銀と夏

我が家の「銀」⭐「けん」
姉家の「ひな」⭐「トム」⭐「はな」

婦人科の外来&とうちゃんのイタズラの続き。

2016年10月18日 | 私の病気

 

 10月13日。

 年1回になった婦人科の外来日でした

 術後の検査。

 結果は明後日、悪ければ電話連絡があります!

 見た目は大丈夫との事でしたので~

 心配ないかな~と思ってます

 「レストピアふじた」で~

 えびふりゃ~定食を食べたよ~

 ちなみに・・・

 名古屋人は「ふりゃー」とは言いませんよ~(笑)

 「フライ」って言いますよ~

 この後、お買い物して帰宅~

 おかえり~

 おやつちょーだい!

 「お利口さんに待ってたよ!」というお顔

 負けちゃうね~

 

 さて、とうちゃんのイタズラ最後になります!

 長々と、ごめんなさい~

 前回、どうしよう・・・と訴えてた銀・・・

 まだ、私を見て訴える銀さん。

 ヨシ!とうちゃんイジワルだから!

 やっつけてやるか!

 と、いう訳で・・・

 私が崩してあげちゃった~

 結果、「遊ぼう攻撃」されちゃったよ~

 可愛いから遊んであげる~

 親バカ全開で終了で~す

 皆様、お付き合いありがとうございました


久しぶりの新宝緑地ドッグラン。

2016年10月17日 | ドッグラン

 

 今朝は強い雨が降ってたけど

 昨日はとても良い天気でした

 「とうちゃんのイタズラ」がまだ途中ですが・・・

 昨日のランでの様子をUPしたいと思います

 久しぶりのランで走る銀

 アンヨが治って良かったネ

 久しぶりのお友達かなた君

 銀とボール投げして遊んでくれました

 かなた君を追いかけて跳んでる銀さん

 元気いっぱい走ったよ~

 初めましてのポメちゃん

 まだ、6ヶ月ですが大きな子にも物怖じせず

 ご挨拶できる元気な子でした~

 すごく久しぶりのホワイトシェパードのgabbyちゃん

 銀は全然gabbyちゃんの眼中にないのに~

 お耳下げて「きゃー!」な銀さん

 銀が激吠えしてごめんさいね・・・

 初めましてのエリカちゃん

 来年1月で1歳だって~

 人は大好きだけど、わんちゃんは苦手で~

 パパやママの足元に隠れてたエリカちゃん。

 最初の頃の銀と全く一緒だよ。

 でも、パパに着いて走ること出来たよ

 銀もエリカちゃんの~

 パパさんママさんに抱っこして頂きました

 パパさんの時は固まり(笑)ママさんにはペロペロ

 こうして、人慣れのお勉強するのも良いよね

 1時間半遊んで「またね」しました

 その後、上郷SAでお昼を食べました

 姿が見えなくなるとキャンキャン・・・。

 うまうま来ると、自分のじゃないのに夢中

 これは食べれないから銀は銀のおやつだよ

 そろそろ限界銀さんなので~

 この後、お家に帰りましたよ~

 

 夜は姉も父も母も来て~

 銀は大興奮でした

 姉を駅まで送って行くと「キャンキャン」泣きまくり~

 大興奮で写真が撮れず残念でしたが~

 夜は疲れて早くから爆睡だったよ~

 

 とうちゃんの耳の事、お仕事の事で今月も休めそうに

 ないからお出掛けが延期になったけど~

 昨日は充実した1日を過ごす事が出来たので~

 とっても良かったです

 

 又、とうちゃんのイタズラが、あと1回続きますので~

 良かったらまた見に来て下さい


お家記念日だよ~

2016年10月16日 | うちの子記念日

 

 今日は昨日の夜の続きではないですが・・・

 

 銀をお迎えして今日は3年目です

 毎年この写真を使いますが~

 銀をお迎えする朝の虹なんです

 しかも2重

 この虹を見た時、けんちゃんの事とか~

 色んな思いを感じたので忘れられません・・・。

 銀も3歳になって、少しだけ(笑)落ち着いたかな

 前の写真ですが・・・

 アンヨも治ってきたので~

 今日はいつものドッグランに行こうと思います。

 夜には姉が来るので~

 又お返事が遅くなりますが宜しくお願いします

 あたちはもうお利口さんになったんだよ。

 おやつ食べる時だけね~

 

 では最後に、インスタで皆さんがやってる動画を

 私もこの日の為に頑張って作ってみました

 これだけの動画ですが、わからなくて・・・

 すごく日にちも時間もかかりました

 皆様、これからも銀家一同宜しくお願いします


とうちゃんの耳&イジワルの続き。

2016年10月15日 | 日常

 

 とうちゃんの耳ですが・・・

 耳介血腫みたいです・・・。

 ずっと、病院に通って注射器で抜いたり~

 切開して抜いたりしてますが、全然治りません。

 一度、私も話を聞こうと思って・・・

 病院へ着いて行きました。

 治療法はやはり、注射器か切開。

 治らない人が多いようです。

 先生が言うには、治らなくても問題はないだそうです。

 レスリングの人、柔道してる人の耳は~

 治らずそのまま硬くなってるんだそうです・・・。

 今、切開してドレーンが入ったままになってて~

 (血腫が出てくるように)

 先生が「自宅で耳を押して血腫を出してもいいですよ」と

 言ったので・・・

 こんなセットを買って、お家で処置してます。

 今度は来週火曜日に病院。

 今後は、このまま硬くなる。定期的に注射器で抜く。

 の選択をするとうちゃん・・・。

 最終的には形成外科手術もあるようですが・・・。

 どうするんかなぁ~。痛みがないのが幸いです!

 とうちゃんのお耳やってる時・・・

 あたち拗ねちゃうの。

 そうなのよね~

 仲間に入れないから、私達の間にグイグイ入ってくるか~

 拗ねてベッドから冷たい視線を送ってくる銀さんです

 

 では、イタズラの続きです(笑)

 とうちゃん・・・

 洗い物してる私を見つめる銀さん

 つづく・・・。

 

 すいません・・・。

 写真が多くてわけわけしてます・・・

 とうちゃんのイタズラもう1回あります!

 

 コメントのお返事が遅くなりそうです。

 宜しくお願いします。


10月のネイル&またとうちゃんのイタズラ。

2016年10月14日 | ネイル

 

 写真の整理が間に合わず遅れ遅れですが~

 11日はネイルに行ってきました

 (インスタで見たお友達スルーしてね

 今回はシンプルに

 ストーンを乗せてちょこっと華やかにしてもらいました

 これからカサカサの季節~

 ハンドクリームでケアしないとね~

 銀のお留守番は、最近母がうちに来てくれるので~

 うちで母と遊んで待っててくれてます

 バーバがクマさんいっぱい投げてくれた~

 バーバありがとう!また来てねー!

 銀と久しぶりに遊んだ母も楽しかったようです

 こうして見ててくれるので感謝感謝です

 

 さて、またまたとうちゃんの毎度のイタズラだよ・・・

 本当にね~!

 テレビがつまらないとこんな事ばっかりしてね~。

 へっぴり腰で頑張る銀さん

 まだ、先があります!

 そして、とうちゃんの耳の事など~

 又、順番にしていきたいと思います

 

 最後に今朝の銀さん

 今も、同じ場所で寝んねしてる銀さんです