ご無沙汰しております。
前回お話しした通り、悲しい出来事があった為、しばらく更新をお休みしていました。
“そろそろ再開”といきたい所ですが、ユキチャンの四十九日(21日)までは待とうと思います。自分に対する嫌な気持ちも残っていますしね。
・ほぼ毎朝、ユキチャンのいる場所へ行き、手をあわせています。お線香代わりに、お香(檜?で出来た)を供える時もあり。自然と相まって、とても良い香りなのです。
・今年のお盆も無事終わりました(1日~2日)。一番の準備日&お迎え日である先月31日、父が大変な怪我を負いました。すぐに母が病院へと連れていった事が良かったのか、無事に完治へと向かっています。本当に良かった。
・近所に離れて住んでいる一番上の兄が、自宅で熱中症らしきものを発症。その最中にとある用事で呼ばれた私。車を使う用事だったので、そのまま車内で待機するものの中々来ず、数十分後にやっと現れた兄はフラフラな状態。最終的には自宅まで行き、動けない兄を車内に残したまま、母と共に介抱。その後、仕事を終わらせてきた彼女さんに託しつつ、家まで送りました。何でも、風邪っぽさもあったとの事。回復して良かった。強いイメージのある兄なだけに、何だか見ていて辛かったです・・・。
・両親が2泊3日の旅行へ向かった為、兄が帰宅する夜10時過ぎまで完全なる一人ぼっち。夕飯を含め、何をするにも一人。特に夜は寂しくて、正直何度か泣きそうになりました・・・(笑)その間、リビングのすぐ外にいる愛犬には助けられましたね。昨夜、その寂しさから無事に解放されました。
・その前日の夜。寝ようと横になってから、原因不明の嘔吐に苦しみました。結局は夜中まで苦しんだわけなのですが、朝早くに旅行へ向かう両親(特に母親)にいらぬ心配を掛けてしまって、何よりもそれが一番辛かったです。精神的も身体的にも、本当に辛かった時間でした。自然回復しましたが、食事時には少し不安になります。
・「セーラームーン miniクリアファイルコレクション3」、一つも被らずに全て手に入れました。そのうち紹介します。
・昨日、お隣に住む分家のおばさん(結構なお喋り)を見掛けたので挨拶をしたら、やはり足を止められてしまいました。正直、会話内容が嫌な気分にさせられるものばかり(それも我が家の事)だったので、その嫌な気持ちを今も引きずったままでいます。良いお方なのですが、近所では苦手な人だと思われているそうな。申し訳ないのですが、私自身、今回初めてそう感じてしまいました。ごめんなさい。
この一ヵ月間にあった出来事をまとめてみました。
それでは、しばしのお別れ。
前回お話しした通り、悲しい出来事があった為、しばらく更新をお休みしていました。
“そろそろ再開”といきたい所ですが、ユキチャンの四十九日(21日)までは待とうと思います。自分に対する嫌な気持ちも残っていますしね。
・ほぼ毎朝、ユキチャンのいる場所へ行き、手をあわせています。お線香代わりに、お香(檜?で出来た)を供える時もあり。自然と相まって、とても良い香りなのです。
・今年のお盆も無事終わりました(1日~2日)。一番の準備日&お迎え日である先月31日、父が大変な怪我を負いました。すぐに母が病院へと連れていった事が良かったのか、無事に完治へと向かっています。本当に良かった。
・近所に離れて住んでいる一番上の兄が、自宅で熱中症らしきものを発症。その最中にとある用事で呼ばれた私。車を使う用事だったので、そのまま車内で待機するものの中々来ず、数十分後にやっと現れた兄はフラフラな状態。最終的には自宅まで行き、動けない兄を車内に残したまま、母と共に介抱。その後、仕事を終わらせてきた彼女さんに託しつつ、家まで送りました。何でも、風邪っぽさもあったとの事。回復して良かった。強いイメージのある兄なだけに、何だか見ていて辛かったです・・・。
・両親が2泊3日の旅行へ向かった為、兄が帰宅する夜10時過ぎまで完全なる一人ぼっち。夕飯を含め、何をするにも一人。特に夜は寂しくて、正直何度か泣きそうになりました・・・(笑)その間、リビングのすぐ外にいる愛犬には助けられましたね。昨夜、その寂しさから無事に解放されました。
・その前日の夜。寝ようと横になってから、原因不明の嘔吐に苦しみました。結局は夜中まで苦しんだわけなのですが、朝早くに旅行へ向かう両親(特に母親)にいらぬ心配を掛けてしまって、何よりもそれが一番辛かったです。精神的も身体的にも、本当に辛かった時間でした。自然回復しましたが、食事時には少し不安になります。
・「セーラームーン miniクリアファイルコレクション3」、一つも被らずに全て手に入れました。そのうち紹介します。
・昨日、お隣に住む分家のおばさん(結構なお喋り)を見掛けたので挨拶をしたら、やはり足を止められてしまいました。正直、会話内容が嫌な気分にさせられるものばかり(それも我が家の事)だったので、その嫌な気持ちを今も引きずったままでいます。良いお方なのですが、近所では苦手な人だと思われているそうな。申し訳ないのですが、私自身、今回初めてそう感じてしまいました。ごめんなさい。
この一ヵ月間にあった出来事をまとめてみました。
それでは、しばしのお別れ。