今週が東京最終週だと思っていたら、残り2週残っていたのですね。以前までの感覚でいたので、思いっきり勘違いしてました
あまり遅くなると嫌なので、ダービーの時の写真を。
高い位置から見ていた(撮った)ので、写りは良くないです。ご了承ください。

第81回日本ダービー優勝馬・ワンアンドオンリー

最後の一周は横山典弘騎手と
この日は30℃を超える真夏日になりました。とにかく暑かったっ
約1年3ヶ月振りの競馬観戦となったのですが、ダービーというのもあってお客さんの数が凄い事になっていました。入場券を買うのにも列が出来ているのですよ。過去4回ダービー観戦していますが、こんな状況は初めてでしたね。よって、例年以上に移動するのも一苦労。結果、相変わらずの画面越しでの観戦となりました。
ワンアンドオンリーの関係者の皆さま(特に橋口調教師)、本当におめでとうございました

こちら、フジビュースタンド西側の一番端の壁に貼られていたもの。足を止めて撮影されている方々が多くいました。
格好良い

上は入場券。下は無料配布されていたステッカー。
このステッカーが欲しくて、投票所を真っすぐ歩き続けていたら(ここが歩くのに一番苦労する場所)、早速窓口横に発見。枚数に余裕があったのと、制限も特に無い様子だったので、数枚手に入れてきました。競馬に縁のあるお友達に差し上げたいな、と考えています
やっぱり、競馬はいいものですね。今回はTOKIOも見れてましたし
(大好きなのです。)
TOKIOのデビュー曲は「LOVE YOU ONLY」、優勝馬は「ONE AND ONLY」。昨年もそうでしたが、やはりプレゼンターを務める方々は何か起こしてくれるようですね。

あまり遅くなると嫌なので、ダービーの時の写真を。
高い位置から見ていた(撮った)ので、写りは良くないです。ご了承ください。

第81回日本ダービー優勝馬・ワンアンドオンリー

最後の一周は横山典弘騎手と
この日は30℃を超える真夏日になりました。とにかく暑かったっ

約1年3ヶ月振りの競馬観戦となったのですが、ダービーというのもあってお客さんの数が凄い事になっていました。入場券を買うのにも列が出来ているのですよ。過去4回ダービー観戦していますが、こんな状況は初めてでしたね。よって、例年以上に移動するのも一苦労。結果、相変わらずの画面越しでの観戦となりました。
ワンアンドオンリーの関係者の皆さま(特に橋口調教師)、本当におめでとうございました


こちら、フジビュースタンド西側の一番端の壁に貼られていたもの。足を止めて撮影されている方々が多くいました。
格好良い


上は入場券。下は無料配布されていたステッカー。
このステッカーが欲しくて、投票所を真っすぐ歩き続けていたら(ここが歩くのに一番苦労する場所)、早速窓口横に発見。枚数に余裕があったのと、制限も特に無い様子だったので、数枚手に入れてきました。競馬に縁のあるお友達に差し上げたいな、と考えています

やっぱり、競馬はいいものですね。今回はTOKIOも見れてましたし

TOKIOのデビュー曲は「LOVE YOU ONLY」、優勝馬は「ONE AND ONLY」。昨年もそうでしたが、やはりプレゼンターを務める方々は何か起こしてくれるようですね。