advancement【blog-ver.2】

音楽と競馬(馬)と野球、時には動物や歌舞伎を愛するものが送る自由な日記。

タバコを吸う姿。

2015年05月10日 20時54分08秒 | 自由
毎週日曜・24時から「ウルトラQ」、続けて24時半から「怪奇大作戦」。TOKYOMXの地デジ2chには“円谷劇場”なる時間帯があります。「Q」はモノクロ、「怪奇」はカラー。色があるかないかによって、不気味さ&怖さの感じ方も全く異なってきますね
3月の最終週から放送が始まり、私が見始めたのは3週間ほど前から。「Q」はあまりちゃんと見ておらず、どちらかと言えば「怪奇大作戦」の方を見ている感じです。

警察からの依頼を受け、独自の科学捜査をする民間組織。それこそが物語の中心となる科学捜査研究所(通称SRI)。4人の男性と1人の女性。一応はこの5人で成り立っている模様(←他の人は出てこないので)。

SRIの一員・牧史郎役の岸田森さんに注目させてください。これまでは、レギュラー出演された「傷だらけの天使」、それからゲスト出演された「探偵物語」(←カツラが取れて子供のように泣く姿が何とも(笑))での姿でしか知らなかったのです。その2作品のようなコミカルさが「怪奇」にはありません。
私が初めて見たのが第5話。確か序盤辺りで、タバコを吸う岸田さんの姿(←全身ではなく上半身か顔だけか)が正面から映される場面があるのですが、その姿が何とも言葉では表せないくらい格好良い!こんなにタバコが似合う人がいるのか・・・と思ってしまったほどでした。スマートな体型にスラッとした長身、右に分けられた髪が風で少しだけ乱れて崩れかかる所もまた良し(笑)とにかく、牧さんな岸田さんが素敵すぎるのです。若くして亡くなられているのが本当に惜しい・・・。

動画検索すると少しだけ出てくるのですが、個人的にはED曲「恐怖の町」の動画がおすすめです。作中の様々な場面を見る事が出来ます。私はその曲自体も好きなのです。

わっ!今日は日曜日!!