、なんでもかんでもあがって
目が回る~♪。
一山なんぼ!の世界や。
石油・原油高ちゅうのは、ほとんどの業界・職種のコストアップに繋がる、エネルギー資源の源やもんな。
その利権争奪によって湾岸戦争をはじめ、ぎょうさん殺し合いもしてるよな。
宗教の違いや、民族争いや!ちゅうけど、奥には『お金』『資源』見えてるもんな。
その最右翼が「米」や。
これからどうなるやもしれんが、せめてトイレットペーパーだけでもなくならんとってくれ~~~
昔の「落とし紙」はいまさらいややで・・・
新聞紙切ったり、広告切って、竹の紙入れ右隅にあったよな~~
たまにインクがケツにつくんや。
くしゃくしゃにモミモミしてちょっとでも柔らかくして使った「落とし紙」。
いまだに柔らかいトイレットペーパーも、クシュクシュって揉むのはわしだけか?