坂本英三 SMDボーカル教室 西川口校に登場!! 炎のボイトレがスタート!
おはようございます、
本山です。
多くのBANDやアーティスト、
ボーカルストたちの
LIVE活動での悩み・・・
「LIVEにお客さんがよべない」
「動員力がない」
「チケットノルマが毎回赤字だ」
という声は昔からよく聞く。
僕も昔BAND時代は
苦労したなあ。
そんなみんなに
動員力UP方法を伝授しよう!
①まずは最適な方法・やり方があるということを知ろう
多くBANDやアーティスト、
ボーカルストたちのやり方をみていると
かなり間違ったやり方をしている。
やっていることが
間違っているのだ。
本山がズバリ教えよう!
『人をよぶ』のではなく
『人がいる場所』に行くことを考えよう。
誰も知らないBANDやアーティスト、
ボーカルストたちが、動員をいくら頑張っても
100を超えるお客さまをよぶのはかなり難しい。
無名の人が動員しようという
発想自体が実は大きな間違いなんだ。
☆
それでは問題です。
☆
1、あなたの趣味じゃないアクセサリー。
2、知らない人が書いた理解できない絵。
3、知らないお兄ちゃんのコンサートチケット。
全部1000円です。
どれを買いますか?
おそらくどれも買わないよね。
なぜでしょう?
それは価値を感じないからです。
では
1、クロムハーツのアクセサリー。
2、ピカソの絵。
3、大好きなアーティストのプレミアムチケット。
おそらくどれも高額でもほしいよね。
アーティストは有名だから
価値があるんだ。
無名のものには誰も価値を感じないんだ。
でも、それは最初は誰もが通る道だよね。
ではどうすればいいと思う?
動員するのは「いい楽曲」が1番必要?
「上手な演奏力」が1番必要?
「かわいい・かっこいい見た目」が1番必要?
もちろんそれはそうだ。
そりゃそうだ。
だけど、どんなにすごくいい楽曲でも、
上手な演奏でも、ルックスでも
僕は世の中にでていない、現状をほんとうに
よくみてきた。
それでは何をしなければいけないんだろう。
ずばり今までのやりかた・考え方を変えてほしい。
『人をよぶ』のではなく『人がいる場所』に行くことを考えるんだ。
「自分で集める」
という発想ではなく
「集まっている場所で演奏する」
ということなんだ。
あるいは「集まりやすい場所」だ。
すでに人が集まっているイベントや
知名度があるアーティストの前座や
モール、フェスなどに出演を繰り返して
自分自身でもお客さまを
集めるようにしていけばいいのだ。
にもかかわらず、いきなりライブハウスに
動員しようと。。。
いうのが大きな間違いなんだ。
駅前でチラシを撒いても、
誰も知らないアーティストのライブに
いきなりお金を払って行く人なんていないんだ。
さあ今すぐ、人が集まっている場所に
どんどん出て行こう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇お知らせ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
埼玉県高等学校軽音楽連盟主催
のコンテストに審査員で本山いくよ!
11月12日(日)
獨協埼玉高等学校にて
出演者の軽音楽部の高校生、
気軽に声かけてね。
質問あったら答えるよ!
当日は緊張しちゃうかもしれないけど頑張って!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
BIG!!NEWS!!
今、SMDボーカルスクールで
30分無料体験レッスンをご受講されると。。。
☆
炎のカリスマボーカリスト
坂本 英三 講師
のマル秘レッスンVTR教材
☆
を無料プレゼント!!
もちろん期間限定です!
ボーカルに興味ある人は
受講しないなんて
法はないぜっ!!
(英三さんは体験レッスンはやりません。
僕かIBUKI講師
か他の講師になります。)
今すぐ!!ご予約を!!
☆
ただいまキャンペーン中!
入会金10000円が無料!!
☆
さらに初月,月謝3000円引き!!!
☆
さらにさらに入校しなくても!
☆
炎のカリスマボーカリスト
坂本 英三 講師の
マル秘レッスンVTRをプレゼント中~~
☆
【合言葉は「記事見た!!」】
↑↑↑
レッスン時に必ずお伝え下さい
◇◆◇◆◇◆◇◆◇CMさせてね▽▲▽▲▽▲▽▲▽
「びっくりするほどうまくなる!」
無料体験レッスンのご予約を
無料体験レッスン
無料体験受付ダイヤル
0120-9482-88
おはようございます、
本山です。
多くのBANDやアーティスト、
ボーカルストたちの
LIVE活動での悩み・・・
「LIVEにお客さんがよべない」
「動員力がない」
「チケットノルマが毎回赤字だ」
という声は昔からよく聞く。
僕も昔BAND時代は
苦労したなあ。
そんなみんなに
動員力UP方法を伝授しよう!
①まずは最適な方法・やり方があるということを知ろう
多くBANDやアーティスト、
ボーカルストたちのやり方をみていると
かなり間違ったやり方をしている。
やっていることが
間違っているのだ。
本山がズバリ教えよう!
『人をよぶ』のではなく
『人がいる場所』に行くことを考えよう。
誰も知らないBANDやアーティスト、
ボーカルストたちが、動員をいくら頑張っても
100を超えるお客さまをよぶのはかなり難しい。
無名の人が動員しようという
発想自体が実は大きな間違いなんだ。
☆
それでは問題です。
☆
1、あなたの趣味じゃないアクセサリー。
2、知らない人が書いた理解できない絵。
3、知らないお兄ちゃんのコンサートチケット。
全部1000円です。
どれを買いますか?
おそらくどれも買わないよね。
なぜでしょう?
それは価値を感じないからです。
では
1、クロムハーツのアクセサリー。
2、ピカソの絵。
3、大好きなアーティストのプレミアムチケット。
おそらくどれも高額でもほしいよね。
アーティストは有名だから
価値があるんだ。
無名のものには誰も価値を感じないんだ。
でも、それは最初は誰もが通る道だよね。
ではどうすればいいと思う?
動員するのは「いい楽曲」が1番必要?
「上手な演奏力」が1番必要?
「かわいい・かっこいい見た目」が1番必要?
もちろんそれはそうだ。
そりゃそうだ。
だけど、どんなにすごくいい楽曲でも、
上手な演奏でも、ルックスでも
僕は世の中にでていない、現状をほんとうに
よくみてきた。
それでは何をしなければいけないんだろう。
ずばり今までのやりかた・考え方を変えてほしい。
『人をよぶ』のではなく『人がいる場所』に行くことを考えるんだ。
「自分で集める」
という発想ではなく
「集まっている場所で演奏する」
ということなんだ。
あるいは「集まりやすい場所」だ。
すでに人が集まっているイベントや
知名度があるアーティストの前座や
モール、フェスなどに出演を繰り返して
自分自身でもお客さまを
集めるようにしていけばいいのだ。
にもかかわらず、いきなりライブハウスに
動員しようと。。。
いうのが大きな間違いなんだ。
駅前でチラシを撒いても、
誰も知らないアーティストのライブに
いきなりお金を払って行く人なんていないんだ。
さあ今すぐ、人が集まっている場所に
どんどん出て行こう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇お知らせ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
埼玉県高等学校軽音楽連盟主催
のコンテストに審査員で本山いくよ!
11月12日(日)
獨協埼玉高等学校にて
出演者の軽音楽部の高校生、
気軽に声かけてね。
質問あったら答えるよ!
当日は緊張しちゃうかもしれないけど頑張って!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
BIG!!NEWS!!
今、SMDボーカルスクールで
30分無料体験レッスンをご受講されると。。。
☆
炎のカリスマボーカリスト
坂本 英三 講師
のマル秘レッスンVTR教材
☆
を無料プレゼント!!
もちろん期間限定です!
ボーカルに興味ある人は
受講しないなんて
法はないぜっ!!
(英三さんは体験レッスンはやりません。
僕かIBUKI講師
か他の講師になります。)
今すぐ!!ご予約を!!
☆
ただいまキャンペーン中!
入会金10000円が無料!!
☆
さらに初月,月謝3000円引き!!!
☆
さらにさらに入校しなくても!
☆
炎のカリスマボーカリスト
坂本 英三 講師の
マル秘レッスンVTRをプレゼント中~~
☆
【合言葉は「記事見た!!」】
↑↑↑
レッスン時に必ずお伝え下さい
◇◆◇◆◇◆◇◆◇CMさせてね▽▲▽▲▽▲▽▲▽
「びっくりするほどうまくなる!」
無料体験レッスンのご予約を
無料体験レッスン
無料体験受付ダイヤル
0120-9482-88