
ガーデニングを始めて、一年とちょっと。

ちょうど1年前の、寄せ植えです。

今年も、変わらず、マウントオービスクの、「サーモン✨」を買って

我が家のメインの場所に植えましたが、ちょうどひと月経った今朝には、

枯れてしまいました〜💦ので、お花の部分をカットしましたら、
白い、四角い植木鉢は、こんな感じ😑

結局葉っぱ😅

マウントオービスクと、シクラメンの葉っぱ😅は、肥料をあげて、日向で育てる事にしました。
昨晩のバトミントン🏸
と、言う事で。ふと気が付いたら、



「葉っぱ」じゃなくて「カラーリーフ✨」っすね🤣
あれやったり、これやったり。
色々試して来ましたが、「お花」ってのは、難しいですね〜😅

ちょうど1年前の、寄せ植えです。
ま、好きな色合いだとか、植物の形って、あまり変わらない🙄

今年も、変わらず、マウントオービスクの、「サーモン✨」を買って

我が家のメインの場所に植えましたが、ちょうどひと月経った今朝には、

枯れてしまいました〜💦ので、お花の部分をカットしましたら、

白い、四角い植木鉢は、こんな感じ😑
淋しいじゃないですか😑
そこで、マウントオービスクは、しばらく
アウトしてもらう事にして、アルキナンテスを植えてみました。
結構良い感じになりましたよ😊

結局葉っぱ😅

マウントオービスクと、シクラメンの葉っぱ😅は、肥料をあげて、日向で育てる事にしました。
裏の小庭に地植えした方が良いのかな?
昨晩のバトミントン🏸
めちゃ楽しかったです〜😆可愛いわんちゃんやら、お子さん方(お孫ちゃん方)もたくさん来てました。

と、言う事で。ふと気が付いたら、
本日の我が家の玄関横は、全部「葉っぱ」のみのコーデとなってました😅
100均の、ハロウィン🎃雑貨も増やしたりして。
「葉っぱ」は、日持ちしてくれるのがありがたいです😊



「葉っぱ」じゃなくて「カラーリーフ✨」っすね🤣
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます