もう日本中で号外が出て、皆知ってるやろが『英、引退』。。
さっきニュースで見て、びっくりと同時に泣いてもた。
彼の代表チームに対する貢献度は、一言では言い表せないくらい貢献してくれた。
己を殺し、嫌われ者を買って出て、寡黙に戦った。
実力・知力・経験・・・彼は代表の中で抜きん出てた。
ユース時代から地味に目立つ存在で、むちゃくちゃ「華」のある選手でもなかったが、パスの巧妙さはピカイチやった。
派手なパフォーマンスもないし、目だったことは本人もあんまし好きやなかったんかもしれん。
もちろんこの三回のW杯に出場出来たのも、彼の存在はかかせなかった。
特にチームリーダーとしてここ数年、ジーコが采配を振るようになってからは「実質」キャプテンのような存在やった。
『司令塔』の名は彼が始めてやったかもしれん、重責を背負い、選手達の精神面からも支えになってきた英やった。
自ら嫌われ者になり、言葉少なく態度で示す勇姿には幾度も感動させられた。
ブラジル戦のあとピッチにしばらく寝転んで、カナリア色のユニフォームで顔一面を覆い、無心で泣いてた英の姿が目に浮かぶ。
録画で見るたび、わしも何故か泣いてる。
まだまだ早すぎるやんけ!
なんでやねん!もっと出来るやろ~~~~ってな声もあるやろが、男が燃え尽きるってあんなこととちゃうやろか・・・
体力とか技術とかより、もっと深いとこにきっと「なにか」があるんやで。
いつかまたどっかでサッカーボールを蹴ってる姿、走ってる姿が見れることを祈るしかないが、彼の言葉にあったように「瑞々しい気持ち」を感じたときに、皆の前に帰ってくることを願うばかりや。
いま日本中、どっかで、毎日子ども達がボールを蹴っている。
サッカーの技術は置いといて、楽しみや喜びを伝えてやって欲しい。
スポーツとはそんなもんやろとわしゃ思う。
野球もサッカーもラクビーも陸上も水泳もゴルフも何もかもスポーツの原点は一緒や。『おもろい』『楽しい』が基本中の基本や。
それが彼の言う「瑞々しい」気持ちの始まりかもしれへんな。
英、短いような長いようなサッカー人生やったが、とりあえずごくろうさん!
しかし、おまえはまだまだ日本のサッカー小僧に対して「大きな責任」がある。
おまえがいままで経験させてもらった、貴重な体験を通して得た『夢』『希望』、ほんでなにより「サッカーはおもろいぞ!」ちゅうことを小僧達に伝えていく義務がある。
これからの活躍も期待すると同時に、ほんまにおおきに!や。。
さっきニュースで見て、びっくりと同時に泣いてもた。
彼の代表チームに対する貢献度は、一言では言い表せないくらい貢献してくれた。
己を殺し、嫌われ者を買って出て、寡黙に戦った。
実力・知力・経験・・・彼は代表の中で抜きん出てた。
ユース時代から地味に目立つ存在で、むちゃくちゃ「華」のある選手でもなかったが、パスの巧妙さはピカイチやった。
派手なパフォーマンスもないし、目だったことは本人もあんまし好きやなかったんかもしれん。
もちろんこの三回のW杯に出場出来たのも、彼の存在はかかせなかった。
特にチームリーダーとしてここ数年、ジーコが采配を振るようになってからは「実質」キャプテンのような存在やった。
『司令塔』の名は彼が始めてやったかもしれん、重責を背負い、選手達の精神面からも支えになってきた英やった。
自ら嫌われ者になり、言葉少なく態度で示す勇姿には幾度も感動させられた。
ブラジル戦のあとピッチにしばらく寝転んで、カナリア色のユニフォームで顔一面を覆い、無心で泣いてた英の姿が目に浮かぶ。
録画で見るたび、わしも何故か泣いてる。
まだまだ早すぎるやんけ!
なんでやねん!もっと出来るやろ~~~~ってな声もあるやろが、男が燃え尽きるってあんなこととちゃうやろか・・・
体力とか技術とかより、もっと深いとこにきっと「なにか」があるんやで。
いつかまたどっかでサッカーボールを蹴ってる姿、走ってる姿が見れることを祈るしかないが、彼の言葉にあったように「瑞々しい気持ち」を感じたときに、皆の前に帰ってくることを願うばかりや。
いま日本中、どっかで、毎日子ども達がボールを蹴っている。
サッカーの技術は置いといて、楽しみや喜びを伝えてやって欲しい。
スポーツとはそんなもんやろとわしゃ思う。
野球もサッカーもラクビーも陸上も水泳もゴルフも何もかもスポーツの原点は一緒や。『おもろい』『楽しい』が基本中の基本や。
それが彼の言う「瑞々しい」気持ちの始まりかもしれへんな。
英、短いような長いようなサッカー人生やったが、とりあえずごくろうさん!
しかし、おまえはまだまだ日本のサッカー小僧に対して「大きな責任」がある。
おまえがいままで経験させてもらった、貴重な体験を通して得た『夢』『希望』、ほんでなにより「サッカーはおもろいぞ!」ちゅうことを小僧達に伝えていく義務がある。
これからの活躍も期待すると同時に、ほんまにおおきに!や。。
これからスカパーでヒデが出てる試合みたりしよかなって思ってる矢先のニュースにショックやった。
大丈夫かなあ?次は誰が熱い魂で引っ張ってくれるんやろう・・・誉めあうだけの仲良し集団には成って欲しくないなあ・・・もうコーチでも何でもええからベンチにラモスでも座らすしかないかなあ・・・
中田らしいわ。
あんまりサッカーしらないけど。
違う面では目立ってもんね。
女々しいねん あれで嫌いなったわ
勝ったんはブラジルやろ!お前が目立ってどうすんねん!!
これからも、ヒデにはなんらかのかたちで
サッカーに携わって欲しいですね。
「ひで」でいることって周りから見てるより
ず~ッと大変やったんやなあと思った。
自分を追いつめることで頑張ってはったんやなあ。。
これからも 彼の『美学』を貫いてほしい。